dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SeeSaaブログでの話なんですが、記事を作るごとに以前作った記事のURLの最後のほうが変わってしまうのです。たとえばindex-2がindex-3といった具合に・・

新しく記事を書いても以前のURLを変えたくないのですが、これを防ぐ方法をご存じないでしょうか?

A 回答 (3件)

> index-2がindex-3


これは、「記事のURL」ではなく、「最新記事」のURLです。
(index-2は最新記事の2ページ目)
最新記事なので、新しい記事が出来れば当然そっちが最新になります。

では、個別の記事のページはというと、
(多分SeeSaaなら)記事タイトルをクリックして、単独記事表記にしたときの
URLがその記事のURL(パーマリンク)です。
http://******.seesaa.net/article/*******.html
という形に多分なるんじゃないかと。

#個別記事のURLが変わるのなら、それはブログとは言えないと思う…。
    • good
    • 0

ブログのトップページが


http://〇〇〇.seesaa.net/で
次のページがindex-2.html
その次のページindex-3.htmlだと思います。

なので、トップページでブックマークしましょう。
人に教えるときも、トップページで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやらSeesaaの場合はURLが変わるのが当たり前のようですね。
つまりURLの変更は防ぐことはできないと。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/29 23:01

記事を更新しないことです



ブログのトップのURLは変わりませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!