電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DELLデスクトップPC(XPS-8700)でBootをHDDからSSDに変更したいと思っています。
PCにはSSD用のスロットが付いています。既設HDDは2TB、新設SSDは240GBを予定しています。

これに関して以下の項目について教えて下さい。
(1)リカバリーCDはありますが、ハードウェアの構成が変わるので使えないと思うのですがどうなのでしょうか。
(2)上項が駄目な時はダウンロード(DL)センターからPC購入時に付属しているOS(Win8)をSSDにDL可能でしょうか。
(3)同じくPC購入時に同時購入した付属ソフト(CyberLink Media Suite Essentials,Adobe Photoshop Elements 12,Adobe Premiere Elements 12)はDell Digital DeliverlyからSSDにDL可能でしょうか。
(4)もし購入時のOSのDLができない時は新たにOSを購入してインストールした後に付属のソフト(前項3点)だけはDL可能でしょうか。

上記は的を得てないかもしれませんが、SSDを追加して立ち上げ時の時間短縮をして、現在のHDDはデータ用として使いたいと思っています。また購入時の付属ソフトはそのまま使いたいのですが。

関連項目としてSDDを追加構成する時の注意点とかが有りましたら合わせてご教授お願いします。

出来れば質問項目ごとにご教授頂けると有りがたいです。どうぞよろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、的確なご回答を頂き有難うございました。方法については概略理解できましたのでこれからトライして見ようと思います。出来れば皆様にベストアンサーを付けたいのですが1名だけと言う事なので他の方には大変申し訳ございませんがご容赦下さい。また分からない時が有った時には宜しくお願い致します。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/20 16:22

A 回答 (6件)

(1) そのリカバリーの方式により挙動は異なりますが、DELLは、リカバリーディスクを添付することは少なく、OSのインストールディスクとドライバのインターフェースディスクの2枚構成の場合が多いと思います。

本当にOSとドライバが一緒になった、リカバリーディスクでしょうか? リカバリーディスクでリカバリーを行う場合、通常はHDDでもSSDでも変わりはないと思います。

(2) ダウンロードセンターからOSのダウンロードはできません。

(3) CyberLink Media Suite Essentials,Adobe Photoshop Elements 12,Adobe Premiere Elements 12は、Dell Digital Deliverlyでサポートされているもののようですから、DELLにユーザー登録してあれば可能でしょう。
http://www.dell.com/support/contents/jp/ja/jpbsd …

(4) それは難しいのでは? OSを新規購入してインストールすると言うことは、DELLのパソコンであることを証明できなくなる可能性が高く、難しいと思います。ただ、パソコンについているタグ番号で管理しているのなら、可能かも知れません。詳細については、DELLに問い合わせをしてもらわないと、このあたりは一寸判りませんね。

リカバリーやOSの再インストールでは、工場出荷状態や初期状態にパソコンは戻っていしまいます。それに対して、環境を引き継ぐ場合、HDDからSSDにOSを移動するのに、2TBのHDDからイメージバックアップでC:ドライブのみをSSDにそっくり移植する方法を用います。それには、下記のようなソフトウエアを使います。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software … ← ダウンロード
http://hobby.under.jp/software/backup/aomeibacku … ← システムバックアップ Ver.3.2では最初から日本語化されています。

システムバックアップは、2TB HDDの中からC:ドライブと起動に関するパーティションを抜き出して、D:ドライブ(または任意のデータドライブ)にバックアップします。この場合、バックアップ容量は、SSDの容量 240GB以下にする必要があります。デスクトップなので、SSDは内蔵させて作業が可能です。そのバックアップから、SSDにリストアした後、BIOSでSSDからブートするように変更すれば、SSDから起動します。この方式ですと、従来の環境そのままで使えますので、各種ソフトウエアもそのままです。何もいじる必要はありません。
http://amazon.co.jp/dp/B001FQAD1Y ← ¥ 566 SATAケーブルが必要な場合。電源ケーブル/コネクタは多分余っているでしょう。

