電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下り160Mbpsのプランで契約しているのですが、
回線速度テストをしてみても以下の数字しかでてくれません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
【1】親のパソコン(WinXP)
下り:25.9Mbps 上り:7.7Mbps
接続方法:モデム→ルーター→(有線)→パソコン

【2】自分のパソコン(WinVista)
下り:13.7Mbps 上り:7.0Mbps
接続方法:モデム→ルーター→(無線子機)→パソコン

【3】ノートパソコン(MacbookPro)
下り:43.7Mbps 上り:7.5Mbps
接続方法:モデム→ルーター→(無線)→パソコン

【4】PS3
下り:7.8Mbps 上り:2.5Mbps
接続方法:モデム→ルーター→(無線)→PS3


回線種類 :ケーブルテレビ(下160Mbpsのプラン)
どうしてこんなに速度が遅いのでしょう?
無線LANを小分けにしすぎでしょうか。といっても、回線を同時に使うのなんてせいぜい2機くらいで、基本パソコンは一度に1つしか使わないです。
せめて自分のパソコンだけでも100Mくらいにあげたいのですが…
モデムは契約会社が直接取り付けてくれたものです。最近もメンテで新しいのに取り替えてくれています。
ルーター親機は先日新しいのを購入したばかり。WHR-HP-GNで、転送速度150Mbps。
ルーター子機が3年前に買ったWHR-HP-G54/E(54Mbps)なので、これを取り替えたら回線速度は上がるのでしょうか?
しかし、有線で繋いでいる【1】の親のパソコンが遅かったり、【3】Macノートの速度が意外と速いのが原因がわからず納得できませんが…。

せっかく良い契約プランを使っているので、もっと回線速度をあげたいです。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (5件)

No.4ですが、追記です



ひまわりネットワーク公式サイトの、速度向上アドバイスは読んでみましたか?
http://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=1910
    • good
    • 0

ほかの測定サイトでも測ってみましょう


http://netspeed.studio-radish.com/
測定方向:両方向
測定精度:高
データタイプ:圧縮効率低
で測定するのがおすすめ

http://www.sokudo.jp/
そのまま測定


なお、XPは標準状態ではさほど速度が出ませんので、RWINの設定を最適化してみましょう
J:COMなど、@nethome系のプロバイダはブロードバンド最適化ツールを提供しているので、それを使ってみるといいと思います


VistaはSP1以降が適用されていますか?
Service Pack未適用のVistaはRWINなどの自動調整機能が正常に機能していません


無線LANは11g規格だと、せいぜい25~27Mbps程度しかでません

最近のMacは結構速度がでます、馬鹿にできませんよ
    • good
    • 0

実際に出る通信速度は、ネットワークや相手サーバーの混み具合、通信回線の太さ、距離による遅延と通信の設定内容などが影響します。

少し前までは、回線速度(帯域)が細かったので距離による遅延の影響は出にくかったですが、高速なADSLや光回線が出てくるようになって、その影響が出てきました。ネットの結節点とサーバーが主に東京に集中しているので、そこから離れるほど、速度は出にくくなります。速度と遅延の関係は、反比例の図になり、ゼロから離れると急速に速度が低下していきます。

豊田でしたら400kmぐらい離れていますので、2・30msほどの遅延があり、設定にもよりますが、数十メガ出れば良いところです。マックが早いのは設定数値が大きく設定されている為だと思います。当然、通信するサーバーの場所が変われば速度も変わります。海外になると相当遅くなります。

下りの回線速度(帯域)自体はそれなりに出ていると思います。モデムにアクセルすれば確認出来ます。

ただ、必要な通信速度は、youtubeで500k以上、他の動画サイトが1・2M以上程度ですので、数~10Mも出れば十分快適に使えます。ネットが重い原因は、今は大概、回線の太さでは無くサーバーの混雑などですので、回線速度をそれ以上上げても無駄です。

それにしても、ケーブルテレビのネットは高いですね。
    • good
    • 0

お使いのPCでは無線LAN子機が802.11gなので,54Mbpsを超えることはありません(無線なので54Mbps近辺で使えることはまずないでしょう…大体,理論値の半分くらいかと).


MacBook Proが一番速いのは…802.11n(ルータの製品ページには「11n技術」って書いてあるけど)で繋がってるからでしょう.
当方の11n内蔵ノートPC(東芝製とSONY製)ではリンク速度が65Mbpsになってます…11gの理論値より少し速い程度でしかありませんMacBook Proが同程度でリンクしてるとすれば,計測結果は妥当なとこだと思います.

あなたのPCの無線LAN環境を速くするには…最低でも802.11nに対応した子機にすることです(MacBook Pro程度にはなる可能性がある…無線の状態が同じであれば).

100Mbps近い速度を狙うのであれば,無線ルータ自体も WZR-HP-G302H や WZR-HP-301NH などに買い換えて,子機も倍速モード対応の同社製にすると速くなる…かもしれません(やってみないと分かりませんが,倍速モードを使うと宅内でのボトルネックは気にしないで良くなるかも…倍速モードは同じ会社の親機と子機で).
お金は少しかかりますが,無線LANルータと子機のセットもあるようなので,ルータも買い換えてよければセットのほうが少し安いかもしれません(実売価格は知らない).

バッファローの子機ももってはいるんですけど,困るほど遅いと思わないので放置したまま,使ったことはありません(外付けは邪魔くさいし,急ぐときは有線で使うので).
実際に試したことはないので,思ったほど出ないかもしれません.

実際にお使いの環境で明らかに転送速度が足りない…といった状況でなければ,現状のママでも良いとも思いますけどねぇ.
    • good
    • 0

回線はどこですか?



ベストエフォート型の回線じゃないですか?(条件がよければ上限の160Mbpsが出る、普段はそんなに出ない(^_^;)

ケーブルテレビでギャランティ型(回線速度保証)なんて無いので、そんなもんです (^_^;

この回答への補足

アドバイス、ありがとうございます!

回線はひまわりネットワークで、ベストエフォートですね…。
せっかく一番いいプランで契約しているのに、
もっと安いスタンダードプラン(30Mbps)程度も速度がでないなんて…
こんなものなんでしょうか?

というと、速度はあきらめて契約プラン内容を見直したほうがいいのでしょうか…。
子機をとりかえてみる必要すらないのでしょうか…。

補足日時:2010/12/02 02:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!