dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

満員電車でイラッとくる他人の行動。本人は「迷惑をかけてる」という自覚はないのでしょうか?

やってる本人から回答いただけるとは思いませんが、よろしく。

■満員電車内で、端から2番目に座っている人が、端の席が空いた際に、間髪入れずに端に移動した。あぁ、やっぱり端はいいなぁ~

→これだと一番端で立っていた人が、目の前の席が空いたから座ろうとしても、急に横の人に席を取られて座れないですよね。立っている人が誰も座ろうとしないなら、この行動も理解できますが、待ってましたとばかりに移動した人を見てひきました。よく見るのはおばさんです。
やってる本人には、迷惑をかけてるという自覚はないのでしょうか?



■満員電車で車内を席を求めて歩く。
歩くこともやや困難な状態なのに、席を求めて車内を歩き回る。隣の車両、隣の車両とどんどん歩き回る。
→はっきり言って、歩かれると人にぶつかるし迷惑ですよね。「そこまでして座りたいのかボケ!」と心の中で思っていますが、やってる本人は座りたくて仕方がないのですか?これは結構若い人でもやってます。
やってる本人には、迷惑をかけてるという自覚はないのでしょうか?


■降りる駅の手前になると、急に車両移動を始める。
電車を降りたらすぐ出口に向かいたいからだと思いますが、それなりに混雑している車内を2両も3両も歩くバカがいます。ぞろぞろぞろぞろと20人30人が連なって歩きだす始末。迷惑ですね。足ひっかけて転ばせたくなります。
やってる本人には、迷惑をかけてるという自覚はないのでしょうか?


他にも皆さんが迷惑に思うことあったら、教えて下さい
(できればマイナーなもので、よろしく。)

A 回答 (13件中1~10件)

ご質問者様の意見はすごくわかります。



特に、駅の乗り降りで押し合いへし合いになるのは仕方がないとしても
それがようやくおさまって各自の立つ配置がやっと決まった! これでいきましょう(笑
となったときに「遅れて登場!」みたいに隣の車両から移動してきてしかもぶつかってくる奴がいると困りますね。
その空気の読めなさと、自分だけ満足すれば他人はどうでもいい精神に軽蔑プラス憐れみを感じます。

マイナーなことで迷惑なこと、、ですか。。
俺が立ちながら夕刊読んでると 座ってる奴がその裏面を思い切り読んでるときがありますね。。
そろそろページめくっていいのか聞きたくなります(笑
    • good
    • 4

先日満員電車で、出入り口付近で通り道のまん中あたりに立ってた人が、駅について降りようとする人の流れに逆らって(流されまいと)必死で踏ん張ってました。


必死で…
降りろ、と言いたいです。
逆に、流されまいと頑張る理由は何なんだろう?
私もその駅で降りるわけじゃなかったけど、自分より奥にいた人が降りられないから降りようとしたんですけどね。
    • good
    • 1

混んでいるのに、またを広げて坐っているやつ。

若いのに多い。そういう奴は身体が大きいので、うっかり注意すると切れられたりして危ないので注意もできない。
    • good
    • 0

ない。

やっぱりない。
どれも自覚もなければ脳みそもないニンゲンばかり。
    • good
    • 2

田舎なので


とあるゲームのOFF会でちょうど帰宅ラッシュにあたりました。

・ベビーカーの突撃
足、踏まれていたいんです 駅で痛いなって思って靴を脱いだら、足の爪にひびが入ってました。
中の子供がかけたようで、ジュースもズボンにかかってました。
オレンジ臭かったです;_;

・シルバーシートでいちゃいちゃカップル
あなた方のカップルシートじゃありませんよ
フレンチキスしてるのも見苦しい

・座ってるのに立ってる妊婦からのマタニティマークのちら見せ
私も腰が悪くて医者から「座ることを増やし、冷やすのをやめなさい」と言われています。
やめてください。
満員電車の時間帯をずらすとか、御迎えを頼むとか、優先席近くに行くとか自分で工夫できるでしょ?
頭使いなさい
そして、そのおなかは病気ですか?違いますよね?夫婦で望んだ事ですよね?

