アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 このサイトの他の質問を見ていた処、ある質問にウルトラマンメビウスにおいて、「ウルトラマン80がウルトラ兄弟の一員となっていた」という記述を見つけました。
 処で、ウルトラマン80にはウルトラの国の王女という設定のユリアンという女性ウルトラマンが登場していました。
 王女がいるという事は、当然、国王もいる筈です。
 しかし、ウルトラマンレオに登場したウルトラマンキングはウルトラの国の住人ではなく、キング星という星に住んでいますから、ユリアンの父親では無さそうです。
 又、ウルトラの国は確かウルトラの父が大統領的(宇宙警備隊大隊長と兼任)な立場だった筈です。
 地球では、国王と大統領はどちらも元首(国の持ち主)ですから、国王と大統領が両立する事はないと思います。(尚、日本国の元首は国民であり、内閣総理大臣は元首ではありません)
 以上の様な矛盾があるため、私はこれまで、ウルトラマン80と、それ以前のウルトラマンのシリーズは別の作品世界だと思っていたのですが、違った様です。
 ウルトラマンキングが存在したり、ウルトラの父が大統領であったりする、ウルトラマンレオまでの作品世界と、ユリアンを王女とする設定は、どの様に折り合いがつけられているのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

ウルトラの星の憲法に従っているのです


ウルトラの星憲法前文にこのように書いてあります
地球の常識は地球だけのものである

そうらしいですよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 素早い御回答有り難う御座います。

 それは、円谷の公式設定なのでしょうか?
 それとも、別の非公式設定なのでしょうか?
 はたまた、debukuro様のユーモアなのでしょうか?

>そうらしいですよw

とあるため、判断が付きかねております。

お礼日時:2010/12/29 12:03

ウルトラマン80が宇宙警備隊員の有望新人で、地球防衛担当の成績により、ウルトラ兄弟の一員になる。

という設定はウルトラマン80放送時の小学館の学習雑誌に満田かずほ氏が監修して紹介しています。
だから、38話・「大空にひびけウルトラの父の声」で、ウルトラの父がうつも80の活躍を見守っているシーンを挿入したり、44話・「激ファイト!80VSウルトラセブン」で、地球人はウルトラセブンは正義の味方と認識しているシーンもいれて、「今までのウルトラシリーズを継承しているよ。」と強烈なメッセージを発しています。

ウルトラマンメビウスでは、メビウスが80をにいさん、と呼び、ウルトラ兄弟の一員になれたのであろう、と憶測できるシーンはあります。

だから、考え方を変えると、「ユリアン」の設定事態が相当イレギュラーだったのです。
直接原因は、城野エミ隊員役の石田えり氏の降板です。刑事犬カール出演で湯浅監督に好印象を与えて、ウルトラマン80にレギュラー入りしたのですが、当時石田えり氏は新人売り出し中で、所属事務所が80レギュラーよりも別のスケジュールを入れたためにスケジュールの都合がどうしてもつかなくなって突然降板する事になりました。これはウルトラマン80のLD11巻の湯浅監督のインタビューで書かれています。

それを受けて、急ごしらえのユリアンの設定でした。ウルトラ星のプリンセスで80と幼なじみという事は無理がありすぎです。もともと80にはアルマ(10話・宇宙からの訪問者)という恋人のような幼なじみがいますし、満田かずほ監督が書き込んでいた最終回草案にはユリアンは登場せず、しかも前後編でした。放送枠が特番で押されて足りなくなって、あんなダイジェストな最終回になったそうです。

ユリアン登場に整合性や折り合いが付けられる訳がありません。そこでご都合的に設定が変更されて話が進んだ、と開き直ってください。ちなみに、ユリアンのネーミングは由里アンヌ隊員のもじりらしい、と放送当時の同人誌にかかれましたが、真意不明。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

>ユリアン登場に整合性や折り合いが付けられる訳がありません。

 やはり、折り合いは付いていないのですね。

>そこでご都合的に設定が変更されて話が進んだ、と開き直ってください。

 ご都合主義ならば、ウルトラマンレオまでのウルトラマンと、ウルトラマン80は別の作品世界だとするだけで矛盾が解消出来ると思います。
 実際、U40出身のザ・ウルトラマンのウルトラマンジョーニアス、地球で誕生したウルトラマンガイア、出身地不明のウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンコスモス等は、作品世界が別になっていて、ウルトラ兄弟には数えられていなかったと思います。
 ウルトラ兄弟に含めた場合でも深刻な矛盾はないと思われる、ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンコスモスを別の作品世界として扱い、設定の整合性が取れないウルトラマン80をウルトラ兄弟に含める事が理解出来ません。

