dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
Windows7 64bit版
での使用ですが、拡大鏡使用後、100%にしても元に戻らなくなりました。
どなたか詳しい方、教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

続けて書かさせていただきます。

解像度は問題ないようですね。最後の手段として、windows7製品版DVDがあるなら、DVDから立ち上げ、システムの修復項目でセットアップしてみてはどうですか?修復なら、デ-タ-は消えません。メ-カ-PCなら、その方法は使えませんので、あまりお勧めではないですがシステムの復元を使うしかないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試して見ます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/10 00:10

#1の者です。

少し気になったのですが、マウス右クリック、画面の解像度項目で解像度はどうなっていますか?800×600表示だったり、その下の項目のテキストやその他の項目の大きさの設定状況などでも画面の表示の大きさなどは変わりますので、確認してみてください。

この回答への補足

画面の解像度は1440×900推奨になっております。項目のテキストも大きくなっております。ベッキーメールも画面全体が多きくなって使いずらい状態です。ガジェットも大きくなって重なった状態です。とにかく全体が大きくなった状態です。親身になって下さりありがとうございました。

補足日時:2010/12/09 23:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解像度は1440×900推奨になっております。項目のテキストも大きくなっております。ベッキメールも画面全体が大きくなって使いづらいです。
ガジェットも大きくなって重なった状態です。親身になってくださりありがとうございます。とにかく全体が大きくなっている状態です。

お礼日時:2010/12/09 23:27

#1の者です。

下記のサイトが参考になると思います。 終了する場合 [Windowsキー]+「Esc」キーでもいけるみたいです。
http://www.724685.com/weekly/qa091125.htm

この回答への補足

終了しても、ディスクトップ画面や 最後のシャットダウンの文字まで、
拡大され元にもどりません。

補足日時:2010/12/09 21:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました。やはり、
[Windowsキー]+「Esc」キーを使っても、ディスクトップ画面や 最後のシャットダウンの文字まで、
拡大され元にもどりません。

お礼日時:2010/12/09 21:47

拡大鏡の絵の所へマウスを持って行くと拡大鏡の絵の中に>>マ-クが付くと、倍率変更等のメニュ-が出るので、そのメニュ-の窓の右上の×をマウス左ボタンでクリックすれば戻るはずです。

画面の解像度の変更が必要な場合は、右クリックで画面の解像度で変更できますが、拡大鏡の絵を見つかれば、その設定は必要ないとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!