アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めての相談です。23才の娘はこの春から金融関係営業職として働いておりますが、6月に2ヶ月鬱症状で休職し、復帰後も1週間いったら翌週2日休むという状態が続いています。職場は本人もこんな恵まれた支店はないというくらい優しい方々に囲まれ、責められたりとかはないようですが、営業という職種柄常に本社から数字と成績表が送信されそういったプレッシャーは避けられません。ただ営業は自ら望み、知らない人と話したりは好きで、営業電話なども先輩に誉められるといってました。では何故鬱になり会社に行けなくなってしまうのかですが、過去の生い立ちや恋愛が関係しているのかなーと思ってます。中学、高校と友人関係のもつれで不登校となり、ただ勉強は好きだったので挫折の中でも夢はもち大学にも入りましたが、理想と現実の違いで、ここでも挫折の繰り返しだったみたいです。不登校の頃から診療内科に通い、鬱状態の時はどーんと落ち込み、死にたいなどの発言があるのですが、しばらくすると元気を取り戻すという繰り返しできてました。そんな状況の中、学生時代バイト先の予備校で告白された方と付き合うようになり、娘は1年前振られた彼のことをひきづってはいたようですが、彼の誠実さと熱心さにひかれていったようです。彼はやはり元彼女に裏切られた経験あり、娘には最初から結婚前提で家にも挨拶にきて、自分の親にも紹介してました。私にもよく娘のことでメールや電話がきていたりもしました。娘も過去の事をちゃんと話してはいましたが、お互い新人として会社に入り、しかも彼とは休みが合わず、彼の仕事が激務ということもあり、彼自身娘の精神的な浮き沈みにどう対処してよいか迷っていたようです。娘が以前ふられた彼からアプローチを受けた事や元バイト先の先輩から誘われた事など、娘自身は全く恋愛感情などないので、正直に話したようなのですが、彼の昔のトラウマからか喧嘩になり、それからぎくしゃくしてしまったようです。仕事が激務ということで彼も精神的に追い詰められてたようで、メールや電話も来なくなり、娘はそのことでまた鬱的に陥ってしまいました。そうなると翌朝は起きれず会社にもいけません。10月末に1ヶ月連絡が取れない事で彼の状態が心配で、彼の職場の先輩に心配だとメールしたことが彼の怒りを買い、けんか別れになったようです。私にも娘に別れを告げるとメールありましたが、娘には直接いわず、娘の方が別れのメールを送ってしまいました。それ以来一切無言で電話にも出ないそうです。娘は彼の事はまだ愛してるので、ちゃんとあって話したいと望んでますが、3ヶ月まったく音沙汰なしです。ただ着信拒否もなく娘と二人だけのソフトバンクも解約されずそのままになってます。二人の名前がはいったアドレスもそのままです。娘は度々謝罪の言葉や近況のメールを送ってたようですが、彼から何もないことにまた落ち込みの毎日です。彼は付き合ってる頃自然消滅などは絶対しない、ちゃんと話し合うといっていた人なので娘は信じて、暫く時間をおいてまた彼に告白したいといってます。ただ仕事柄彼の職場はいまが一番多忙な時なので、今は沈黙している状態です。娘は自分が鬱が治らない事が彼との関係を悪くし、仕事にも影響してると悩んでいます。過去の色々な出来事からなかなか抜け出せないでいます。元気な時はものすごく前むきなのですが。娘が彼を愛してるのはわかっているので、諦めなさいともいえず、気持ちがすむまで応援はしたいと思っています。仕事も環境的に恵まれた今のところで頑張ってほしいと願ってますが、なんとも朝になると鬱症状がでて、いえから出れなくなってしまうので、どうしたものかと思います。薬は処方されたもの、ほんの少量の不安を取り除くようなものを夜飲んでいます。おそらく彼とちゃんと話ができ、仲が戻ればそれをきっかけに状態がよくなるのでしょうが、そんな日がくるのだろうかとも思いますし、彼の本心、全く娘に愛情がなくなったのかどうか知るよしもなくどうしたものかと悩んでます。会社の上司からは温かな励ましのメールがあり、何とか切り替えて行かなければという気持ちではいるようです。よいアドバイスや男の方からみて、鬱的な彼女はやはり付き合っていくのは難しいものでしょうか。
理解ある包容力ある彼で娘の事を託したいと思っていただけにショックです。ただ彼の職場の大変さもわかっているので、彼自身もどうしていいのかわからないのかもしれません

A 回答 (3件)

既婚、ニ児の母です。



私自身、欝、不安神経症という診断を受けたことがあります。
夫とは、私が16歳のときに知り合い、8年後に結婚したのですが、その交際中、定期的に欝、不安神経症などで登校拒否やひきこもり傾向になりました。

