重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コード付けして下さい(>_<)

ロ短調(ファ・ド#)四分の三拍子 不完全小節

G1~H2までの音階で書かれています。
どうしても分かりません…

|←これを小節線だと思って下さい。

最初のファレは不完全小節です。

ファレ|ドシレ|ソ ソミ|ドレミ|ソファ|
シ ファ シラ|ソファミ ソミ|レミファ ラ#|シ
となっています…
簡単にまとめたのでわかりにくくて申し訳ありませんが分かる方お願いします…

ちなみに即興問題のコードと伴奏付けをしなさいというものなんでクラシック分類じゃないかと…

長調問題は全部出来たんですが短調がどうも苦手で進みません

A 回答 (1件)

勝手に付けていいんでしょうか



ファレ|ドシレ|ソ ソミ|ドレミ|ソファ|
 F#7 | Bm | Em |C#m7-5| F#7

シ ファ シラ|ソファミ ソミ|レミファ ラ#|シ
Bm | Em | Bm F#7|Bm


C#m7-5 以外はスリーコードだけにしています。C#m7-5 は Em でもいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に助かりました

ありがとうございます

お礼日時:2010/12/09 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!