電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブックオフで500円のソフトを買い、
一年ぶりに起動してみたら

「バックアップデバイスエラー」と警告が出てゲームできませんでした。

これはソフトが悪い?
本体が壊れてますか?

ちなみにソフトいれずに起動するとピクトチャットなど普通に作動します。

本体エラーなら修理依頼出しますが、いくらくらいかかると思いますか?
7500円以下で済みますかね…

A 回答 (2件)

すくない回答ですいません



ソフトがおかしいかなと思います。
 ピクトチャットが起動、通信できるならば
本体の通信機器は故障していないと思います。

もうちょっとやっぱり知りたいのであれば
任天堂に質問してはどうでしょうか?

参考URL:https://secure.nintendo.co.jp/n10/repair/repair_ …
    • good
    • 0

まず、DSソフトの端子と本体の端子をクリーニングしてみてください。



起動できなかった場合は他のDSソフトを起動してみてください。
他のソフトが起動できたら質問対象のソフトの故障です。

この回答への補足

綿棒でスロット1の中を掃除?したりしたんですが、買ったやつしか手元になく、他のソフトでの動作確認ができないのです。
ブックオフに持って行ってソフト自体の動作確認をしてもらうしかないですよね…

こういうエラーが出た方がいればと思い質問しました

補足日時:2010/11/21 20:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!