【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

なんで、世の中はお金なんだろうねえ。
愛とか正義とか言っても
お金が
無ければ、
生きる権利がない
(食うことは、おろか、住むのにもお金が必要)
なのは、
どうしてか?
愛とか正義
があってもお金がなければ生きることができなく、
この国の官僚とかは、あらゆる悪を働いてでも、
手段を選ばずとも、
お金をあつめようとしている。
哲学は、そもそもこの問題を解決するための学問ではなかろうか
生きる意味を問うことは、本当はどうでもいいはずだ。
だけど、人間の内面を無視して、
貨幣特権主義一辺倒で、
生きるのにものさしをつくるのは、やはり問題だ。
所詮哲学は、お金にならない、
お金に関係ない、
と言われればそこまでだが、
哲学はその難問を解決しなければならない。
お金の問題を放置して、死後の
世界がどうこういうのは間違っている。
(お坊さんが、世の中は汚い。お金が汚い。
とか言ってるクセに、自給自足の生活をせず、
お金で生活しているのことに
すごいおおきな矛盾を感じているのは
自分だけではないはず………)

そもそも、生きるのに、対価(お金)
が必要で、そのために、お金を集めよう
とたとえ悪いことでも謀ろうとする
のは間違っていると思う。

というか、
もう、世の中全体が、
命を削ってでもお金を集めようとする
風潮がある。

A 回答 (13件中11~13件)

>なんで、世の中はお金なんだろうねえ。


世の大多数の人間がそういう哲学を選んだからです。

真理は人間の命よりも尊い

そういう哲学も世には存在します。
ソクラテスは真理のために毒をあおって殉じました。
矛盾解決のひとつの方法です。
貴方はそのほうを選びますか?

哲学は既にたくさんのメニューを提供しています。

>哲学は、そもそもこの問題を解決するための学問ではなかろうか

解決するのは貴方ご自身です。
何を選ぼうと貴方の自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、人間が生きるということは、矛盾

抱えるのでしょうか。
そう考えると、ソクラテスさんはかわいそうですね。
哲学とお金に共通することは、
感情的ではなく、
論理的ってことでしょかね?

お礼日時:2010/11/26 22:49

>どうしてか?



自由主義経済だからです。

とりあえず物の価値を計るのにお金を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
はい、確かに、自由経済主義ですね。
とりあえず、哲学は関係ない、ですね。

お礼日時:2010/11/26 22:45

 


 そうですね
 

この回答への補足

そうですか。

補足日時:2010/11/27 11:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ok

お礼日時:2010/12/27 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す