重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運命の人だと思ってたけれど

続かなかった。
でもその後、ちゃんと良い人と出会って、結婚した!


と、いう方いらっしゃいますか?


こんにちは。20代後半の女です。将来結婚できるか悩んでいます。

私は熱しやすく冷めやすい性格で、好きな人ができると猛烈にアタック。でも追いかけてるときが一番楽しく、いざ付き合える状態になると突然相手への気持ちが冷めてしまう、という恋愛体質(?)です。

しかも悪いことに、気持ちが冷めるだけならまだしも、その人の全てが嫌になり、生理的に受け入れられなくなります。全面的に拒否。気持ちが冷める=拒否反応が出る んです。(その人を見るのも嫌、話すのも嫌、メアドは即行消去、等。)

自分でも自分に嫌気がさします。なんて最低なんだ、と思います。でも、自分でもなぜなのか分かりません。拒否反応はどうすることもできないんです。恋愛するたび「拒否反応が出ませんように」と祈りながら慎重にアプローチします。

過去にたくさんの人を好きになって、両思いになっても結局続いて最長1カ月。

そんな私にも、「運命だ!」と思える人が現れました。

その人と初対面の時に、話して5分で

「この人と一緒にいたら幸せなんだろうなぁ…この人と結婚するのかな私」

という不思議な感覚に陥りました。
これって世に言う「ビビビッ」かな!?と思い、その後半年ほど片想いを続け、猛烈にアタックし、お付き合いできるようになりました。


が、それから一カ月。

突然気持ちが冷静になりました。
相手を客観的に見るようになり、異性として見ることができなくなりました。

すごく良い人だし、考え方も生き方もすごく似てる。でも、異性としてはもう受け入れられない。友達ならうまくやれそう。
今回、珍しく拒否反応は出ていません。だから、ある意味で「運命」の人だったのかなぁ…と思うようにしていますが…


こんなに何度もこんな恋愛ばかりしていて、私は結婚できるのか、憂鬱になります。


このような恋愛をして、だけど結婚できた、幸せをつかんだ、という方、いらっしゃいますか?

A 回答 (11件中1~10件)

まだ結婚してません、幸せもつかんでません。


でも、同じような恋愛をして同じような思いを持っているので、コメントさせていただきたく出しゃばりました、20代前半♀です。

結婚願望はありますし、付き合う人とは結婚も視野に入れて考えていきたい…と思っていたはずなんですが。
私も長続きしないんですよね。
といっても、そんなにたくさんの人とお付き合いしたわけではないのですが。
気持ちが通じたところで満足。
以前はすべてが素晴らしく見えていたのに、「彼氏」になったとたん、なぜかそれまでのようにはプラスが見出せない。
全面拒否、とまではいかなくても、生理的に、というか恋人としてお付き合いするのはムリ、ってなっちゃいます。
私の場合、友達に戻ったらOKなんですよね、不思議なことに。
付き合ったとたんに気持ちが冷めやすいことは自覚していたので、そんなことになりませんように、嫌な部分ではなくいいところをたくさん探すように、と心掛けてはいたんですが、結局…ごめんなさい。

で、前回で悟り(?)ました。
恋に恋するってこういうことか…
私が追いかける恋愛は成功しない。追いかけられるのを待とう。と決意した瞬間でありました(笑)

正直、今までは告白されても、自分にその気がなかったので全員(といっても片手で足りる人数…)お断りさせていただいてたんですが、もしもまだ機会があるのなら、よほどの対象外でない限り、まずは前向きに考えてみようかな、と思っております。
好きだから付き合うのではなく、好きになるために付き合う、っていうのが合う人がいてもいいんじゃないでしょうか。
まあ、「次の機会」がなかったら…いえ、見つけます。機会を作りに行きます。
あと数年は気長に待とうかな、と思ってます。

お互い素敵な恋愛ができるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます^^

周りからも「恋に恋してるだけだよ」とよく言われますTT
わかってるんですが、それって、つまり、どういうことなんだろ…と毎回思ってしまいます(--;)

「○○君を好きで追いかけてる私☆」みたいな感じなんでしょうかね…まだ悟りきれてません…未熟者(笑)

でも確かにいつも追いかけてます^^;
追いかけられる恋愛…新しい!!笑

私も焦らず気長に待ちます^^
お互い頑張りましょう!
ありがとうございました^^

お礼日時:2010/12/02 13:13

沢山の回答が出ているので参考になったものがあれば無視してください。


他の方のを読んでいませんので、重複していたらすみません。

異性関係無く出会いは偶然じゃなく必然なんだよね。
勿論出会いと同じ数だけ別れも必ずあります。
その出会いと別れの中で好きになって付き合ったり、別れたり、
片想いだったり・・・と色々あると思いますが
そういう出会いと別れの中から次にどう活かせるか なんだと思う。

運命かどうか・・
この世界(日本でも良いけど)の中で出会い、そしてお互い好きになり付き合ったのは
運命なんだと思うよ。
結婚したって別れることだってある。これもまた運命。

簡単に言えば、出会った人全て運命なんだよ。(異性関係無く)
恋愛できるだけ良いじゃん。
私は恋愛すら出来ません。。。(容姿が悪いので)

結婚だけが人生じゃないと思うよ。
自分が楽しい、幸せだと感じる趣味でも何でも見つけられれば、それもまた人生。
運命なんだと思う。

変な男に引っかかるよりは良いんじゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きなアドバイスありがとうございます^^結構キツいこと書き込む方の多い中で救われました^^

そうですよね、一度の出逢いだけで今後の人生全てを決めることはないですよね。冷める恋愛が続いてもその一つ一つが学びなんだと思えば、それこそそれも運命ですよね。

結婚=人生 ではないですしね!
ですよね、ですよね!!

