
アニメ・パンティ&ストッキングについて
掲示板等の書き込みを見た限りだと、
世の人はストッキング派ばかりの様なのですが、
それはどうしてなんでしょうか?
何となくアニメオタクならストッキング派が多いんだろうな、
という予想はあったのですが
パンティ(の方)が良いという意見が全く無くて、
個人的にはパンティの方が好きな自分には
パンティってそんなにダメかな?とか
思ってしまうわけなんですが。
そこで質問なんですが、
あなたはパンティとストッキングどちらが良いと思いますか?
ストッキングの方が好きって方は
パンティの何が駄目なのか教えていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パンティ嫌いじゃないけどやっぱ自分もストッキングです。
笑パンティがダメな理由は?という質問のようなので、考えてみるに、言葉が汚い、尻軽、ここら辺が理由なのかなぁ。
キャラとして嫌いじゃないんですけどね。
日本の伝統的な美徳として、奥ゆかしさ、清廉、相手に尽くす、などがあると思うのですが、多くの日本人男性はそういうの好きじゃないですか。
どっちかっていうとパンティの方が当てはまってるってことなんですかね。
とりあえず逆作画崩壊の時の二人はどっちも最高です。
>多くの日本人男性はそういうの好きじゃないですか。
やはりそういうものですかねー。
まあ、昨今の萌えアニメのキャラには
ツンデレやらヤンデレなんかも出てきますが、
何だかんだいって恥じらいのある身持ちの硬い子たちですからね。
パンティほど突き抜けてしまうと
男性には人気が得られないんでしょうか。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
男です。
パンティだと、それのみでそれが無いと丸見えになる。それが女性側は困る。男性側はそれがギリギリ見えるか見えないか。それが良い。という意見もあります。
メイドさんの作品なんかは、ストッキングではなく、パンティが多いように思われます(あくまで私が見た範囲での話し)
「仮面のメイドガイ」ではストッキングは無し。スカート捲くるとパンティが見えます。
それが良い。という意見です。
ですが、ストッキングも私は捨て切れません。
実際問題として、あれを破るのも快感なんですが。男としては。
役に立たない意見、すみませんでした。
ご回答ありがとうございます。
でも、衣類のパンティとストッキングについての質問ではなく、
現在放送中のアニメ「パンティ&ストッキング」についての
質問なわけで…。^^;
No.4
- 回答日時:
これ男女によってかなり変わるんでは?
自分は女ですがパンテイに1票。
ビッチだけど突き抜けててある意味清清しいというか^^;
多分女性はストッキングみたいなジトーっとしたタイプは苦手な人多いかも。
オタクの男性陣ならストッキングだろうなあと思いますよ。
やっぱりポジションじゃないですかね。
日本人は二の位置が好きってありますね。
海外だとまた違うかも。
>これ男女によってかなり変わるんでは?
それはありそうですね。
基本的に男性は清楚が好きですし、
オタク男性なら余計にその傾向が強い気がします。
(と言いつつ私自身はオタク男なのに
ハチャメチャなパンティの方が好きですが)
まあ、ストッキングってパンティに比べたら
まだ他の深夜アニメにでも出られそうなキャラですからね。
そういうのもアニメオタクに受け入れられやすい
理由なのかな?とも思います。
>パンテイに1票。
akiko0828さんはパンテイに1票とのことですが、
他の女性の場合はどうなんでしょうかね?
少なくとも男性よりはパンティを
受け入れやすいでしょうか。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ダメとかじゃなくポジションの問題なんじゃないですか?
この手のアニメだと「ダーティペア」とか「ふたりはプリキュア」とかあるんですが、
割とサブのほうに人気が集まる傾向はあると思います。
得てして主人公じゃないほうが人気が出るってことじゃないのかなと思います。
サブキャラ人気っていうのか、アムロよりシャア、ケンシロウよりラオウ、みたいな感じ。
どっちも拮抗してはいるけど、好きな人の声がデカイということでも勢いサブキャラのほうが支持されてるみたいな現象はあるのかな、と思います。
しかしまぁパンストはマニアックですね。80年代以降のアニメをネタにしてる感じで、けっこう徹底してる感じします。
トランスフォーマーの話とか、あの独特の動きをよく再現してたと思います。
確かにアニメや漫画では主役より脇役の方が
人気が高いってことはよくありますよね。
そう考えてみるとお互いの出番は同じぐらいでも
キャラが強くいかにも主役って感じのパンティより、
そのパンティより一歩下がってサブっぽい感じのストッキングのほうが
人気を得るのも理解できなくいは無いですね。
>しかしまぁパンストはマニアックですね
そうですよね。トランスフォーマーの回なんかは
シーンチェンジの際の演出等、元ネタを知っている人間としては
笑いよりむしろ懐かしさを感じてしまいました。(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
(今更ですが)ピーチガール最...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
「こと」の使い方。
-
「アカギ」に風間杜夫?
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
子どもが良く見るアニメ
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「機動戦士ガンダム~MSイグル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報