やり方については色々あります。上記のようなフリーソフトウエアを使うのに抵抗がある場合は、Windowsの機能を使う方法もあります。質問の主旨とは違うので、これ以上の説明は控えますが、バックアップからのリストアで環境を移行できるということを覚えておいて下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

>本当にOSとドライバが一緒になった、リカバリーディスクでしょうか?
済みません思い込みでした。確認しましたらご指摘の通りの2枚構成でした。

>OSを新規購入してインストールすると言うことは、DELLのパソコンであることを証明できなくなる可能性が高く、難しいと思います。
やはりそう言うことになるのですね。

>2TBのHDDからイメージバックアップでC:ドライブのみをSSDにそっくり移植する方法を用います。それには、下記のようなソフトウエアを使います。
この方法が一番楽な方法と言う事が分かりました。詳細を検討してみます。

>バックアップからのリストアで環境を移行できるということを覚えておいて下さい。
内容理解致しました。

的確なご回答を頂き有難うございます。だいぶ先が具体的に見えてきましたので先ずはSSDを購入して
幾つかをトライしてみます。

お礼日時:2015/12/19 22:55

その場合、HDDを外してSSDを付けてリカバリしてください。


SSDの容量が240GBなら、すべてCドライブにする事をお勧めします。

で、リカバリが済んでからHDDを接続します。

(1)リカバリーCDはありますが、ハードウェアの構成が変わるので使えないと思うのですがどうなのでしょうか。

使えます。
基本的にそのパターンでリカバリ出来なくなるのは、マザーボード交換した時ですねー。

(2)上項が駄目な時はダウンロード(DL)センターからPC購入時に付属しているOS(Win8)をSSDにDL可能でしょうか。

DELLなら、付属のOSのインストールDVDでクリーンインストールできるはずですよ。
わざわざダウンロードする必要はないですが、ダウンロードしたいならOSのプロダクトキーが必要になります。
https://note.mu/smm/n/n6e149fb74916
ココの一番下ですね。

(3)同じくPC購入時に同時購入した付属ソフト(CyberLink Media Suite Essentials,Adobe Photoshop Elements 12,Adobe Premiere Elements 12)はDell Digital DeliverlyからSSDにDL可能でしょうか。

dellに問い合わせてください.

(4)もし購入時のOSのDLができない時は新たにOSを購入してインストールした後に付属のソフト(前項3点)だけはDL可能でしょうか。

まずはドライバをインストールする必要がありますよ。
OSをインストールしただけでは、音が出ないなどの不具合が出る可能性が高いですね。

ソフト関しては、その後考えましょう。

ただ、不具合が出たらSSDを外して元のHDDを接続すれば、ぱそこんは元の状態に戻りますから、気楽に行きましょう。

>上記は的を得てないかもしれませんが、SSDを追加して

一番最初に書きましたが、、、
追加しちゃダメです。
交換してください。

>現在のHDDはデータ用として使いたい

交換してSSDできちんと動きを確認した後、問題がなければ、
HDDを接続すると、HDDはDドライブ(もしくはEとかFとか)として認識されますからデータは取り放題です。
ただ、Windowsにパスワードかけてる場合は、前もって外してから作業に入ったほうがトラブルが少ないですなー。

>また購入時の付属ソフトはそのまま使いたいのですが。

購入先に問い合わせてください。

>SDDを追加構成する時の注意点

お勧めしませんが、追加してOSを入れるなら、OSはクリーンインストールになります。
で、起動時にSSDが起動するように指定すればいいですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
またお礼が遅くなって済みません。

項目別に分かりやすくご教授頂きましたので内容は概略理解できました。
結論としてはクローン作成するのが一番手っ取り早くて間違いがないとの事ですので
この方向で検討していきたいと思います。
>Windowsにパスワードかけてる場合は、・・・
この件知りませんでした。現状はかけていますので注意して行います。

お礼日時:2015/12/20 16:01

一般的に、リカバリーディスクとかから、リカバリーを行うという場合、



最初に新品で入っていたものと同容量のHDDやSSDでないと、設定されているパーティションサイズが作成できないので、エラーとなり、リカバリーできないと思います。

■参考資料:使ったノートPCに、新品のHDDを換装させ、一気にリカバリーしてしまい、個人情報削除
http://matome.naver.jp/odai/2142910779345614801
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リカバリーの条件理解できました。有難うございました。