・化粧
粉が飛んできて鼻がむずむずします。

・子供を泣かす、騒がす
ほほえましい光景と親は見て見ぬふりか「だめーよー@@ちゃーん(はぁと)」
車内密室ですよね?「きぃぃぃぃやぁぁぁー!!」ってやりたいなら公園とかでどうぞ
お疲れの方たくさんいらっしゃいます。
    • good
    • 3

乗車率180%オーバーでも新聞読んでる人、勘弁してください。



でっかいファーのついたコート、邪魔です。
っていうか僕の首元に毛があたってくすぐったいです。

夏のビジネスマンの半袖・・・できればおじさんの汗ばんだ素肌には
触れたくありません。

電車の中で「ラ○プラス」、恥じらいって大事だと思うんです。
    • good
    • 2

有楽町線使ってるんですが、麹町で降りる人たちが前に後ろにと車両移動するんですけど、マジでウザイです。

ホームで降りて歩いても変わらないような気がするんですが。

リュック背負ったまま満員電車乗ってくる阿呆、肩に掛けたカバンも邪魔です。

電車のマナーの悪さなんて数え上げたらキリがないですよ。
そりゃ、親も学校もガキもまともなのを探す方が難しい今のご時世じゃ当然ですし、修復不能でしょう。
今痴漢被害、冤罪防止で男女の車両分けが叫ばれてますが、更に踏み込んでガキ、老人、後、夜限定で飲酒者とかできっちりと厳密な車両分けをしてもらいたいもんですね。
    • good
    • 3

●混んでいる車内で、シルバーシートだけがポツンと空いている。


で、その近くの普通の座席には数人のご老人が…。
老人といえる年齢でもなく、一見、怪我も病気もしてなさそうな人がシルバーシートに座るのって、
ちょっと抵抗があるというか、なんだか憚られますよね。
お年寄りの中にも、シルバーシートに座ることに抵抗がある人もいるかもしれませんが、
一人でもたくさんの人が座れるように、
高齢者や妊婦さんなどには積極的にシルバーシートを利用してほしいです。

●2人で3人分のスペースをとっていちゃついてるカップル。
混んでいて、目の前に立っている人が大勢いても、まったくお構いなし。
デートで買ってきたものを袋から出したり、携帯の写真を見せ合ったりして2人で盛り上がってました。
そんなにラブラブなら、隙間を空けずに詰めて座ればいいのに、
隙間を空けて座り、彼女の横には大きめのバッグを置き、大声でペチャクチャ。
せめてきちんと詰めて座ってくれたら、多少のイチャイチャも大目に見れたかもしれないけど、
「詰めろ」&「うるさい」のWパンチで、倍イライラしました。

●歯に何か挟まってるのか、ずっと「チッチッチ」と歯を鳴らしてるおっさん。しかも隣。
空いてれば、聞こえないところに移動すればいいだけのことなんだけど、
混んでるからそれもできず。
「気にしない気にしない」とは思っても、やっぱり気になるし、うるさい&汚らしい。
おっさんも挟まったものが気になるんだろうけど、頼むから降りるまで我慢してくれ~と思いましたね。
    • good
    • 1

マイナーなものかどうか・・・


●痴漢の疑いにかけられることを恐れる臆病な男ども。『お1人様お1つですよ~吊革を譲ってくだしゃ~い?』
●数年前:座ってる俺の前に妊婦さんが来た時の周りからの熱~い視線。すごく迷惑です。『何?何なの?痛々しい手術跡を見せればいいの?』と思った。両隣は俺に期待の眼差し。『言われなくたって譲ったよ・・誰も動かなかったんだからなぁ・・けど、お前ら俺の額の尋常じゃない汗を見たか?どれだけ苦しかったか(怒)』普段はガラ空きでも立つ方が好きだから座りませんよ。つかもう座りません。そうやって他人を観察して動かない人間が一番ウザイですね。
    • good
    • 1

>他にも皆さんが迷惑に思うことあったら



かなり混みあっているのに
でっかいかばんを足元に置く。
踏んだりけつまずきそうになったりで危ない。

そうせざるを得ない時はしかたないが、
膝の上なり、棚の上なりに置ける時でもそうしない。

クラブ帰りと思しき学生の団体が
圧倒的に多い。

多少のマナー違反も一人ならまだ許せますが、
団体になると、ちょっといらっときます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています