dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2011年のお正月に
近畿自動車道、中国自動車道、舞鶴若狭自動車道
を経由して天橋立に行こうと思っています。
今冬はとても寒いらしですがこのエリアは雪は多いのか、
普通タイヤの車で行く事は可能なのか
ご存知の方ご意見宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

地元に住んでいます。


こればかりは何とも言えません。「空に聞いてください。」というのがほんとの所です。
全く大丈夫な年もありますし、大雪のときもあります。ただここ2,3年は正月には雪がありましたので、ノーマルタイヤだけだと走れないと思います。この時期よく見かける光景ですが、チェーンも持たずにノーマルタイヤだけでこられ立ち往生されていることです。おかげで道路をふさがれ(もともと道路があまり広くない上に、交通量も増えますので)地元民は腹立たしい限りです。
 舞鶴道から綾部宮津道路に入られると思いますが、この道は雪が降るとすぐに止めてしまいますので、時間には余裕を持ってお越しください。また、山間部ですので凍結にもご注意ください。

 いらんことをたくさん書いてしまいましたが、すでにお答えのように、スタットレスタイヤかその装着車のレンタカーにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね、自分達のことだけじゃなく他の人たちの事も考えて
チェーンを購入して車につんでおく事にします。

お礼日時:2010/11/23 20:36

スタッドレスを履いて来てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェーンを持参する事にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 20:37

海沿いは雪が少ないですが、そこに至るまでの山道が雪だらけです



普通タイヤだけなら行けません

普通タイヤ+チェーンなら行けます。が、10数時間掛かりますよ、時速で30km/hぐらいでしか走れないですから

スタッドレスタイヤを購入なされるか、それが装着されたレンタカーで行きましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイヤを付け替えたばかりなので
今回はチェーンを持参する事にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 20:39

一般的な回答になりますが、天橋立を含む日本海側は、雪が多いです。


道路も除雪及び凍結防止剤の散布はされますが、絶対大丈夫とはとは言えません。
お奨めは、スタッドレスを装着するか、装着したレンタカーを借りるのがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイヤを付け替えたばかりなので
今回はチェーンを持参する事にしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!