アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

97年製のシャープのブラウン管テレビ→東芝レグザ 22RE1に交換しました。

自宅は地デジ対策未実施ですが、アナログチューナー内蔵機種なので
接続してみたところ、砂嵐状態でうっすらTV映像が見える感じです。
音声は問題なく聞こえます。
以前のテレビではこの様な症状はありませんでした。
非常に見づらい状態ですので、改善したいと考えています。

一戸建てで、アンテナはVHFのみ。
室内用ブースターを仲介してテレビと接続しています。

そこで質問が2点あります。
(1)テレビによってアナログチューナーの質が違う為にこの様な症状になってしまうとは考えられますか?
(2)どの様な改善をすれば綺麗な画質で見られますか?

A 回答 (3件)

デジテルTVはデジタル受信を前提なので、アナログ波の補正回路が無いです。


 そのためアナログTVに比べ、アナログ波の画質が落ちます。

UHFアンテナでデジタル波受信ですが、
 「自宅は地デジ対策未実施」なら地域のデジサポへ連絡し、
 ホワイトエリア認定を受けBSによる地上デジタル受信。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>デジテルTVはデジタル受信を前提なので、アナログ波の補正回路が無いです。
>そのためアナログTVに比べ、アナログ波の画質が落ちます。

簡潔なご説明ありがとうございます。
自分もそうかなとは思っておりましたが、十数年前の機種より最新機種の
チューナーの方が性能が劣るとは・・・。びっくりです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 01:01

私の家は地デジ対応していますし、アナログも見れます。


実際には電波障害はありませんでしたが、あるところから
アナログの信号をもらっていますので、アナログ見れます。

19-RE1を持っています。今までにリサイクルして
しまったアナログTVよりは確かに良くないです。

三菱の32型地デジTVのアナログ視聴は東芝より綺麗です。
ソニーの20型地デジTV(4年前のTV)のアナログ視聴は
三菱より少し悪いですが、RE1よりは良いです。

つまり東芝が一番悪いです。

SHARP でも試しましたが、15インチと小さいですが、
ソニーより綺麗でした。

ただし東芝19-RE1でもそこそこ見れます。
少しちらつきがあって、近くによるとゴースト?が
あるのかなという程度です。私のところにはケーブルで
質の良いアナログの信号がきているからだと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
VHSビデオデッキがあればアンテナをビデオデッキに
つないで赤白黄のコードで22-RE1につなぎビデオ1
に切り替えてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例を沢山挙げて頂いてありがとうございます。
やはり他社と比較してもレグザが駄目って事ですね。

最早アナログチューナーの存在意義もほとんど
無くなってしまったので、仕方ないのかも知れませんが・・・。

VHSはもう随分昔に処分していましましたので
残念ながらVHS経由も試す事が出来ませんでした。

現在地デジ化を検討しています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 00:57

以前、実家の方でレグザに入れ替えた時、1~2Kmしか離れていないアナログサテライト局の放送が室内アンテナではまともに受信できず、室外アンテナでやっと受信できたことがありました。

それまでのブラウン管テレビでは問題なく見られていた室内アンテナでした。
どうもレグザのアナログ放送の受信感度は悪いようです。

今さら、アナログ放送の受信を改善することに、費用や手間をかけることは無いと思います。
デジタル放送受信のためのアンテナを立てることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じ様な症状ですね。
やはりレグザのアナログチューナーの質はイマイチなんでしょうか・・・。

現在地デジ化を検討しています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!