プロが教えるわが家の防犯対策術!

メール設定において受信サーバをPOPにしている場合、
「サーバにメールのコピーを置く」の設定をしていないと、会社で受信したメールを自宅で受信しようにもサーバのメールはすでに会社で受信されてないので、自宅での受信はできません。

コピーを置く設定をしておき、しかもサーバに残す日にちを7日とか設定しておけば、自宅で毎日受信しなくとも、7日以内に受信さえすれば、会社でも自宅でも同じメールを受信することはできます。

これに対して、受信サーバをIMAPにした場合、
上記のPOPにおける「サーバにメールのコピーを置く」設定などしなくとも、そもそもサーバに全てのメールデータが置かれて、かつサーバにフォルダ構成等も記録されているので、複数のPC、スマフォでの同期管理が可能となるそうですね。

一見、IMAPはいいことずくめに思えるのですが、ひとつだけとっても問題と感じたのですが、この認識は間違っているでしょうか?
その認識とは・・・
メールデータをサーバに残すということは、5MB、10MB、20MBと、ちょっと大きめのデータの添付メールを頻繁にやりとりするようなビジネスユースにおいては(当然相手のメール受付容量が10MBならば20MBの添付付メールは送れない)、各メールアカウントのメールボックスの容量がどんどん増えていき、全てのメールデータ管理をサーバに依存していると、あっという間にレンタルサーバのメール容量上限まで到達してしまうので、到底利用することができないのではないか、という認識です。

IMAP受信サーバにして、添付メールを頻繁に利用している実際のご利用者の声をぜひとも伺えれば助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

一般的には、ご認識どおりです。



サーバーの容量がどの程度か解りませんが、IMAPサーバーやメールソフトによっては、IMAPアカウントでも、送信メールなども含めて、PCにメールデータをフォルダを指定選択してダウンロードできます。

これは、オフラインでも閲覧できるようにするのが主目的ですが、データがダウンロードできますから、IMAPアカウントのフォルダでダウンロード対象にしたフォルダのメールデータは、ローカルにバックアップできます。
バックアップしたデータはサーバーから削除してもよいことになり、同期をとるとサーバーから消えます。
また、バックアップしたデータは、IMAPアカウントとは関係ないローカルフォルダ配下に別途復元しておけば、すぐに閲覧や検索の対象にもできます。

また、IMAPアカウントの共通設定や個々のフォルダ単位で、次の保管についてのポリシーで同期をとるように設定が可能なものがあります。
○ユーザーが指定した通数を超えた場合、古いものを自動削除
○ユーザーが指定した一定の日数を超えた送信日時のものを自動削除
これにより、一定容量でサーバーの空きを確保することが可能になります。

ちなみに、これらがすべて可能なメールソフトはThunderbirdがあり、容量の大きいGmailのサーバーとも相性が良いですから、便利に使えます。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンダーバードを昨日からテストしてるのですが、おっしゃるようになんかいいことづくめの感じですね。
書かれてあるフォルダなどの個別設定とか、いいですねぇ。サンダバ研究してメインメーラーを目指します!
それにしても非常に参考になりますね、感謝します!

お礼日時:2010/12/15 23:38

#3です。



>サンダバ研究してメインメーラーを目指します!

Goodな選択になると思いますが補足しておきます。
次の機能が使えますから参考に。
○IMAPアカウントで受信トレイをダウンロード対象フォルダにしていると、メッセージフィルターも使えること
○Thunderbirdにはバーチャル的な「検索フォルダ」を作成できますが、これをどこかに作成していれば、そのフォルダのプロパティで条件変更や、絞込み機能を使うことにより、すべてのメールを対象に検索が便利になること。
極端に言えば、このフォルダだけを確認することで存在するメールのチェックや操作が可能
http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002653

○次のImport Export Tools(旧名:Mbox Import)をインストールしたら、メールデータのバックアップや復元などの機能が追加付与され、IMAPアカウントのトレイでも使えること
※下の時点から、さらに機能が進歩しています。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …

○利用するスタイルなどに応じて、拡張機能が色々使えること。※一時的に使用する機能のものはインストールしたまま無効にしておけばよい。
http://mozilla-remix.seesaa.net/category/1233319 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「バーチャル的な「検索フォルダ」を作成できる」とか、すごいよさそうですね!
ところで、別質問したのですが、起動してから3分くらいで送受信ともにできなくなります。終了して再度起動したら「起動してます」と出て大変困ってます。ご存知でしたらまたお願いします。
http://okwave.jp/qa/q6398706.html

お礼日時:2010/12/21 17:42

オンラインストレージサービスとの併用をお勧めします



受信者側の環境を無視し大サイズの添付データーを含むメールを送信する事自体、配慮にかけた行為と思っています
データ本体はストレージサービス上に置き、メールにはデータのアクセス方法とリンク先のみを明記する利用方法であれば、メールサーバの容量を気にする必要はありません。
    • good
    • 1

そうですね。

その認識で正しいです。
ちょっと大きめの場合、添付ファイルだけ別で保存するようにしますけど、大きいメールボックスでないとIMAPは運用しづらいです。

あとは、ネットがオフラインの場所ではメールが読めない事ぐらいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オフラインではメールが読めない、というのが驚きました。
メールソフトにメールを受信したらローカルに保存されるのがPOPの場合の普通の姿ですが、IMAPではできないのですか??
テストでサンダーバードを入れてアカウント登録してみたのですが、ふつうにメールソフト内に受信されていますが、これが実はネットを介して表示させているだけで、実はローカルにデータは無いということなんですか??

お礼日時:2010/12/15 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!