
つい最近、卒業した高校の文化祭へ行ったときに部活の旧友達と先輩に再会したのですが、ふとした拍子に思い出して、そのたびに落ち込んでしまいます。
部活好例のビンゴ大会が始まった際に同窓会の話を先輩が持ちかけました。
そのときの友人達の会話が
友人A「あ、××サン来ませ~ん。欠席で~す!」
先輩「え、何で?どうかしたの?」
友人A「自殺未遂で~す。あ、知ってる?」
友人B「知ってる知ってる~!」
××は同じ部活に所属していた友人なのですが、春先に自殺未遂をしていたことは本人から知らされていましたし、何度かお見舞いに行っています。
特に今さら驚くことではなかったのですが、ビンゴの紙に熱中しながら旧友達が死にかけた××の話を続ける光景を見ていて、何故か顔から血がだんだんと引いて気持ち悪くなってしまいました。
結局、賑やかな空気の中でどうしても居た堪れなくなって、先輩に一言断ってその場からこっそり退席させていただきました。
昔からかなりマイペースで明るい人達ですし、悪気は無いんだと思います。私がもしそのことを旧友達に話したら以前のように「考えすぎだよ!気楽にいこうよ!」と言われるでしょう。自分でも神経質になりすぎているのではないかと思うことも多々あります。
感じ方は人それぞれなのに何故未だに執着し続けているのやら・・・何だかひどく情けない気分です。
今のところ、次に顔を合わせた時どう接したらいいのか検討がつかない状態です。
近いうちに同窓会などで旧友達と会う機会が幾度かあるのですが、同じ話題を文化祭の時のように楽しげに振られたら、どのように答えを返せばよろしいでしょうか?それとも、しばらく会わない方がよろしいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
kochoka さん、こんにちは。
友人思いの優しい方なのですね。
正直な気持ちは大切な気持ち。
その場に邪魔にならないように退席されたのは、とても良いことかと思います。
感じ方は人それぞれなのですから、kochoka さんの考え方も否定されないのです。
執着しているのではなく、敏感に感じ取っているのかと思います。
次の機会においても、自分の気持ちを大切に行動されるのがよろしいかと思います。
「私はその話題はちょっと前向きに受け止められない。彼の気持ちを敏感に感じてしまう。」
という事を伝えるとか、自分の気持ちを大切に反応するのがよろしいかと思います。
さっそくの回答ありがとうございます。
少し、気持ちが落ち着きました。
多分その場に居続けていたら、何か言わずにはいられなかったかもしれません・・・。早く帰って良かったです。
どのような反応が返ってくるのかちょっと怖いですが、旧友達に今度会ったら勇気を出して素直に言ってみます。
No.4
- 回答日時:
kochokaさん、おはようございます。
30代主婦です。
kochokaさんのとった行動は、正しいと思います。
貴女は、人を思いやる温かい心があります。
他の友人の方々は、人の死というもの自体、理解していない様に思えます。
どこか、TVドラマや、映画の様に感じていて、現実だと思っていないのではないでしょうか。
自分事ではなく、他人事だと思っているから、
ビンゴしながら、そんな事が出来るのではないでしょうか。
kochokaさんは、他人事だと思っていないので、気分が悪くなったのだと思いますよ。
その気持ちは、情けないくないです。
むしろ、誇れる所です。
>次に顔を合わせた時どう接したらいいのか・・・
私でしたら、「やめなよ。そんな風に話すの、無神経だよ。」と言います。
悪気がある無しは、関係ありません。
人の死というものを軽く扱う事は、何があってもいけない事。
その事を知らないなら、知るべきです。
その方々は、自分がされても、笑っていられるでしょうか。。。
質問の答えになっておらず、申し訳ありません。
この回答への補足
皆さま、親身に回答して下さってありがとうございました。
これからどうなるか自分でも不安ですが、友人達とは距離を置いて、話を振られたらしっかりとそのとき思ったことを話してみます。あまり長引かせると申し訳ないので、ここで締め切らせていただきます。
本当に、ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
何と言うか、どのようにその人達が捉えているのか未だに尋ねられていません。多分、「死ななかったから良かったじゃないか、前向きに行こう!」と思っているのではないかと思います。
前向きどころか、歩けるようになるかまだ先が見えない状態です。本人が早く退院して、何も無かったかのように元気になるまで同窓会などはしばらく控えようかと思います。同じ話題が振られたら、和やかな雰囲気を自ずと壊してしまいそうです・・・。ただ、毎回日時を連絡してくださる先輩に断り続けるのは少々きついかもしれません。
No.3
- 回答日時:
>悪気は無いんだと思います
悪気がないってよく使われる言葉ですが個人的には苦手な言葉です^^;
むしろ、「悪気がない人」の方がタチ悪いような気がします。
悪気がない分、訴えても「え?何がいけないの?」となって話にならない場合が多いです。
良識のある人なら友人AとBのような発言はありえないです。
自殺未遂した人のことを他人が吹聴することは間違っています。
世の中には事件、事故などは身近に起こった場合に、
そのこと自体にショックを受けたり、被害者のことを想ったり、自分なりに考えたりせず、
ネタ的におもしろがる人もいます。
残念ですが事実なんですよね。
今度Aさん達に会ったときにどのような態度に出ればいいのか、正解はありませんが、
やはり私なら一言言うかな。
きっと質問者さんと同じ考えの人もいると思います。
と、ここまで書いてふと思ったのですが、
本人から自殺未遂のことを聞いたとありますが、
AさんやBさん達も本人から聞いたのでしょうか?
