
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
質問1
2.は乗車券を発売する場所ではありませんので、それこそ時間の無駄というものです。
1.はそもそも乗車券を発売するための場所であり、かつ連絡運輸の範囲内にあり、宇都宮ならそれなりにニーズもある区間でしょうから、一番確実そうです。
3.は1.の発売の代理店ではありますが、発売範囲の全てを網羅して代理しているのかどうかは不確実です。
もし私なら、次のようにします。
(1)JR成田空港駅の指定席券売機で、「日暮里~宇都宮」の乗車券のみを買う。
(成田空港駅以外でも、指定席券売機ならJR全線どこの普通乗車券でも買えます。経由も選べます。1か月前から事前に買えます。クレジットカードも使えます。)
(2)お隣の京成成田空港駅で「成田空港~日暮里」の乗車券を買う。
(3)京成の乗車券で乗車し、日暮里の改札機には(1)(2)を2枚重ねて投入する。
これなら人の手をいっさい介さないから時間も読めて無駄がなく、とてもスムーズです。
質問2
上野連絡は定期券のみですので、連絡乗車券は買えません。しかし上記のやり方なら、JRの指定席券売機で「上野~宇都宮」の乗車券を発券しておけば、あとは同じようにできます。
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
No.1
- 回答日時:
制度的にはあるみたいですが、
http://homepage2.nifty.com/mars/transfer.html
の京成電鉄の欄の備考にも
>券売機対応区間外は補充券での発売ですが、 実際には不売としていることのほうが多いようです。
とのことですので、そのものズバリの窓口は知りません。
日暮里接続45kmまでは自販機で対応できてるみたいですので、
それを買って乗り越しですかね。。。と、それでは意味ないのでしょうけど。
質問2の京成上野は連絡対象外のようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
東京から成田空港までの成田エ...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
新幹線の途中下車と領収書について
-
連続乗車券は2連続が限界ですか?
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
IC優先と記載されておりますが...
-
青春18切符での同伴者の扱い
-
都営バスの料金、割安割引「回...
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
東京-高知間の途中下車
-
新幹線乗車履歴の確認方法について
-
JRの乗車券を親に贈りたいので...
-
しらさぎの自由席は自動切符売...
-
このタイプの乗車位置案内って...
-
折り返しの往復乗車券はありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
IC優先と記載されておりますが...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
あずさの乗車ドア位置について
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
-
往復割引切符での違う駅での下...
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
新幹線指定席券
-
八木西口駅(近鉄)
-
JRの無人駅に良くある簡易改札...
-
○契乗車票で途中乗車は可能です...
-
JRのおとなの乗車券1枚でこ...
-
JRの快速(または特急)でA駅→...
おすすめ情報