私が、進学、就職、結婚ということができたのは、夫がいてくれたからです。
そして、もちろん、絶対的な受け皿となってくれる両親がいたからです。

欝のように情緒不安定になっているときは、誰が何を言おうが、自分で自分のことを責めて、自己嫌悪になり、とっても視野や世界が狭くなってしまっています。
だからこそ、周囲からの励ましやアドバイスは、重荷にしかなりません。
「大丈夫」と言われれば「何を根拠に??」「他人事だと思って・・・」感じてしまうし、「がんばれ」と言われれば「精一杯頑張ってるよ!!これ以上、どうすればいいの??」という責められた気分になります。

もちろん、いろんな人がいるので、一概には言えませんが、欝の人をを支える人・・ご両親には、ドーンとしていて欲しいと思います。
「何があっても、私たちが全力で支えてあげるからね。何があってもあなたの味方だからね。」という気持ちで、日々の生活を笑顔で普通に過ごしていて欲しいと思います。
そして、欝の娘さんが何か相談してきたら、きちんと話を聞いてあげて、肯定してあげて、あなたを思っている人が周りにいるということだけを伝えてあげて欲しいと思います。

いちいち、顔色を見られるように過ごされるのは正直、辛いです。
私の両親は、いろんな不安や心配はあったみたいですが、私の前では、比較的ドーンと構えていてくれました。
私がグチグチ悩んでも、全部ゆっくりと聞いてくれて、その上で「なんとかなるよ。落ちるとこまで落ちて悩んだら、後は上がるしかないんだから。」と笑顔で話し、普段も、笑顔で私が追い込まれすぎないように楽しい時間を持てるように努力してくれていたように思います。
家庭が一番の居場所になることだけを心がけていたようです。

最後は、自分の力でしか欝から抜け出せないですから、あくまでも、周囲の人間は、本人にその力を与えてあげられるかどうかということです。

私の夫は、7歳年上で、出会った当時からすでに社会人でした。
夫は、私が不登校になるたびに「ゆっくり休め。」と言ってくれました。
そして、私が少しでも前向きな気持ちになると「俺が学校(職場)まで送っていってあげようか??」と、仕事の都合がつけられる限り都合をつけて私をサポートしてくれました。
夜勤明けでも車を1時間走らせて私の家まで来て、そこからまたさらに1時間ほどかけて大学まで送り迎えしてくれた時期もありました。
不規則な仕事や1ヶ月に1日しか休みがないような仕事のときもありましたが、私が、落ち込んでメールや電話をすれば、可能な限り聞いてくれ、「頑張りすぎなんだから頑張らなくてもいい。」「そういうときもあるよ。」と決して否定はせず、「俺は、お前がどういう決断をしてもそれが一番正しいと信じるし、それを一緒に背負ったる。だから、お前の好きなように生きろ。俺が全部受け止めたる。」と言ってくれ、いつも動じずに、何かあればいつでもパッと動いてくれました。

ある意味、夫は、親ではなく恋人だからこそ、なんでも寛大に受け止めることができたのでしょうが、私には、それがちょうどよかったのです。

欝の恋人と付き合うことは、相当大変ですし、男性も、人間としての力量や愛情が試されます。
しかし、恋愛は、基本的に人間関係ですので、相手の男性だけでは成り立ちません。

私と夫が何とか上手く付き合ってこれたのは、夫自身の力量や人間性などもありましたが、私自身、何とか夫の気持ちや期待に応えたいという強い想いがありました。
どんなに苦しいときも、夫のことを考え、一歩踏み出す努力をしました。
夫の支えや両親の気持ちにあぐらをかいて、いつまでも自分の中に籠っていることはダメだと思ったのです。
相手の強い思いや支えを、欝であっても自分がどう受けとめるか・・・それによって二人の関係は築かれていきます。

また、相手の男性だって、どんなに理解や包容力があっても、人間・・・いろんな状況や気分のときがあります。
欝の状況だと非常に難しいとは思いますが、それはそれなりに相手を思いやったり、労ったりする努力が必要です。
欝だろうがなんだろうが、相手と関係を築こうとする以上、「欝」だということに甘えてしまったり、殻に引き篭もったままでは、相手の重荷になってしまうだけで相手から必要とされません。相手と関係が築けないのは当然です。
依存では欝は治りませんし、恋愛関係も築けません。

あまり娘さんの恋愛にも介入せず、ドーンと見守ってあげるしかないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。回答者様は優しく理解ある旦那様に巡り会われた事、本当にお幸せでしたね。娘が中学時代に不登校になってから、私が支え守っていかなければという気持ちが強すぎたかもしれません。私も主人も励ますというよりも、どんな状態でもあなたの味方だし、見守ってるよと伝え続けてきました。娘も元気な時は感謝の気持ちを伝えてきます。ただ鬱的になっている時は、私なんていなければいいのにとか死にたいとか漏らすので、娘の浮き沈みについ振り回されてしまっているのでしょうね。今は音沙汰ない彼の事で喪失感で一杯なのでしょう。時間が癒してくれるのを願い、彼の仕事が落ち着いて本音を話せる日がくる頃には少し冷静に受け止められるかもしれません。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/21 07:22

失礼ですが、あなた自身は大丈夫ですか?



