dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月中旬に出雲大社に行こうかと思っています。
関西から電車で行き現地でレンタカーを借りようと思っています
雪などが心配なのですが
出雲駅でレンタカーを借りるか松江駅で借りるか悩んでいます。
帰りは宿屋観光の都合上松江駅で返すつもりです。
意見お願いします

A 回答 (5件)

プリミティブな問題として、返却時にレンタカーの営業所を一発で見つけることが出来るか、その際にガソリンを満タンに出来る給油所が見つかるかという問題がありますので、可能な限り「乗り捨て」はしない方が良いです。

出発営業所に返却すれば、その辺は貸出時に詳しく説明が聞けますからね。

山陰地区は最近、余り雪は降りませんので、松江-出雲なら雪道の心配はあんまりしないでも大丈夫です。
    • good
    • 0

松江で返すなら松江で借りるのが基本です。


乗り捨て料金が不要となり、お得です。
ただ、個人的には一畑グループが発売する電車バス全線3日パス(3000円、通年発売)がお勧めなのですが。
    • good
    • 0

雪は心配ないですが、何のためにレンタカーを借りようとされているかがわかりません。


飛行機であれば空港への足として便利ですが、出雲大社以外に観光されるところがなければ、
  出雲市駅からバスで出雲大社へ約30分です。
  出雲大社から日御碕へもバスで20分ぐらいです。
  松江へは、RAILWAYSで有名になった一畑電鉄で約1時間で行けます。
  松江市内は、レイクラインバスの1日乗車券を使えば1000円ですみます。
    http://www.matsue-bus.jp/lake_line_bus/
    • good
    • 0

1月中旬といったら、一番寒い時期です。

山陰の海岸地域は積雪は少ないですが、でも一番寒い時期なら寒波の到来でいつ海岸地帯まで大雪になるかもしれませんよ。
 出雲大社以外あちこち廻られますか?凍結した道路や雪道の運転に慣れていないなら、バスなど利用したほうがこの時期は安心です。
 出雲大社なら、出雲市駅までJRの列車で行き、そこからバスで行くといいでしょう。帰りは同じコースでもいいし、一畑電鉄に乗って宍道湖北側から松江へ行ってもいいですよ。
 もし、時間がなく接続が悪いようなら、一部区間タクシー利用でも出雲大社だけ観光ならレンタカーよりお得では?
    • good
    • 0

出雲駅で借りたら、少しだけしか乗らないからレンタカーが無駄だし



松江で借りたら出雲まで長距離走らないといけなくて、しんどいですし


行きも帰りも電車が楽ですよ、お酒も飲めるし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!