
1年ほど前に離婚しました。10年の結婚生活でした。
離婚理由は省略しますが私としては離婚後も子ども達の親として新たな関係を築いていけたらと思っていました。
夫婦としては無理でしたが、協力して子ども達を育てていく同士としてなら、うまくやっていけるのではないかと。
ですが最近、元夫がすでに再婚し赤ちゃんも来月産まれるのだと告げられました。
私との離婚後、女性と出会ってすぐに子どもができ、2ヶ月前に籍を入れたそうです。
それならもう今までのように会わないほうがいいと思ったのですが元夫は「会いたい」と言います。しかも泣きながら。
新しい奥さんには娘が2人いて、まったくかわいいと思えず暮らしが苦痛だし、妊娠させてしまったことも後悔している…自分の子どもしかかわいいと思えない…死にたい…と。
はっきり言って物凄い引きました。中年男が出会ってすぐの女性を妊娠させて、8ヶ月後に入籍し、その直後にほんとうは後悔してるってぬけぬけと…
本当に心底あほだと思いました。
元夫は今までのように週1で子どもたちに会いたいと言っていますがどうしたらいいか悩んでいます。
子どもたちもパパに懐いているので来てくれるのは有り難いのですが(私もその時に飲み会などに行けるし)
でも相手の奥さんに恨まれたら嫌だし…
このような場合、どうするのがベストだと思いますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元ご主人がどうしたいのか、できるのであれば元ご主人のやりたいようにさせればいいと考えます。
だっていくら10年一緒にいたって離婚されてしまった以上、そのあとに再婚しようが新たに子どもができようが独身のままでいようがご本人の勝手です。基本的に再婚してもお子さんたちに会えない理由なんて一つもないはずなんです。これは貴女のほうが今後再婚されても同じことが言えます。
前妻である貴女とのお子さんに会うことで今の奥さまとの間に不和が起きようとも、恨まれようともそれはもう貴女の知ったところではないことです。逆にかつての夫婦関係については基本的に現在の奥さんにだって、気持ちはどうあれ口をはさむことはできません。現在の奥さんとのことは元ご主人が考えることです。貴女は貴女の立場を堅持するだけです。
泣きながら後悔しようとも、ご自身で選んだ道を進んでもらうしかないでしょう。自分でやったことなのです。今後も自分自身で決めさせてください。もし現在の奥さんからの意向が貴女に伝わったとしても、心情的に理解できるものであったとしても、最終的には元ご主人が決めていくことです。
ただあくまでも個人的な予測ですけど、たぶん再婚して作った家庭ですがこのままでは続いていくのは難しくなってくるとは思いますけどね。そうなっても貴女の問題ではありません。
とても納得できるお話で、何度も読み返しました。方向性がみえた気がします。
なにが正しいのか、どうすればよいのか混乱してしまっていましたがいただいたご意見を読んで、心が落ち着きました。
これが物事の筋であると感じます。
大変参考になるご意見、ありがとうございます!
No.9
- 回答日時:
どんな経緯であろうと養育費も支払ってくれる父親なら、子供たちにはそのまま会わせてあげてほしいと思います。
でも再婚相手の心情も事情もあるでしょうから、考慮しないといけませんね。
元夫の奥さんとなった方は、娘たちを元夫に会わせているのでしょうか?
会わせているならこちらも同じように会わせる。
会わせる必要が無いと会わせていないなら、元夫も控えても良いと思います。
どういう経緯であれ元夫の奥さんとその子供たちの絆がこれから出来ないと、誰もが不幸な再婚家庭でしょう。
今まで週1の面会は控えて、新しい命に目を向けてあげるのもパパの責任と役目だと思います。
そして再婚相手の娘たちも一緒に暮らすからには、責任持って遊んであげてほしいと話してはどうでしょうか?
