
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
電源ケーブルの断線以外で考えられるのは、
(1)PS2側電源コネクタと電源ケーブルの接触不良。
->接点復活剤とかでなんとかなるかも。
(2)PS2側電源コネクタの半田付け部不良。
力をかけるとOKだったことから考えると(2)の可能性が高いかも。
コネクタはPS2の基板に直付けされていると思うので、その半田付け部分を半田ごてと半田を使って再半田すれば直るかもしれません。
それでだめなら部品交換ですが、特殊な部品を使っているとは思えないので、探せば同じような部品が見つかると思います。
No.3
- 回答日時:
電源コードの断線も考えられるのですけど、それは確認しましたか?
PS2分解手順 http://d4.princess.ne.jp/multimedia/scph10000.html
http://www.d1.dion.ne.jp/~tsmabu/hiroyuki/multim …
この写真の左奥の白黒線が電源ですので、ここにコードを半田付けして直結すればいいです。
ショートには気を付けてね。
No.1
- 回答日時:
ばらして、悪い部分を交換する以外の方法はない。
おそらく、単品部品は購入できないから、
ジャンクから移植するか自分で違う部品に置き換える必要がある。
ただ、このぐらいのことが自分で判断できないなら
技術的に無理じゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ps2の音がでません
据え置き型ゲーム機
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに映らない。
据え置き型ゲーム機
-
プレステ2でゲームが始まらない
据え置き型ゲーム機
-
-
4
ps2がpsのディスクを急に読み込まなくなった
据え置き型ゲーム機
-
5
PS2を地デジに繋いだら音声が出ない
据え置き型ゲーム機
-
6
PS2の縦置き
据え置き型ゲーム機
-
7
PS2から異音、ディスクを読み込まない。修理するには?
据え置き型ゲーム機
-
8
PS2、ディスクを読み込まなくなることについて
据え置き型ゲーム機
-
9
中古のプレステ2、壊れにくい型番はどれなんでしょうか?
据え置き型ゲーム機
-
10
PS2の電源を入れても途中で画面が止まったり、ゲームのDISCを読み込んでも途中で止まってしまいます
据え置き型ゲーム機
-
11
PS2の起動、ロード、セーブが遅い!!
据え置き型ゲーム機
-
12
プレステ2 初期化
据え置き型ゲーム機
-
13
プレステ2でゲーム始めようとしたらブラウザ、システム設定画面が出てゲームができません。故障ですか?
ゲーム
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS3の電源コードについて教えて...
-
Googleマップの位置共有は電源...
-
PS5のリモートプレイ
-
ゴーストオブツシマ 画像のアイ...
-
vita 分解しました
-
マムシ酒からマムシ抜く
-
火事になりますか? コンセント...
-
コンセントの差し込み部分のメ...
-
コンセントから抜けなくなりました
-
ショートした後気をつける事を...
-
曲がったプラグ
-
タブレットの質問なんですがAma...
-
コンセントの火花
-
エアコン100Vの電源変換プラグ
-
食べ物を残してはだめですよね...
-
独特な形状の20A 250V のプラグ...
-
デリヘルのタイマーはお風呂に...
-
中華なべを水平に調理できるよ...
-
韓国製ドライヤーを,日本で使...
-
コンセントがエルバー型なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleマップの位置共有は電源...
-
PS3の電源コードについて教えて...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
PS5のリモートプレイ
-
NintendoDSの電源の...
-
ゴーストオブツシマ 画像のアイ...
-
ピコの電源について
-
vita 分解しました
-
電源コードの質問です。
-
プレステ2の電源コード
-
新型PS2におけるゲーム終了の手順
-
今掃除をしてたら、
-
PS2でACアダプターは必要ですか?
-
PS2 接触不良 修理方法教えて...
-
PS2の画面が真っ暗
-
PS3の完全初期化について、 1...
-
Xbox360の電源コードの代用品は?
-
ドライヤーの電源コードを曲げ...
-
PSvita 毎回主電源を切った...
-
デジヴァイスの電源の切り方を...
おすすめ情報