あくまで仮定ですが、当人が「自殺未遂したんだ」と色んな人に言っているなら、
あまり神経質にならなくてもいいかもしれません。
(もちろんAさんBさんのような言動は間違っていますが・・・)
それとも、限られた人しか知らないのに、
誰かが吹聴しているなら、やっぱりビシッと一言言った方がいいですね。
回答ありがとうございます。
本人が色々な人が見舞いに来ていると言っていたところからすると、連絡はしているようです。しかし、本人の見ていないところで、しかもすぐ傍に後輩達がいるのに、ゲームの片手間に軽快に話し続ける様子は見ていて複雑になってしまいました。
Aさんについては経緯がよく分かりませんが、多分本人からだと思います。自殺未遂をして失敗したという返信が私の携帯電話に来たとき、驚いてBさんに相談したことがあります。
その時メールでとても親身に接してくれたのですが、相談を持ちかけた私の目の前で笑いながら話しているのを見て、何だかとてもショックでした・・・。多分とてもドライなんだと思うのですが・・・。
後輩達に変な風に伝わっていないか心配です。
No.2
- 回答日時:
>昔からかなりマイペースで明るい人達ですし、悪気は無いんだと思います。
人間は基本的には同じ思いをしなければ、その人のことはわかりません。
まして若ければ、経験そのものが少ないのですから、当然に人の気持ちを察するのは難しいものなのです。
自殺未遂をしたら、気まずくて出られない、まして、その話題を延々とする人に嫌悪感を抱く、そういうことを理解できる人は素晴らしい人だと思います。
ただし、その人たちのあまりの想像力のなさと、無神経さには、悲しくもあります。
そういう人たちとは、なるべく、同じ席にいない。それでいいと思いますよ。そういう感性をもちえる人たちをたくさん友人にすべきでしょう。
回答ありがとうございます。
今まで仲良くしていた分、何だか距離を置くのが何も知らない先輩達にも申し訳ないような気もします。
ですが、もしかしたら潮時なのかもしれません。冷静に話せるようになるまで少し離れてみます・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校時代にしてしまった失敗のことで相談です。高3の時、1年後輩だった女子のことが好きでLINE交換を 1 2023/01/21 12:56
- 片思い・告白 最近学校の先輩とよくインスタDMで話しています。最初は友達とその先輩が人気者だから面白半分でDMを初 1 2022/07/27 03:09
- 片思い・告白 この関係って、友達?キープ? 3 2022/03/24 10:40
- 学校 今日、部活の先輩に先輩と知らずに10分間ずっとタメ口で話してしまいました。 次部活に行くのが怖くて仕 4 2022/06/14 21:34
- 片思い・告白 高校一年生、一個上の先輩に恋しています。 2 2022/05/20 19:33
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の友達や先輩 その友達や先輩の彼女と会うことが苦手です。集まりが時々あります。 ●自分は、人見知 2 2022/08/06 23:24
- その他(恋愛相談) 引き留めたいだけ?友達? 2 2022/04/05 00:15
- 友達・仲間 文化祭について質問です。 私は現在高校1年生で、今日と明日の2日間文化祭があります。ですが、私は友達 2 2022/09/10 07:13
- 片思い・告白 大学二年生男です。自分の所属するサークルの新歓を経て入部した一年の子が気になってます。その子とは、企 3 2023/07/12 13:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が亡くなりました。
-
彼女にフラれ、仕事も辛い、生...
-
既婚者ですが、涙が出るくらい...
-
心に傷を負った女性
-
彼女に愛してるて言って欲しい
-
うつ病の元カノへの接し方。長...
-
懺悔ができる場所を探しています。
-
学生の頃、好きだった人がいま...
-
彼女に「君だけが好きだ」とい...
-
後悔してもしきれません。元彼...
-
容姿がいい人を見ると気分が落...
-
他人のことを気持ち悪いと平気...
-
男性に質問です。可愛いと連発...
-
付き合うことは絶対にないと言...
-
好きな上司が異動してしまいました
-
気持ち悪いと言われてしまいま...
-
自分がサブ垢で元彼のインスタ...
-
最低なことを、思いたくないの...
-
男性の怒りが収まるのはどのく...
-
可愛くない芸能人に似てると言...
おすすめ情報