まずは自分自身の生活を充実させるようがんばります^^
ありがとうございました^^

お礼日時:2010/12/02 13:05

あなたは相手が振り向くまでは頑張るけど振り向いて手に入れると醒めてしまう。



要するにゲットするとそれで満足なんですね。

あなたはハッキリ言って見た目ブスでしょう?

ブスによくある傾向ですね!

心のどこかで「最初は私のこと好きじゃなかったでしょう!」「私が頑張らなければ好きになってくれないんだ!」という気持ちがあるから相手を好きにさせた時点で醒めてしまうんですよ。

それとあなたに口説かれて付き合っても結局相手の心の中ではあなたを愛してないんですよ!
それが付き合いだしてからあなたが感じたから覚めちゃうんでうよね。

最初からあなたにアプローチをかけてきて相手が先に好きになるような付き合いの流れでしたらうまくいくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前半部分非常に厳しいご意見でコメントしにくいのですが、
最後の
「先に相手が好きになるような流れに」は他の方もおっしゃいっていたので、納得です。
参考にさせていただきます。今まで私の中には無かった考えです。

ありがとうございました^^

お礼日時:2010/12/02 13:16

再びです、実は私も書き忘れました。


皆さん結構きつい事言ってますね。


運命の人と出会わない人もいるかも知れませんが、私は運命の人だったと思ってます。
結婚を決めたのは2~3週間の間だったと思います。
家に遊びに行った時に家族の方は見抜いてましたから、たぶん彼女の方もそうだったはずです。
答えの分かっていた形式だけのプロポーズは半年位後だったかな?

運命の人との出会ってそんなもんです。
全てがトントン拍子で進み、まるでドラマのようで、割と劇的でしたよ。
    • good
    • 0

運命とかバカかと思います。


飢えてる動物が餌に飛びついてるだけです。
お腹が減ってるところにうまそうな肉が落ちてて
「運命だ!」と思って飛びついたらイノシシ狩りの罠だった、
みたいな。

運命に幸せにしてもらおうとか甘いのでは。

幸せは自分でちゃんと種をまいて水や肥料をやって
おひさまにあてて手入れして大きく育てるのがいいと思います。
    • good
    • 1

「結局続いて最長1カ月」はひどいかも。


私は若い頃は半年単位でしたよ。
やはり「この人と結婚するのかな私」と曖昧な気持ちになった事も有ります。
いいですか、曖昧な気持ちなんですよ、それ。
憧れの人と付き合えて、ただそれだけで満足してた時期も有りました。
昔、片思いだった人と再会し、デートに浮かれてた時も、そばにいられるだけで幸せでした。
全て曖昧な気持ちで、何となく一緒にいられればいいかなと言う気持ちと共に、「この人と結婚出来たらいいかな」くらいの気持ちで付き合ってました。
そんな曖昧な気持ちを相手の女性も気が付いたかどうか分かりませんが、長続きはしませんでした。
声を掛ければ直ぐに友達になれる方でしたし、女友達も多く、焦って無かったのは事実です。
でも、「このまま結婚するのかなあ」と思ってたのに続いても半年。
「まっ、いいか」と気をまぎらわし、他の女の子に電話する優柔不断な若者でした。
「恋人って長くは続かないなあ」とは思いつつも、結婚願望は殆ど有りませんでしたので、あっちこっちと軽い付き合いをしてました。
そんな全く結婚を意識して無かった私ですが、ビビッと来たんですよ。
好きと言うより危機感に近かった記憶が有ります。
会った次の日もデートして、直ぐに次の日の約束をする毎日。
そんな経験は自分でも初めてでした。

何十年も昔の事ですが、実はその女性、今の私の奥様なのです。
pekepon986さんにもそんな人が突然現れますからご安心下さい。
運命の人とは必ず一緒になります。
だから運命の人なんですよ。
大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいコメントありがとうございます^^

よかった、実例をお持ちの方がここにいらっしゃって^^
希望が持てます^^
「大丈夫」というお言葉に救われました^^


構えてないで気楽に気長に「その人」を待ちたいと思います!
タイミングは人それぞれですものね!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/12/02 13:30

すいません。

#3です。

補足というか、本題です。忘れてました。健忘症なもんで

好きになって、アタックして、直ぐに嫌いになって別れる、またつぎの人へ
どのくらいの間隔なんですかね?
さっきも書きましたが、独占欲だと思います。きっと、好きとか愛とかは
あなたの錯覚なんです。
バックに愛しているはないでしょ?
好きはあるかも、でも好きの反対は?嫌いでしょ。
好き?=独占欲 → 嫌い(別れる)となっているんでしょう。

好きの期間、あなたは彼と何をしているんですか?
デート?セックス?何ですか?もしかして、ほぼ、何も無いんじゃないですか?
手に入れた瞬間その時だけでは?