お礼日時:2010/12/29 13:13

80をウルトラ兄弟に含めたくない事は、詳しいファンであれば当然の心理だと思います。


主演の長谷川初範氏も、ウルトラ兄弟に加わっていないウルトラマンがいてもいいじゃないか、と長年発言していましたし、ウルトラ兄弟に加えられたと憶測されるのは、近年のウルトラマンメビウスでのゲスト出演での会話であり、メビウスの師匠であった、という点がポイントで、劇中ではそのいきさつは一切語られていません。

私自身も、ウルトラ兄弟の末弟として地位を確立したのなら、ウルトラマンレオ39話のように、ウルトラマンキング、ウルトラの父、ウルトラの母が承認して、セブン(ダン)から、レオ(ゲン)へ、「レオとアストラを正式にウルトラ兄弟に迎えたい。」という会話、このような明確なシーンが欲しかったと思っています。

しかし、歴代ウルトラマンと同じ世界観で、宇宙警備隊の新人ウルトラマン、ウルトラ兄弟候補である点は満田かずほ氏の草案から明確です。その線で当時の小学館と講談社と玩具メーカーは商品展開をしていましたから、ザ・ウルトラマンのように完全に別次元のウルトラマンという位置づけはしていないのです。80放送開始前のCMでも、「M78星雲から実写のウルトラマンが帰ってくる。」と、盛んにアピールしていましたから。

ユリアンの登場とプリンセスという後からくっつけた設定が変なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度の御回答有り難う御座います。

>歴代ウルトラマンと同じ世界観で、宇宙警備隊の新人ウルトラマン、ウルトラ兄弟候補である点は満田かずほ氏の草案から明確です。

 それ以前のウルトラマンのシリーズでも草案と内容が異なってしまう事は珍しくはありませんでしたから、草案に固執する理由はないのではないでしょうか?
 実際、ウルトラマン80は「新しいウルトラマン」を目指すために、主人公の矢的猛を防衛隊の隊員ではなく、教師にして、学園ものの要素を採り入れたらしいのですが、途中から路線が変更されて、UGMの隊員になっています。
 この様な番組として重要な部分すら変更が可能なのですから、作品中では明確になっていない、ウルトラ兄弟と同じ作品世界で、ウルトラ兄弟候補であるという設定は、無視した処で問題があるとは思えません。
 それは、

>CMでも、「M78星雲から実写のウルトラマンが帰ってくる。」と、盛んにアピールしていましたから。

という点に関しても同様だと思います。
 初代ウルトラマンの作品中での設定では爆発して失われた筈のバルタン星が、ウルトラマン80では画面上に映る事こそありませんでしたが、(バルタン星人の言動からしますと)健在な様である事からも判る様に、ウルトラマンレオまでの作品中の天体と、ウルトラマン80の作品中の同名の天体が、同じものである必要はないと思います。

 それにも関わらず、敢えてウルトラマン80を、他のウルトラ兄弟達と共演させていたらしいので、設定上の折り合いが付けられたものと考えて、質問させて頂いた次第です。

お礼日時:2010/12/29 15:50

私としては放送当時から明確に設定されていた、「80が宇宙警備隊の新人隊員でウルトラ兄弟候補」をなぜそれほど毛嫌いするのかがわかりません。

この設定は草案だけではありません。1980年当時の公式設定です。

添付画像は私が資料として所有する1980年当時の小学館の紙面の一部ですが、このように、ウルトラマン80がウルトラ兄弟となるのにふさわしいか、今の実力はどうか、といった採点を何度も展開してウルトラの父が80を見守っていることをTV画面ではなくて掲載雑誌でアピールしています。この記事の掲載後に、ウルトラの父が80の作品内に登場する、といった、いわゆるメディアミックス戦略をしています。
第2期ウルトラシリーズでも同様ですが、先に掲載雑誌で情報を視聴者である子供達に与えて話題を作って、TVで大きく展開させるのがこの頃の戦略です。だから、現在作品だけを見ると、細部設定がまったく解らない。といった弊害もあります。

これは当時を知らなくては理解出来ません。このTVと雑誌の連携設定の洗礼を受けた世代なら、(当時私は成人していますが。)ウルトラマン80はウルトラ兄弟と同一次元設定である事に疑いを持ちません。私の回答内容は、これを基礎としています。

