
宅内LANをPLCアダプターでやっていて、昨日まで問題なく快適に繋がっていました。
今日、家のテレビを地デジ対応テレビに取り換える為、家にある3台のテレビを撤去したところ、直後からネットの接続の状況が悪くなりました。ものすごく重く、切れてしまうこともしばしばです。
自分のPCは子にあたる方で、親にあたるPCのネット接続には異常はありません。
撤去したテレビは、1台は親PCのある部屋に、1台は子PCのある自分の部屋に、もう1台は別の部屋にありました。
また、テレビは撤去しただけで、新しいテレビはまだ繋がってません。地デジアンテナの工事がこれからなので、箱に入ったままになっています。
PLCにする時に、ノイズ対策としてノイズフィルターつきのコンセントも同時購入していろんな家電はそれに繋いで使用していますが、テレビだけは壁のコンセントに直接繋がったままでした。しかしそれでもネットの方は問題なく快適に接続できていました。
ネットの接続状況が悪くなったのが、タイミング的には明らかにテレビを撤去してからなのですが、なにか関係しているのでしょうか?
もしそうだとしたら、そのテレビがなくなった今、どうしたら元の快適な状態に戻せるのでしょうか?
ケーブルの接続状態は、今までと何も変わっていません(どこもいじってないので当たり前ですが)。
家の中のどこかのコンセントに、なにか原因になるようなものが繋がってないか見てみましたが、なにもありませんでした。また、PCの再起動とか、コンセントの抜き差しなどもやってみましたが状況は変わりませんでした。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO.3回答者の意見をさらに拡大して
TVの内部で、AC電源部分から、同軸ケーブルに
回り込んでPLCがリンクしていたとすれば、
TVを外したから使えなくなったとの、
解釈がなりたちますね。
この際、TV同軸配線が有れば確実に
通信可能な「c.Linkモデム」に、替えてしまう
という手もありますよ。
下記、サイトを参考にして下さい。
東日本にお住まいなら
http://www.ntt-me.co.jp/service/customer/homenws …
西日本にお住まいなら
http://neostyle.ntt-neo.com/clink/clink.html
>Vの内部で、AC電源部分から、同軸ケーブルに回り込んでPLCがリンクしていた
どうもこの辺が怪しい感じがします。
c.Linkモデムについて、調べてみます、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ネット上ですので想像ですけど。
PLCの通信不能によくあるパターンなら・・・。
今の一般家庭の電力供給方式は、ほぼ全て単相三線式のため、宅内の同じ100Vコンセントでも系統が違う場合があります。
それぞれのPLC同士が同じバンクの回線のコンセントに接続されている必要があります。
URLの上側の図で云えば中性線と黒色の線のバンクか中性線と赤色の線のバンクがそれぞれ100V回路になります。
同じペアの100V回路にPLCが接続されていなくてはいけません。
http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/setub …
ただ、これが「なぜテレビ撤去前は通信できたんだ。」と言う事の回答にはなっていないのですが、テレビの電源回路にPLCの信号をスルーできる回路がたまたまあって共通の中性線から反対バンクへも通信できた?・・・?
回答に自信は全くないです。
確認するには親子それぞれのPLCが繋がっているコンセント回路は配電盤の同じバンク側か調べるしかないですね。
大きな配電盤は上下2段になっている事がほとんどですが、親子の回路が上下別ならほぼ間違いなく別バンクでしょう。
友人に電気屋・電気工事業の人でもいれば簡単にわかりますし、対策も可能でしょう。
配電盤って、ブレーカーのことですよね・・・
家の配電盤が1個なら大丈夫、と言われてPLCにしたのですが、配電盤の上下に別れていたらダメ、ということになると、その辺が原因かもしれません。
改めて見てみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ケーブルテレビ(ネット)の同...
-
5
ps4が突然インターネットが切れ...
-
6
IPアドレスを変えるには?
-
7
CATVで回線が頻繁に切断さ...
-
8
突然パソコンでインターネット...
-
9
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
10
電話線の穴とLANケーブルについ...
-
11
J:COMって何ですか?
-
12
VGAケーブルの最大長は?
-
13
テレビで見るユーチューブの画...
-
14
屋外LAN配線(架空配線)したい...
-
15
専用線を引くってどういうこと...
-
16
8芯のケーブルと4芯のLANケー...
-
17
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
18
WIFIが繋がらない(IPアドレス...
-
19
LANケーブルは何メートルまで?
-
20
LANケーブルを隣の家に引く
おすすめ情報