お礼日時:2015/12/19 22:38

>(1)リカバリーCDはありますが、ハードウェアの構成が変わるので使えないと思うのですがどうなのでしょうか


DELLは製品にリカバリCDを付属させません。存在するとしたらプリインストールされたリカバリメディア作成プログラムで作ったものということになりますが、それでしたらHDDやSSDを追加してもきちんと動作します。
メディアの容量がもとのHDD以上出ないとならないかどうかなどは作成したプログラム次第です。DELLはリカバリメディア作成プログラムを少なくとも2種類かつ複数バージョンを世に出しているはずですので。

>(2)
不可。ダウンロードセンターにはOSは存在しません。

>(3)
最初にDigital Delivery経由で購入したのであれば、必要情報さえ入力すればダウンロード可能です。購入記録を追跡し、自動的にプロセスを実行するそうです。

>(4)
(3)と同じ理由で可能です。
接続することで、DELL側が購入記録と照らし合わせて自動でプロセスが実行されるように作られているそうです。
http://www.dell.com/support/contents/jp/ja/jpbsd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

>存在するとしたらプリインストールされたリカバリメディア作成プログラムで作ったものということになりますが、
ご指摘の内容理解できました。確かにその通りで一度それを作成しています。文章表現が曖昧で済みませんでした。

>最初にDigital Delivery経由で購入したのであれば、必要情報さえ入力すればダウンロード可能です。
最初に購入していますので問題なく出来る事が分かりました。

ご教授頂いた内容を活かしてトライしてみます。

お礼日時:2015/12/19 23:05

1、HDDの換装ならライセンス上問題ないです。


ただ、リカバリディスクでのリカバリは元のHDDと同じかそれ以上の容量が要ります。
2、リカバリディスクではなく、インストールディスクなら上の問題はありません。
この場合、問題はデバイスドライバ類を別途インストールしなければなりません。
DELLはサポートサイトでデバイスドライバを公開しているのでダウンロードしてインストールする事が出来ます。
3、1同様問題ないです。

注意点、「SSD用のスロットが付いています」というのがちょっと気になるのですが??
SSDは元から付いていたHDDのスロットに差し込んでください、その方がいいです、形状は同じでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bokerenjer さま

早速のご回答有難うございます。

>ただ、リカバリディスクでのリカバリは元のHDDと同じかそれ以上の容量が要ります。
やはりそうなんですね。はっきり分かりました。

>この場合、問題はデバイスドライバ類を別途インストールしなければなりません。
ちょっと面倒ですが仕方ないですね。

>注意点、「SSD用のスロットが付いています」というのがちょっと気になるのですが??
SSDは元から付いていたHDDのスロットに差し込んでください、その方がいいです、形状は同じでしょう。

内容理解しました。「SSD用のスロットが付いています」は勘違いでした。MB上に同じようなコネクターが付いていますがこれは別目的のコネクターでした。済みません。

もう少し検討してみます。また分からない時には宜しくお願い致します。

お礼日時:2015/12/19 18:29

>(1)リカバリーCDはありますが、ハードウェアの構成が変わるので使えないと思うのですがどうなのでしょうか。



大半のリカバリだと、マザーのチェック程度ぐらいですから、マザーさえ変わらなければ・・・

MSのアクティベーションもHDDの交換なりを想定しているので、SSDの追加ぐらいだと、アクティベーションも問題ない場合が多いです

HDDから、SSDにOS部分だけをコピーする。
そして、SSDにつけかえて、コールドスタートして、リブートする
でアクティベーションも求められずにそのまま使える場合が多いですよ。
※セキュアブートを無視している場合の話
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh82498 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

て2くん 様

早速のご回答有難うございます。
MSのアクティベーションの概要も理解できました。
一度やってみれば分かることとは思いますが・・・。
HDDからのコピーが良さそうなのでこれについて少し勉強してみます。
また分からないことが有った時には宜しくお願い致します。

お礼日時:2015/12/19 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!