
8/30より9日間、ニュージーランドへバックパックで旅行する予定です。
なんとなく自然が見たくなりニュージーランドに行こうと思ったのですが、まだここに行きたい!、これが見たい!というものがありません。
飛行機が着くのはオークランドですが、北島、南島は問いません。
1人(女です)で行ってもノンビリ出来、ニュージーランドを満喫できる場所、お勧めのアクティビティ、バスの旅、お勧めのHP等あれば教えて下さい。
また、現地は冬の終わりと聞きます。こういうな物を持って行った方がいいのでは?というのがあれば、併せて教えて下さいませ。
急な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
私も以前3ヶ月(11月上旬~1月下旬)ほど途中ファームステイをしながら、バックパック背負ってバスやレンタカーでNZを周りました。>ガイドブックやHP等を見ていると、南島を好まれる方が多いみたいですね。
そうですね、何故かというとテカポやMt'クック・ミルフォードといったガイドブックでよく見る所が南に集中していたり、”なだらかな緑の丘陵地帯の牧場に羊”といったNZを代表するような景色が南に在るからだと思います。(北は牛や馬の牧場が多く、北海道のよう)
写真を見てイメージしたNZがそこにあるため、南島に行くと「あ~、NZに来たんだ~っ」と実感出来るからではないでしょうか。
ただ、9月はまだ冬なので南島に行っても茶色い大地、雪景色でイメージするような景色は見れないかも(^^;)
皆さん南の紹介が多いですが、北にもいい所いっぱいありますよ。
前振りが長くなりましたが、北島で良かったスポットやアクティビティーを紹介します。
★ワイトモ・ケーブ
・土ボタルが見れます。タイヤチューブを抱えて水中鍾乳洞探検をするブラックウォーターラフティング(6時間トリップの方がお薦め:ロープ、カラビナの使い方の練習含む)
★ロトルア
・ポリネシアンスパの温泉でのんびり!水着持って行ってね。
・マオリダンス(必見)を見ながらのハンギディナー!
・Foxwood Park(Whakarewarewa森林公園ないにある別名:RedWood Forest)での乗馬。背の高い赤松林で森林浴をしながら乗馬できます。口コミで教えてもらった場所ですが、ビジターセンターで尋ねればわかります。
★ネイピア
・アールデコの建物が並ぶきれいな街です。
・Caoe Kidnappersにガネット(カツオドリ)のコロニーを観に行くツアー:クリフトンから断崖絶壁の続く海岸線の波打ち際を干潮時に、トラクターやサンドバギー(自分で運転)で進んでいく!ビジターセンターで予約
★タウポから
・トンガリロN・Pのトレッキング
他、ベイ・オブ・アイランドやコロマンデル半島のほうにも行きました。
北は主にNo,1の人が書いてあったKiwi Experienceのバスを利用しました。
騒がしいのが嫌であれば同じようなバスツアーでMagic Busと言うのがありますが、こちらは場所によっては毎日発着してない所もあるので、短期間では厳しいかも。
バスツアーで良いのは、やはり旅の仲間が出来る事でしょう。まあ、泊ったB・Pでも出来ますが。
バスツアーといっても、最初に乗り合わせたメンバーとずーと同じ行動をとる必要はありません。
巡回バスのような物で日程の予約さえしておけば、乗り降り日は自由です。
ネイピアはこのバスツアールートに含まれてなかったので、途中一時離脱して、Newmans Coach Linesのバスで行きました。
他にInter City Coachlinesと言うのもあります。
南島その他のお薦め
・カイコウラ:ホエール・ウォッチングができる
・ネルソン:Abel Tasmanでのシーカヤックがお薦め。またベイ・ツアーズ(ROYさんという日親家のおっちゃんのツアーガイド。私の知り合いです。ちょっと宣伝^^;)でワイナリー他いろんなツアーしてます。
http://www.baytoursnelson.co.nz/
9日間という短期間なので移動のことを考えれば、北か南どちらか1本に絞った方がいいと思います。
NZは夏で南島にいる時でも、天気の悪い日はフリース着るほど寒い時がありました。
ホッカイロは持っていた方がいいと思います。
では気を付けて行ってらっしゃい(^o^)/~~~
参考URL:http://www.nyuujitanken.co.nz/default.htm
ありがとうございます。
友人に南は寒いと言われ、北島を中心に考え出しましたので、是非、参考にさせていただきます。
たくさんの情報、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
もうすぐじゃないですか。
どこか場所は決まりましたか?
