A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
この機種のリカバリーをする方法は幾つかあります。
Widnows2000の製品版のディスクがあるのであれば、それをインストールして
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
からドライバーをダウンロードします。
もう一つの方法は、ヤフーオークションで、PC-MA20V用のリカバリーディスクを手に入れて、それで再セットアップを行なう方法です。NECの場合、リカバリーディスクセットで10機種以上の類似機種をリカバリーできるようになっているので、ディスク表面にPC-MA20と書いてあれば使えます。
この年代のMATEはXpでもリカバリーできるようになっているので、他にもいろいろ方法があります。
もともと企業向け製品でサポートもしっかりしています。
No.5
- 回答日時:
PCを購入した時の状態に戻すのは良いのですが、何で戻さなくてはならないのですか?、そんな状態で戻しても初期の状態にはなりませんよ。
パソコンを買って直ぐに初期に戻す為のCDかDVDで作成する必要があります。
それは取扱い説明書(取り説)にその方法が書いてあると思いますが、デスクトップでも、ノートでも、現在はその様になっております。
現在の状態ではメーカーに連絡してバックアップメディアを買われる様にして、それで初期化される事ですね。
一か八かならされても自由ですが、多分綺麗なPCにはならないと思いますよ?。
買ったら直ぐに取説を読む事ですね、慣れた人では定説ですが。
No.4
- 回答日時:
品番が分かればマニュアルもWebで閲覧できますので、そのあたりの情報を
記載する気はありませんか? リカバリディスクを用いるかどうかすら、今のままでは
分かりません。無闇に探すより、品番からマニュアルを閲覧する方法を選択しましょう。
時間の無駄です。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/05 21:03
NEC ma20vです。WEBでマニュアルを確認出来ました。ハードディスクの再セットアップ領域から出来るみたいです。少しむつかしそうですがやってみます。よい勉強になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
起動ディスクダウンロード
-
WIN11 アップデートがイン...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IME辞書の単語登録について
-
パソコンて、シャ-プのMZ2000 ...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
この謎解き誰かお願いいたします。
-
FRONTIER のノートパソコンの電...
-
PCがフリーズしてしまったので...
-
菅田将暉やきゃりーぱみゅぱみ...
-
「このPCを初期にもどす」実...
-
PC起動時に現れる警告?について
-
パソコンを売るときにデータを...
-
win11 で起動すると勝手にテキ...
-
アプリケーションを起動できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
リカバリディスク無しで初期化...
-
「NECのパソコンは、ハードディ...
-
廃棄予定のPCを再利用したいです
-
お願いします。
-
PCにSSDを追加したいのですが・...
-
DtoDのリカバリー領域からディ...
-
OS64bitを32bitにダウングレ...
-
リカバリに失敗してお手上げ状...
-
NEC LaVie LL550/Dのイーサネッ...
-
プロダクトキーはあるが、CDが...
-
リカバリーCDなし
-
8.1を7にダウングレード出来ま...
-
LaviePC-Lj700Eのサウンドカー...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
HDDの換装
-
emachinesのノートPCをもらいま...
-
兄のパソコンの調子が悪くなっ...
-
リカバリCDなしの中古パソコ...
-
ノートPCのHDD交換 IBM ThinkP...
おすすめ情報