娘さんたちはお父さんに会っているそうです。減額はされたけど養育費も貰っているそうです。
どちらかというと、新しい家族のほうを優先すべきということですね。ご意見ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
子供が懐いていて父親に会いたいならば(会わないことが悲しいなら)今まで通り
会わしたほうがいいです。
離婚し夫婦は別になったけど、父親と言う存在は子供からみたら、今までと同じだし
大人の事情は関係ないです。
それと元夫の家庭事情も彼の勝手だし、ま、そのうちあちらが子供がいっぱいで疲れてきたら
子供に会う回数も少なくなるかもしれないけど、大切なのは今まで会ってた子供の心を
父親が裏切らない事だと思います。
そのうち子供も大きくなり、そんなにも父親には会いたくなくなる時がくるだろうし
今は、あちらの事情に関係なく、今まで通りでいいと思います。
出来ちゃった再婚で、ましてや連れ子がいるなんて、そして実子。
一気に数人の父親になっちゃった訳だから、生活たいへんですよネ。
仰る通りだと思いました。そういや一気に5人の父親ですね…混乱しているのかも知れませんね。なんだか気の毒にも思えてきました。大変参考になるご意見、ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
はじめまして 二児の母です。
逢わせない、と言うか、子供の意思もあると思いますが、なるべく逢わせない様な形が最善策だと感じます。
相手の女性がどんな人であろうが、それは貴方とは関係無いですし(全く関係無いとは言い切れませんが、、、子供の事があるので)。
元旦那様に 新たな家庭、新たな女性が出来た事には変わりなく、あちらにはお子さんも産まれるのですし、引いた方が無難かと思います。
相手女性が かなりどん引きする様な人柄であっても、選んだのは元旦那様ですし、妊娠したからと言って出産する方向に持って行かなくても良かった訳で、、、、認知だけでして終わり、と言う選択肢だってあったはず。
だけど 結婚する事を選んでいるのですから、泣きながら何と言おうが 説得力0でしょう。
元旦那様には
新たに家庭が出来ている訳だし、可愛いとは思えない子供でも家族になったのだから 合うべきじゃないと思う、上手く行くかも知れないのに週一会っていたら いい気はしないと思うから不仲の一因にもなる
って伝えて 貴方が引く事が最善かと思います。
飲み会等で 元旦那様が居て助かるのも分かりますが、、、飲み会の回数を減らすとか=元旦那様と面会が減るから、それで相手の女性から文句も出ないでしょ。
回数を減らして文句が出る様なら
<私と逢っている訳ではない、私が飲み会の時に子供達とだけ逢える様に、新たな家庭を作る事が分かっているから回数も減らしたし、私とは逢わない時にしている、文句があるなら、子持ち離婚歴有りの男と再婚するな>って言って上げましょう。
引く所引かないと 文句言うにも言えないし、、、。
でも 根源は 貴方は未練があるのですよね、、、子供の父親ってだけじゃなくて、だから元旦那様が泣いて心が乱れてしまうのだと思います。
面会の回数を減らす、もしくは 新たに産まれた子供の養育費を払って 元夫婦に戻るのも視野だと思います。
まだ婚姻が短いですし、、、慰謝料だってそんなに高額じゃないでしょうから。
す…鋭いですね…
正直心は乱れています。やり直すというか…何となく再婚などせず私たちと仲良くしていくものだと心のどこかで思っていたのかも知れません。
たださすがにバツ2の子沢山と復縁するのは厳しいですし、新しい家庭を作った元夫と子ども達の平和を考えたいと思います。
認知のみする、という方法の存在などは知らないと思います。ごく軽度ですが彼は障がいがあるようなので。なんだか気の毒になってきました。みんなが幸せになる方法はないのでしょうかね…
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
親子はそれぞれの意思で会わせてあげるべきです。
あなたは飲み会に行けばいいし、元夫の妻が恨むのはおかしいです。
ただ、元夫はあなたとのお子さんも妻の連れ子さんもできちゃったお子さんも愛さなくてはなりません。
離婚・再婚にはそれだけのエネルギーが必要なんです。
その通りですね…
元夫は子ども全員愛さなくてはいけませんね。
私も完全に動揺してしまっていましたが、みなさんに冷静に意見をいただいて
すこし落ち着いて考えられるようになってきたような気がします。
昨夜はほとんど眠れませんでした(かっこわるいですね笑)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
新しい奥様も、きっともう新しい旦那様が心の中で苦悶している事を察知していて、同じように苦しんでいらっしゃる筈です。
だから、前の旦那様にお会いになる場合は、出来れば毎回現在の奥様にお知らせした上で、会っていただきたいなと思います。例えやましいことなど一切なくても、前妻がらみの事で外出するのを自分には言わないでいたというのを知ってしまうと、さらに傷ついてしまうと思いますから。旦那様の携帯に電話するのではなく、お家の電話にかけて、今の奥様に日時指定などの伝言をお願いするというのが、私が後妻だったら一番嬉しいです。嫉妬と脅威を感じる前妻から、”過去に何があろうと、今は貴方が奥様です、私は貴方を敬っています。貴方の許可が無い限り、貴方の旦那様には会いません”という誠実な心をいただいた気がして、とても嬉しく感じると思います。
敬い、許可をいただく日々はいかにもつらそうですね…
出会ってすぐの男と子どもを作る、子有り中年女性ってのも相当強烈そうなんで
なるべく接触したくないです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
-
夫に浮気を疑われて離婚を迫ら...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
40代の夫婦ですが夫から離婚を...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那がAVを見るのが本当に許せ...
-
彼氏、または彼女の親が離婚し...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
夫に突然離婚しようと言われま...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚して半年が経ちましたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二度目の妻の不倫について
-
元夫と復縁の催促
-
芸能人ってなぜあんなにも離婚...
-
54歳女で結婚しながら離婚前提...
-
夫と離婚を考えている29歳主婦...
-
妻の不倫 妻が不倫し、私も上手...
-
韓国人と結婚し、喧嘩をするた...
-
不倫中に離婚してと言われたら
-
主人は66歳で結婚33年になりま...
-
現在、私既婚で20代独身女性と2...
-
不倫された人
-
夫婦の間に問題が生じて、泣き...
-
男性が信用できない
-
離婚するか迷っています。 私は...
-
定年離婚したら友達がいなくなった
-
元妻の行動について
-
離婚調停中‥‥旦那が離婚しない...
-
男性心理について。 別居中です...
-
娘一人をもつシングルマザーで...
-
夫がいるのに元彼と浮気セック...
おすすめ情報