バックパッカーはたくさんいるので現地で
情報集めがいいかと思います。以前は治安の不安は
ありませんでしたが、現在は大都市周辺でかなり
荒れてきているようです。とは言っても夜の歌舞伎町
よりはいいかもしれませんが。以前はよくあった
ヒッチハイクですが、犯罪が増えているのでやめた
ほうがいいです。
9日間だと、かなり場所を限定せざるを得ません。
バックパックの強みを行かすならば定番ですが
クイーンズタウンでステイしてトレッキングです。
この時期寒さは覚悟してください。
南島で初心者にお勧め、しかも比較的楽に
アクセスできる場所は「ダニーデン」です。
とてもきれいな街です。ダニーデンには
クライストチャーチから列車かコーチバスで
行くのが常套手段です。途中にある「オマル(oamaru)」という小さな町は、古くて趣の
ある町です。日本人はほとんど行きません。
個人的にお勧めな町です。もちろんホテルも
B&Bもユースホステルもあります。
しかし、初体験でしたらやはり定番コースが
いいのではないでしょうか。テカポの湖とか
ミルフォードサウンドとかね。マニアックな
ところは次回として・・・(NZは絶対に
リピートしたくなる国と聞いていましたが、
私自身5回もリピートしてしまいました!)
北島だったら北の果てのケープレインガを目指して
気まま旅するのもいいかも。目的はケープレインガ
そこへアクセスするだけのたびですが、途中の
出来事がたのしいはずです。
この場合はオークランドからのアクセスです。
アコモデーションは現地に入って飛び込めば
まずOKです。B&Bで50ドルぐらい、
バックパッカー専用だと10ドル代でも見つかります。
そのほかよくつかわれるのがユースホステルですね。
ありがとうございます。
もうすぐ出かけます。飛行機の中でもう少し詰めたいと思いますが、北島中心になるかもしれません。
(現地で飛行機が手頃な値段なら、南島も考えます)
No.5
- 回答日時:
MiJunです。
>私もワインが好きなので
以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか?
この中で#1で紹介したサイトも参考にしてください。
>南島がメインなのでしょうか?
ツアーではないようですが、北島の赤道よりの地域も景色が良さそうですが・・・??
◎http://homepage2.nifty.com/keny/newzealand.htm
(ニュージーランド旅行記のリンク集)
ご参考まで。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=606262
No.4
- 回答日時:
私は南島が好きでした。
とくにQueensTownでしょうか。ミルフォートサウンドも良かったけど、QueensTownが一番でした。帰りたくなかったですよ。住みたくなるような町ですね。#3と同様な答えですが、満喫してください。
ありがとうございます。
ガイドブックやHP等を見ていると、南島を好まれる方が多いみたいですね。(北島が人気がないのは何故なんだろう?)
orionsenkaさんは、QueensTownのどのあたりが一番良かったのですか?
No.3
- 回答日時:
私が行ったのは4月ですが、気に入ったのは
・ロトルアの温泉
・ミルフォードサウンド(フィヨルド)
・スカイダイビングとバンジージャンプ(スカイダイビングの方が数倍よかった)
・あふれるような星空、天の川
・クウィーンズタウン、テアナウの景色のいいところでの滞在
などです。ちょうど天気が悪くなって行けなかったのですが、マウントクック、フランツ氷河もよさそうでしたね。特にクウィーンズタウン周辺から南西方向は、どこへ行っても景色がきれいで、移動中にちょっと降りてみた湖がものすごく透明で底までよく見えたりして、とても癒される気分になりました。
クウィーンズタウンの知り合いの話では、オーロラもときどき見えるそうです。
どうぞよい旅を。
No.2
- 回答日時:
HPに関しては、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
リンク集で充実してますし、現地情報はこれらの中でBBSがありますのでそこで収集されてはいかがでしょうか?
2000年6月にNZツアーに参加して南島・北島を少し回って来ましたが、再度訪問した国のひとつになりました。
印象に残っている所はいくつかありますが、
南島
・Milford sound(時期的に行けるのかどうか・・・?)
