
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
室蘭発のすずらん9号ならまだ大丈夫かもしれないけど、函館発の北斗&スーパー北斗では自由席に座るのは難しいと思いますよ。
函館発札幌行きの北斗でも長万部辺りまでならどうにか自由席座れるけど。
冬場は車を避けてJRの利用者増えるだろうし。
行きは始発駅の札幌から乗るのだから自由席で、
帰りは途中駅から乗るから指定席を取りますけどね。
温泉の帰りは確実に座ってゆったりと帰りたいですから。
始発駅から乗るのなら少し早く改札をくぐってホームで待っていれば座れます。
これが年末年始の帰省シーズンなら別ですが。
JRのサイトから空席情報確認できるから、2日くらい前に確認して空席が残りわずかのようなら予約しておいた方がいいかも。
余裕があるようなら、乗車前に駅に電話して混雑状況を確認して購入すればいいでしょう。
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/26 23:02
ありがとうございます。
行きはもう指定席を買ってしまいました・・・。
帰りも買っておくことにします。
次回からは参考にさせて頂きますね。
No.2
- 回答日時:
平日にしか利用したことがありませんが
仕事で毎週のように、東室蘭へ行っていました。
すずらんは大丈夫だと思います。
北斗及びスーパー北斗は、場合によっては立つことになるかもしれません。
東室蘭の乗車はそれほどでもありませんが
函館からの乗っている人が、特急及び曜日によって違います。
(ほとんど東室蘭で満席が多い)
すずらんだと、満員になるとしても苫小牧からだと思います。
No.1
- 回答日時:
混み具合は当日にならないと何とも言えません。
立ったままで良いなら指定席券は不要ですが、駅の窓口で空席があるかを確かめて指定券を乗車直前に買ってしまう手もあります。なお、登別発が17時台の特急となると17時28分発の「スーパー北斗13号」のみです。
次の特急となると18時54分発の「すずらん9号」、その次は19時39分発の「北斗17号」、20時47分の「北斗19号」、20時51分の「スーパー北斗21号」しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
函館札幌観光
-
北海道北見市って地方にしては...
-
北海道のラーメン言うほど美味...
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
富良野観光
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道と北朝鮮では、どっちが...
-
【北海道に住んでいる人に質問...
-
【北海道ツーリング】有名だけ...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
-
北海道では猛禽類の密猟が相次...
-
函館 札幌 って距離みたら300キ...
-
北海道の障害について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRの乗車券と特急指定席券
-
青森から大間までどのくらい?
-
札幌~函館の特急列車(ホーム...
-
南千歳駅での乗り換えについて
-
青森、函館間へは、車で青函ト...
-
新青森から函館 スーパー白鳥...
-
北海道→東京を徐々に南下してい...
-
東京から北海道までの旅費を安...
-
大阪から北海道まで
-
登別~札幌までの特急は指定席...
-
北海道旅行します。 電車やバス...
-
青春18きっぷでの急行はまな...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
函館から洞爺湖までの車での所...
-
大阪から函館と札幌行きたいの...
-
函館駅 →松前城 までの行き方...
-
函館行フェリーはキャンセル待...
-
JR函館駅周辺で夜20時以降と朝5...
-
函館+もう1か所旅行するなら?
-
函館空港から夜に羽田へ向かう...
おすすめ情報