直ぐに手に入れて満足して…

本当に愛が手に入るなら、絶対に精神から入らないと、片思いでいいです。
とにかく手は出さない。好きなんて言っていけない。見てるだけ。
で、あきらめる。それを繰り返していけば、あなたは、男性より愛が欲しくなると
思うんです。愛を知ればあなたも変わることが出来るんじゃないでしょうか。

長くなってしまいましたが、本当は精神科の先生に相談される方が正しいですよ。
自分のことですから、このままがいやならよく考えてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通り!笑

独占欲、強しです。

お礼日時:2010/12/02 13:42

だってあなたの恋愛って受け身なんだも~~ん、うまくいくわけないじゃん(笑)



俺が妻と初めて会った時はびびっともこなかったけど、恋人でなくともこの人くらいは幸せにしたいと思って、何かしてもらうではなく、お金を一切使わないで何をしてあげられるんだろう?って考えた結果いろんなことをしましたよ

妻は10歳年下にも関わらず、アイデアを考えるのは俺で、お金は妻の方が多めに出してくれた

アイデアを考えるのはそう簡単なことではない、デートにしたって綿密な計画はもちろん、下見も当然します
一緒に桜をみたいのならば1年前の桜の時期にいつかのために下調べをするわけです、どこがいいか、アクセス、混雑、最寄りのレストラン

俺がアイデア出せば年下の妻はお金を出してくれたり、3時間かけて会いにきてくれたりしたよ

自分から相手のために何かしない限りは運命の人なんて永遠にやってこない
    • good
    • 0

中年の男です。

結婚経験はあります。

絶対無理とは思いませんが、ほぼ無理でしょう。
婚姻届は出せますよ。
でも、結婚生活が伴うかと言われれば難しいでしょうね。

1ヶ月しか持たない。まず、1ヶ月以内に結婚するなんてありえないでしょう。
じゃあ、そんな短期しか持たないのか?
独占欲は人一番強いんだと思います。気に入った男性が目に入ったら
とにかく自分の物にしたい。だから、アタックしている時が一番なんですよ。
手に入ってしまえば、その欲望が満足されます。
相手は人間なんで、24時間眺めて触ってなんてできないから(物じゃない)
1ヶ月程度は持つんでしょう。
で、また、新しいひと(物)が目に入ってくる。
その繰り返しだと思います。

女性が男性にアタックしても、女性は基本何も失わないでしょう。
たとえば、バックが好きな女性も多いですね、でも、バックは高価で
易々とは手に入らない。まず、お金が出て行きます。(買わないといけないから)
でも、男性は買わない、お金がかからない。逆に奢ってくれたりするでしょう。

手に入るのが簡単です。安易です。
その繰り返しで、男はすぐ手に入れることができると頭のなかでそういうルーチンが
出来上がっている。

ここまでは、ほぼ間違いないと思います。

対策は?

これが、思いつかない。

1)まず、手に入れられない男性を対象に考える。
  今まで、全て手に入れてきたのに、手にすることが出来ない。
  出来ないことを経験する。我慢することを覚える。
  これを繰り返して普通の感覚、男の人を手にするには、自分の思いだけではだめなんだ。
  相手にも必要にされる自分でないといけない。云々・・
2)子供は欲しい、家族も欲しい、でも妻は特に必要ない。そんな人をさがす。
  さっさと子供作って、家族ごっこだけする。
  あえて、好きではない人を選ぶこと。好きになれば、きっとすぐ嫌いになります。
  家族ごっこのため、独占欲はわかないでしょ。あくまで形だけの結婚と家族。

こんなもんかなぁ?

もしかすると、結婚できて幸せな人もいるかもしれないんで、他の回答者さんに期待してね。
一応、真面目に考えたんですよ。
    • good
    • 0

考えようでは全ての出会いを「運命の人」と出来るのではないでしょうか? 一人一人がこの世界、宇宙全体を含めても、ただ一人の存在ですからね。

これは、れっきとした事実ですよね。

ご質問者様には「運命の人」が必要なのでは無くて、ご自身が本当の愛の意味をご理解されるのが先決です。

愛とは感情ではありません。愛とは「意志」です。相手の幸せを一番に願う事です。それを自分の事の様に喜ぶ事です。好きとか嫌いなどの一瞬一瞬変わって行くただの「気分」では無いのです。

相手を大切に思う時、自分の感情ほどその気持ちを台無しにしてしまう事はありませんね。ご自分の幸せだけを求めるなら、これからも今までの繰り返しになるかも知れませんね。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、全ての出逢いで出会った人が運命ですし、出会ったのもご縁。

愛を理解できるまで、待ちます^^
タイミングも人それぞれですしね…

今までの恋愛もそのためのステップなのかもしれないです^^;

コメントありがとうございました^^

お礼日時:2010/12/02 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!