dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン起動時の一番最初に出る画面(添付画像)があります。
以降の動作に問題が発生する訳でないのですが、気になりますので出ないようにしたいのです。
どこをどう修正すれば良いのかご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
OSは、Windows Vista Ulutimate SP-2 です。

「パソコン起動時に毎回でる文字を消したいの」の質問画像

A 回答 (3件)

chkdskが走ってますね.



正常にシャットダウンしているにも関わらず,毎回,これが出るなら…さっさとハードディスクを交換することをオススメします.
    • good
    • 0

「vista 起動時 チェックディスク」でWeb検索してみました。



CCleanerを導入している場合の例・・・
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/chkdsk …

WindowsXPでの対処例・・・
http://blog.hushlogue.com/?eid=476810

WindowsVistaでの対処例・・・
http://blog.goo.ne.jp/yonakijijy1791/e/460c99d94 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

起動時にチェックディスクが動いていることは知っていましたが
その部分を表示し、指示を取り消す場所や方法を知りたかったのです。

Vistaでの対処例で
コマンド「chkntfs /d」を実行したところ解決できました。

有難うございました。

    

お礼日時:2010/12/27 15:31

さんこうに


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
XPの事例ですが、理論は同じはず
「パソコン起動時に毎回でる文字を消したいの」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!