精神的にとても疲れているように思います。
というのも、文章の書き方が「精神的に疲れている人」の事例そのものです。

娘さんが心配なのは分かりますが、あなたが悩むことはあまり良い事ではありません。
ただ見ているというのは、何か行動することよりも難しいですよね。
でも、今は不安そうな娘さんに「大丈夫、きっとうまくいく」と無責任にもさらりと言えるくらいの心の余裕を持つことが大切ではありませんか。

仕事もしている立派な女性です。いつまでも母親が心配していたら自立の妨げになりますよ。

ご飯を作っているとき、お風呂に入っているとき、寝る前・・・1日中娘さんのことを考えているような生活はしていませんか。悩んでいることや、整理したいことを全部時系列で紙に書き出してみるのも良いかもしれません。

>鬱的な彼女はやはり付き合っていくのは難しいものでしょうか。
当たり前です。「そんなことありませんよ」と言いたいですが、難しいです。ただ、難しくてもできる人はいるようです。実際にいます。

>理解ある包容力ある彼で娘の事を託したいと思っていただけにショックです。
その男性は「欝である彼女(娘さん)」を好きなのではなく、「彼女」が好きなのです。「鬱」はいわゆる「酒乱」とか「浪費癖」とか、社会生活において適応しにくいパーソナリティです。
人によってそれらが許容範囲か、そうでないかはさまざまです。私は酒乱は絶対にNGですが(全く飲めないので)、愛する人が鬱になったら支えたいと思うでしょう。
少なくとも彼は「鬱だから付き合えない」とはならなかった訳ですから、難しくとも付き合おうと、頑張りたいとは思ったはずです。

まぁ・・・ただ、そのパーソナリティが自分になんらかの問題を与える場合(彼自身も精神的に不安になってくるなど)場合は、別れ話が出るのは当然です。
誰だって恋人には癒されたいと思っているし、他人の荷物は重いのです。

そして母親であるあなたは、娘さんの荷物を一緒に背負おうとして荷物を倍に増やしているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。oyasumiさんは、女性の方でお子様いらっしゃる方ですか?御指摘頂いた通り、確かに娘の事でいつも頭が一杯になっている気がします。娘が初めて不登校になった10年程前、下の息子もアスペルガー傾向とスクールカウンセラーに言われ、私は二つの問題を抱えどうしたらよいかわからず自分が鬱病になってしまいました。幸い主人が支えになってくれ、息子に関しては良いカウンセラーに恵まれ、息子にあった中高一貫高に入ることができ、現在は有意義な大学生活を送る事ができています。私は仕事を始めることによって、常に子供の事に支配される毎日ではなくなったのですが、娘が時おり死にたいとかもらすと、実行することはないとわかっていても、常に心配事として頭にあります。なんとか傷つかないよう娘を保護してしまう自分がいます。もう成人した娘に過干渉であってはいけないと頭では理解してますが。私自身は友人も多く、テニスをやったり仕事以外もアクティブに活動してますが、娘が鬱状態の時は自分の用事をキャンセルして一緒にいようとしてしまいます。私が何とかしようとするのではなく、娘自身が自分で立ち上がるしかないのですよね。彼の事は時間が癒してくれるでしょうし、まだ思っていたいなら彼からは音沙汰ないですが、娘が気がすむようにすればよいかなと思っています。
良いアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2010/12/20 19:38

貴方の悩みは痛いほど分かります。



ですが、あくまで相談に答えるという立場で、回答するなら
正直、鬱的な傾向がある彼女と付き合うのは難しいです。

貴方自身、言われていますよね。理解ある包容力ある彼で娘の事を託したいと思っていたと。

彼だって、普通の人間です。
彼女のことを100%理解できるわけじゃないし、常に支えられる強さを持っているわけでもない。
でも、本音でぶつかると彼女の心が折れてしまう。
彼女に癒して欲しい時も、逆に彼女の心の状態に気を配らないといけない。
すべてが自分にのっかかってくるわけです。

自分も以前、鬱傾向のある女性と付き合ったことがありますが
彼女の機嫌に振り回され、自分自身追い詰められ、愛情をなくしていきました。

1度経験した身から言うと、「きっと大丈夫」なんて言葉は無責任過ぎて言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました。彼の気持ちを代弁しているように受けとりました。娘は今の状態では彼の重荷になると思い、自分からさよならとメールしたようです。もっと自立した女性になって、もう一度彼に告白したいといってます。前向きに頑張る姿と、彼を失った喪失感で鬱的になるときとやはり、波はあります。私は親としていつも味方だよというスタンスで見守っていこうとおもいます。

お礼日時:2010/12/21 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!