重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

WIN2000のデスクトップですが購入したときの状態に戻す方法があればお教え下さい。

A 回答 (6件)

 この機種のリカバリーをする方法は幾つかあります。



 Widnows2000の製品版のディスクがあるのであれば、それをインストールして
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/E …
からドライバーをダウンロードします。

 もう一つの方法は、ヤフーオークションで、PC-MA20V用のリカバリーディスクを手に入れて、それで再セットアップを行なう方法です。NECの場合、リカバリーディスクセットで10機種以上の類似機種をリカバリーできるようになっているので、ディスク表面にPC-MA20と書いてあれば使えます。

 この年代のMATEはXpでもリカバリーできるようになっているので、他にもいろいろ方法があります。
 もともと企業向け製品でサポートもしっかりしています。
    • good
    • 0

PCを購入した時の状態に戻すのは良いのですが、何で戻さなくてはならないのですか?、そんな状態で戻しても初期の状態にはなりませんよ。


パソコンを買って直ぐに初期に戻す為のCDかDVDで作成する必要があります。
それは取扱い説明書(取り説)にその方法が書いてあると思いますが、デスクトップでも、ノートでも、現在はその様になっております。
現在の状態ではメーカーに連絡してバックアップメディアを買われる様にして、それで初期化される事ですね。
一か八かならされても自由ですが、多分綺麗なPCにはならないと思いますよ?。
買ったら直ぐに取説を読む事ですね、慣れた人では定説ですが。
    • good
    • 0

品番が分かればマニュアルもWebで閲覧できますので、そのあたりの情報を


記載する気はありませんか? リカバリディスクを用いるかどうかすら、今のままでは
分かりません。無闇に探すより、品番からマニュアルを閲覧する方法を選択しましょう。

時間の無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NEC ma20vです。WEBでマニュアルを確認出来ました。ハードディスクの再セットアップ領域から出来るみたいです。少しむつかしそうですがやってみます。よい勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/05 21:03

説明書有りますか。


説明書の後ろの方に購入時にPCを戻す。
という項目があります。

電源を入れ「PCのロゴマーク」が出ている間にF10キー?
を連続で叩くように何度も押す。
これで、初期状態に戻せる第1っ歩が始まります。

後は、取説で確認してください。
F10だったかF11だか忘れたのですみません。

参考になりませんでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何にしても機種の取説が必要と言う事なのでさがしてみます。

お礼日時:2010/12/05 16:30

機種等、何も示されていないので一般的な回答にしかなりませんが…、



・購入したときについてきたCDでセットアップし直す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。CDをさがしてみます。

お礼日時:2010/12/05 16:28

実際の手順は機種毎に違うので大雑把にお答えすると、購入したときについてきた付属物の中にリカバリー用CDとそれについてのマニュアルがあると思いますので、マニュアルをじっくり読んでその指示通りにしてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。CDと取説をさがしてみます。

お礼日時:2010/12/05 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!