dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天のクレジットカードを使って、代金の支払いをすると、
その額に応じてポイントがつきます。
そのポイントは楽天のサイトで現金と同様に使うことが出来ます。

それで疑問に思ったのですが、楽天カードを使ってホテルの予約などを行った後に
そのホテルの予約をキャンセルした場合、ポイントはどうなっているのでしょうか?

もし、キャンセルした分だけポイントが差し引かれないのだとすると、
10万円くらいのホテルを予約して、キャンセルして、予約してキャンセルして、・・・
を繰り返せば、どんどんポイントが貯まっていくのではないでしょうか?


もし逆にキャンセルした分だけポイントが差し引かるのだとすると、
クレジットを使った後に、それで貯まった分のポイントを還元して使ってしまい、
その後にホテルをキャンセルなどした場合、どうなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ポイントを稼ぐ目的でキャンセルなどを繰り返す場合、


あるいはシステム上のスキマを狙ったような、本来の利用法とは違う利用を故意にした場合、
楽天側の一時的かつ明らかなミスを狙い撃ちした悪質な購入など、
今までのケースですと損害分を現金で請求する、という対応がありました。

【楽天ポイント祭りまとめサイト】
http://aqwsedrftgyhujikol.seesaa.net/category/10 …

数回は目をつぶってくれるかもですが、
楽天クレジットは楽天とは別会社ですから、
繰り返すと厳しい制裁措置をしかねません。
悪いことはやめたほうが無難ですよ。
    • good
    • 0

以前そのような不正利用があって、現在はチェックアウト後


ポイント付与まで2週間程度のタイムラグがあり、その間に
宿泊実績の有無を宿泊施設から楽天へ提供し、キャンセル
の場合ポイント付与を無効としています。
よって、キャンセルの場合ポイント付与は一切ありません。
なお、利用したポイントは返還されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天のサイトを通して予約したホテルはそうなのかも知れません。

しかしながら、独自に予約したホテルや航空券などは、そういった仕組みを原理上を
作れないのではないでしょうか?

それとクレジットの仕組みを完全に理解出来ていないのですが、
返金とは言ってもキャンセル料を抜いた後の払い戻しなので、
振り込みとして扱われるために、返金なのか、本当の振り込みなのかは区別がつかないと思うのですが。

更には、既に2回ほど海外ホテル及び航空券の支払いをした後にキャンセルをしているのですが、
特にポイントが抜き取られたような履歴は見つかりませんでした。

お礼日時:2010/12/13 17:19

予約をキャンセルした場合、ポイントは付きません。


ポイントはあくまでもホテル側が入金を確認した後で、さらに、クレジット利用金の一か月分を毎月まとめてポイント付与されます。
仮に入金済みの場合は、後で差し引かれます。商品の購入キャンセルも同じです。ポイント履歴をご確認ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!