dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャープアクオス液晶テレビLC-40DZ3にスピーカーを取り付けたいのですが、種類がいろいろありすぎて決めかねています。先日某ヤマダ電器で店員にONKYO HTX-22HDXを薦められましたが、
パンフレットだけもらって帰りました。そこで質問ですが、上記テレビのサイズに合うお勧めのスピーカーを教えて下さい。特に映画や音楽は見ないのですがなんとなく音の迫力に欠けるというか物足りなさを感じます。できれば年末は歌番組が多いのでそれまでに間に合うように購入したいと思っていますのでどうかみなさんよろしくお願いします。ちなみにテレビ設置場所は15畳のリビングです。

A 回答 (3件)

ウチも増設しました、薄型テレビはどうしてもスピーカーがシャイでチープな音しか出ませんよね。


テレビに合うというよりスピーカーを置くスペースを第一に考えなければなりません。
値段、スペースの関係で2.1chにするのなら是非リモコン付きのをおすすめします、薦められた商品がリモコン付きかちょっと分からないのですが。
もうちょっと欲張ってセンタースピーカーを付けて3.1chすればセリフも聞こえやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほう、なるほど。3.1ですか?ちなみにメーカーのどの製品ですか?

お礼日時:2010/12/19 18:33

>特に映画や音楽は見ないのですが



サラウンドシステムは不要という意味?
HTX-22HDXは本格的な5.1chや7.1chに対応した入門用サラウンドシステム、映画や音楽を見ないなら買っても意味無しです。
単に外部スピーカーにしたい、音に迫力を出したいだけなら下記のような疑似サラウンドシステムでも買った方が簡単・便利で良いです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKe …

この回答への補足

ありがとうございます。
サラウンドシステムは不要というわけではなくて・・・書き方が悪くてすいません。
HTX-22HDXは2.1で購入する分はありだと思いますか??

補足日時:2010/12/19 18:57
    • good
    • 0

おんきょう製品はいいですよ、私もつかっています。


どこのでも良いですが、ある程度値段がして、5,1チャンネルスピーカーであり、
15畳のリビングであれば、4本のスタンドつきが、良いと思います。

フロントセンターは、テレビの前、フロント0,1チャンネルのベースもどこでもよ。

でも、フロント、右左、リアの右左は、耳の高さが理想だからです。

なぜ、耳の高さかというと、右左、前後で、音場をつくっているからです。

その、真ん中に座るのが理想的だそうですよ。

ただし、リアは、耳の脇でも、良いそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。とても参考になりました。書き忘れましたがリアのスピーカーは設置しない方向で考えています。

お礼日時:2010/12/19 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!