
数年前から趣味(たまに、依頼も受けて。。。)で、バイク塗装をやっています。
使用塗料はロック社の2液型ウレタンです。
今回はプロの方に質問があります。
旧塗膜(自家塗装等の粗悪塗装)を剥離せず、チヂミを起こさない方法(裏技?)とかってあるのでしょうか?
たまに依頼を受けると自家塗装の酷いものなどだったりする事があります。
厚めにサフェを塗ってみたりと色々試しては見てるのですがやはり旧塗膜を剥離しないとチヂミが出てしまっています。
皆さん、プロ方はどうされているのでしょうか?やはり、剥離する以外方法は無いのでしょうか?
また、剥離するしかない場合ですが、その旧塗膜の剥離方法で作業を軽くする方法もあったら教えて欲しいです。
平面などは、オービタルサンダーを使えばまだ良いのですが、細かい曲面や、複雑な形状の物。FRPやプラなどで剥離剤が使えない物など。。。
やはり、手作業でコツコツしかないのでしょか?
(※ちなみにサンドブラスターは持ってないので、ブラスターは無しの方向でお願いします。)
よろしければ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- DIY・エクステリア ニスによる再塗装 7 2022/08/31 17:16
- リフォーム・リノベーション 浴室フレキシブルボード天井のペンキが剥がれてきた 3 2022/06/08 19:10
- 自転車修理・メンテナンス パテの違い 1 2023/02/25 06:44
- リフォーム・リノベーション お尋ねしたいですが 軒天の塗装をしたいのですが、下地は木ですが水性塗料を塗って大丈夫でしょうか? 下 3 2022/03/26 20:40
- DIY・エクステリア 浴室のフレキバンの塗装がはげてきてしまいました。自分で再塗装するんですが、スクレーパーでこれ剥がれま 1 2022/09/22 17:42
- 車検・修理・メンテナンス DIY板金塗装 3 2023/03/09 05:16
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装について。 リアウイング?スポイラー?の日焼けにより塗装がベロベロに剥がれたのでスプレー缶で 5 2022/05/01 19:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
パーツクリーナーは塗装面を侵...
-
車のハブ
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
ロードバイクについて こちらの...
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
車のパーツ塗装について FRP製...
-
ブレーキフルードによる塗料はがし
-
塗装後の雨
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
パーツクリーナーで塗装前の脱...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
ボディーとバンパーの色違い(...
-
銀色の塗装について教えて下さ...
-
ゴミ噛みって何?
-
ブレーキレバーを塗装したいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装後の雨
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
AES樹脂への塗装
-
車のハブ
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
トヨタのパールホワイト 黄ばみ
-
車のDIY塗装の気温について
-
ゴミ噛みって何?
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
結晶塗装されたエンジンヘッド...
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
プリウスのバッテリーチャージ...
-
ボディーとバンパーの色違い(...
おすすめ情報