
商品 ¥8400
配送料・手数料 ¥0
代引手数料 ¥260
合計 ¥8660
Amazonギフト券 ¥-8413
注文合計 ¥247
という注文内容なのですがギフト券\8413で商品\8400を買うと普通、代引手数料がかからないじゃないですか。
でも何故か代引手数料がかかるんです。
「代引き」って商品を代金と引き換えに受け取るってことですよね?
じゃあこの場合代金0円だから代引きもなにも無いと思うんですよ。
代引手数料を払わないで注文するにはどうすればいいですか?
Amazonに詳しい人や同じようになったことのある人いましたら回答お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私自身は同様な経験がないですが…可能性の問題として回答してみます。
Amazonギフト券を利用する際、全額を賄えない場合には コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)か代金引換のいずれかで差額を支払うことになります。で、必要な場合にシステム上どちらを優先的に持ってくるかについては、アカウント作成後最初に購入した際の初期設定、または最も新しく購入した際の設定のいずれかが影響してくると考えられます。
思うに、質問者さんは普段は代引で購入されているではないかと。もしかすると、Amazonのシステムに現時点で不備があり、差額が発生していないにも関わらず代引手数料が計上されてしまうようになってるかも知れません。
暫定的に次の手順で手数料計上を回避出来ると思われますのでお試しください。
1.サインイン後トップページ右上の『アカウントサービス』をクリックして設定画面に入ります。
2.『アカウント設定』の『1-Click設定』をクリックして次に進みます。(1-Click設定がオフでもそうするように)
3.画面下のほうに『支払方法』として表示されている項目を確認して、代引になってたらコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)に変更してください。
終わったら再度ご希望の商品の購入操作を行い、手数料が計上されないことを確認してください。
もし、既に手数料が計上されたままで注文を済ませてしまった場合は、キャンセルが効くならキャンセルを。
キャンセルが効かない場合は、今回については手数料を支払う必要があると思われますが、カスタマーセンターに直接苦情を申し立て、改善を依頼されるべきでしょう。暫定的な設定変更で手数料支払いを回避出来た場合においても、カスタマーセンターへの苦情申し立てをお勧めします。
以上、私自身はAmazonの関係者ではないため、トラブルが回避出来なかった場合の責任についても負うことが出来ないことを予め申し上げておきます。
この回答への補足
なんとコンビニ払いにしたら、代引き手数料を払わなくてすみました!
もちろん既にギフト券で代金は払っているのでコンビニに行ってもいません。
流れを一応書いておきます。
コンビニ払いで注文→コンビニに行ってお金払わないと荷物送ってこない→でも既にギフト券で払っている→コンビニで払った事になっちゃってる→荷物送ってくる。
No.4
- 回答日時:
>「代引き」って商品を代金と引き換えに受け取るってことですよね?
その通りです。
但し、この場合、代金=ギフト券です。
商品と引き換えにギフト券を渡すと考えれば、代引き手数料が必要な理由がわかるでしょう。
>代引手数料を払わないで注文するにはどうすればいいですか?
注文時にギフト券での支払いを指定し、ギフト券番号を入力すれば、先払い扱いになり代引き手数料は不要。
注文受付完了後、そのギフト券は紙くずと化します。
この回答への補足
>注文時にギフト券での支払いを指定し、ギフト券番号を入力すれば、先払・・・・・
このようにやったのに何故か手数料が必要なんです。
どうしましょう~。
No.3
- 回答日時:
代引き手数料とは、宅配業者・配送会社が、お金を取り扱う手数料です。
販売会社には、運賃とは、別に費用発生して、貴方が払うべき金銭です。
払わなくて良い典型的な例は、クレジットカード決済です。クレジットカード会社は、代引き手数料に相当する金額ベースの発生費用を、割り引いて販売会社に払っています。その場合は、貴方には、手数料は、発生しません。
私は、クレジットカード払い決済か、後払い、余程の条件が良い場合のみ銀行振り込みで、振り込み手数料無料の場合しか、ネットでの買い物は、しません。代引き手数料は、高いです。
この回答への補足
なんとコンビニ払いにしたら、代引き手数料を払わなくてすみました!
もちろん既にギフト券で代金は払っているのでコンビニに行ってもいません。
流れを一応書いておきます。
コンビニ払いで注文→コンビニに行ってお金払わないと荷物送ってこない→でも既にギフト券で払っている→コンビニで払った事になっちゃってる→荷物送ってくる。
いつもは手数料とられなっかったんですよ~。
でも何故だかこんかいは・・・・・
クレジットカードがあれば便利だな~と思いました。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
なんとコンビニ払いにしたら、代引き手数料を払わなくてすみました!
もちろん既にギフト券で代金は払っているのでコンビニに行ってもいません。
流れを一応書いておきます。
コンビニ払いで注文→コンビニに行ってお金払わないと荷物送ってこない→でも既にギフト券で払っている→コンビニで払った事になっちゃってる→荷物送ってくる。
No.1
- 回答日時:
北海道のカスタマーセンターに、問い合わせたらいかがですか?
この回答への補足
なんとコンビニ払いにしたら、代引き手数料を払わなくてすみました!
もちろん既にギフト券で代金は払っているのでコンビニに行ってもいません。
流れを一応書いておきます。
コンビニ払いで注文→コンビニに行ってお金払わないと荷物送ってこない→でも既にギフト券で払っている→コンビニで払った事になっちゃってる→荷物送ってくる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーインについて。この値段っ...
-
代引きのおつりが間違っていた…
-
先ほどAmazonのカードショップk...
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
漢字の書き方教えて下さい。
-
SHEIN ショップの在庫切れによ...
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
カード会社に覚えのない請求が...
-
ネットショップでお金払ったの...
-
通販のキャンセルと前払いの期...
-
Amazonで毎日注文して毎日のよ...
-
至急回答欲しいです! いま大阪...
-
ヤフオク 出品者 購入希望者か...
-
クレジットカード関連でARN...
-
【至急お願いします】メルカリ...
-
ヤフオクで思ったより落札額が...
-
yahooショッピングで買い物をし...
-
アリエク注文のキャンセル方法...
-
キャンセルされたはずなのに
-
Yahooショッピングで、3000円オ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代引では 代金を払う時に送られ...
-
クレジット払いを勝手に代引き...
-
ネットショップの代金引換での...
-
シーインについて。この値段っ...
-
代引きのおつりが間違っていた…
-
楽天市場にて変なカード決済を...
-
ネットショッピングでの代引きミス
-
めちゃくちゃ緊急です!! 前日...
-
メルペイ定額払いを一括払いに...
-
未成年でも
-
クレジットカード前払いについて
-
はたして買うべき?買わぬべき?
-
Yahooウォレットの利用明細とYa...
-
駿河屋のフィギュア予約について
-
同人誌の自家通販について
-
助けてください。 大至急回答お...
-
キャンセルされたはずなのに
-
メロンブックスのサイトで店舗...
-
アリエク注文のキャンセル方法...
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
おすすめ情報