・Queens town
・Wanaka
・Mt.Cook
北島
・Waitomo Caves
宿はB&Bが発達しているようですね・・・?
(宿泊経験はありませんが)
次回はワイナリー巡りとホウェールウォティングも出来ればと思ってますが・・・?
Have a nice trip!
参考URL:http://home4.highway.ne.jp/FCLL/NZlink.htm
リンク集、ありがとうございます。
やはりツアーは、南島がメインなのでしょうか?
私もワインが好きなので、重くても土産は絶対ワインにしようと思っています。
No.1
- 回答日時:
旅行の目的や好みは人それぞれですので、回答は無限大だと思いますが、
ニュージーランドで有名な「キウイ・エクスペリエンス」というバスツアーをご存知ですか?
バックパッカーに泊まると、必ずここのチラシが置いてありますよ。
バックパッカーのための会社で、
移動とアクティビティー(仲介)が含まれたツアーです。
ツアーというと、すべてがセットというイメージが
ありますが、ちょっと違います。
宿泊先は自分で選ぶようです(バスで知り合った人
みんなで泊まることが多いそうですが)。
一人旅同士が利用するこのバス、
参加者、ドライバー共に、かなりハイテンションみたいです。
オレは利用したことありません。
にぎやかな旅、旅先での出会いが好きな人には向いています。
様々な国から参加しますので、
多少のコミュニケーションスキル(英語)は必要だと思います。
参考URL:http://www.kiwiexperience.com/index.htm
ありがとうございます。
バックパック旅行は時々行くのですが、現地でのバスツアー等にはまだ参加したことがありません。ニュージーランドのバスツアーがどんな感じなのかとても興味があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 来年の1.2.3月の間でニュージーランドに旅行に行きたいと考えています。 高校の頃からの友人がニュー 4 2023/03/27 21:42
- 相続税・贈与税 40年前のロレックスをプレゼントしたいけれど贈与税はかかりますか? 3 2023/03/24 13:24
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 3泊4日の旅行 3泊4日で夫婦で旅行に行きたいと考えてます。 福島から行くとすればお勧めの場所があれ 6 2023/04/30 20:07
- FX・外国為替取引 現在、外国紙幣を日本円に換金したら、得ですか?損ですか? 円安と言われていますが、理解が良く出来なく 9 2022/09/28 13:59
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- 北海道 札幌観光、近場の温泉 おしえてください 2 2023/05/14 17:37
- 東北 岩手県でおすすめの宿・旅館を教えて欲しいです! 盛岡に行く予定なので、近隣で(青森から車で行くので出 2 2022/08/29 09:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニュージーランド 南島?北島?
-
モバイルバッテリーへの充電に...
-
ニュージーランドと日本てどっ...
-
ニュージーランドのおトイレ事...
-
ニュージーランドからオースト...
-
なぞなぞがわかりません【><。...
-
220V AC電源の分配について...
-
ふと思ったんだけど、
-
包丁を海外におくるには?
-
イギリスで子供を預けるには?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
IPUニュージーランドの偏差値を...
-
Shaver Only のコンセントについて
-
充電器の出力の表記が3種類あ...
-
急ぎです。作文添削を願います。
-
スロベニア人の特徴について
-
フランス旅行(リヨンかマルセ...
-
【日本の物価は世界で4番目に高...
-
ニュージーランドはブランド品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニュージーランドのレンタカー...
-
オークランド空港での国際線→国...
-
ニュージーランド旅行
-
オークランドの印象
-
NZのリサイクルショップ
-
ニュージーランド留学
-
ニュージーランドの鉄道交通に...
-
ニュージーランド北島自転車旅...
-
ニュージーランドの見所を教え...
-
1月2日オークランドでダイビン...
-
オークランド(ニュージーラン...
-
「ちりめんじゃこ」を海外に送...
-
オークランドからロトルアへ
-
5月のオークランド&ロトルア...
-
ニュージーランド(オークラン...
-
オークランドでの過ごし方のア...
-
ニュージーランドへの個人旅行
-
ニュージーランドにホームスティ
-
ニュージーランドの気温
-
オークランドへ!
おすすめ情報