dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人がスポーツをやりに春から大学へ行きます。

現在怪我をしてるわけではないんですが、怪我をしないようにと御守りをあげたいです。

千葉県北部出身なんですが、どこか御守りを買える神社ってありますか?

欲を言えば携帯サイズの可愛い御守りをプレゼントしたいです。

A 回答 (1件)

本来の事を言えば、何かに特化した願掛け神社というものはありません。

神職が常勤していてある程度の規模の神社であればどこでも購入できますし、ドコの神社でも様々なお守りを扱っています。
遠くで通えないようなご利益があるといわれる神社より、近くで最少でも年に一度御参りにいける神社で求める方が善いとされています。
なんと言っても身を守ってくれるのは氏神様ですから、町や市の神様を探せばいいということになります。
千葉県神社庁で近くの神社を探してください。

ご利益優先で考えるなら、スポーツも一種の勝負事ですから香取神宮、鹿島神宮や成田山新勝寺は有名ですね。
勝負運も怪我をしては得られませんから、当然スポーツにおける怪我予防にもなります。
ただ、ちょっとこだわる人にとって、新勝寺は将門鎮圧の為のお寺です。平将門は朝廷に苦しめられていた関東一帯の農民を助けようと立ち上がった関東守護の人物ですから、関東人のこだわり派にとっては新勝寺は敵だから参拝しないとも言われています。(昔は神田明神の氏子は参らないといわれました。)

あとちょっと距離があるかもしれませんが、亀戸の香取神社もスポーツの神様として有名です。

参考URL:http://chiba.jinjacho.or.jp/jinja.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちがあればどこでもいいかもしれませんね!

丁寧に説明していただきありがとうございます。

お礼日時:2010/12/05 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!