相容れない回答内容であると思いますが、私にとっては、この点は説明しなくては、と書き込ませていただきました。
失礼しました。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 貴重な資料のお写真まで載せて頂き、誠に有り難う御座います。

>「80が宇宙警備隊の新人隊員でウルトラ兄弟候補」をなぜそれほど毛嫌いするのかがわかりません。

 ユリアンが王女だという設定は、番組中で放送されてしまっているため変えようがありませんが、ウルトラマン80がウルトラ兄弟の候補という設定は、番組中にはありませんし、ウルトラマン80の番組中には他のウルトラマンも登場していません(妄想ウルトラセブンは除く)から、ウルトラマン80は別の作品世界とした方が、辻褄を合わせ易いと思えるからです。
 尤も、それを言うならウルトラの父が大統領という設定も同様ですが、ウルトラ父の設定を変えると、ウルトラマンAからウルトラマンレオにかけての3作品に影響するのに対して、ウルトラマン80の設定変更は、ウルトラマン80の作品内だけで済みますから、影響が少ないからという理由もあります。
 勿論私も、ユリアンの件さえ無ければ、ウルトラマン80がウルトラ兄弟の一人となる事を、歓迎する処です。

お礼日時:2010/12/29 23:53

先ほどウルトラマン80の企画書の写しが記載されているLDのライナーノートとウルトラマン白書第1版を確認、本編も再生いたしました。

ウルトラマン80こと矢的猛先生ですが、第1話で、昼は教員、放課後と休日はUGMの隊員という2重生活をしています。先生編の12話までは、教師でもありUGM隊員でもあるのです。学校のエピソードが描かれなくなったのはロケをしている学校の運営に支障をきたす様になったのが主な理由です。この当時の円谷プロの見解は、教師としての生活を描かなくなっただけで、今もちゃんと矢的猛先生は教壇に立っている。というもの。

これが完全にひっくり返ったのが、ウルトラマンメビウスの41話。実質的なウルトラマン80の最終回といわれていますが、当時視聴者だった世代のスタッフが結論として出したのが、先生を辞めてUGMにいってしまった。というもの。
当時の制作サイトが出していた答えと違う回答がここで作品として放送されたので、過去の2重生活は続いていた、という見解はなかったものとされたみたいで、往年のファンとしては非常に残念です。

それから、ついでに1979年11月のブレイン会議録も見たら面白い事が記載されていました。新しいウルトラマンは観音菩薩をモチーフにする。キャラクター的にはコメットさんをイメージして少女層にもアピールしたい。とあるので、ユリアンと幼なじみのアルマの原型は放送開始前の80のキャラクターイメージであった様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 詳細な情報を御教え頂きまして有り難う御座います。

>ウルトラマン80こと矢的猛先生ですが、第1話で、昼は教員、放課後と休日はUGMの隊員という2重生活をしています。先生編の12話までは、教師でもありUGM隊員でもあるのです。

 はい、その設定も以前に目にした記憶は御座います。
 けれども、番組開始当初は学園ものにも重きをおく事で、既存のウルトラマン系列の作品との差別化を図っていた筈が、後半には教師としての面が殆ど無くなったため、既存の作品との差が無くなり、作品の性格が途中で変わってしまっている事には変わりはないと思います。
 余談ですが、教師は(そしておそらくUGM隊員も)公務員である筈なのに兼任しているとは、今考えると随分無茶な設定になっているものです。(公務員は職務に専念する事が法律で規定されているために、かけ持ちは出来ない)
 おまけに矢的猛は学歴どころか戸籍すら無い身元不明者の筈ですし・・・・・(モロボシダンも同じ、尚、おおとりゲンはMAC隊長であるモロボシダンが身元保証人である可能性があると思います)

お礼日時:2010/12/30 00:35

バルタン星人の事も確認しました。

37話「恐れていたバルタン星人の動物園作戦」の開始から17分あたりで、シルバーガルの機内でバルタン星人が「バルタンの星」と言っていますが、「ばるたんのほし」であってバルタン星ではありません。
これを書籍がバルタン星と書いてしまったので、後付設定で移住先のR惑星をバルタンの星とした。という事になったようです。

また、45話「バルタン星人の限りなきチャレンジ魂」の22分あたり。「ウルトラマン80は初代ウルトラマンから教わったウルトラスラッシュを思い出したのだ。」というナレーションと共にウルトラマンがR惑星でバルタン星人を輪切りにしたシーンが挿入されて、80がウルトラスラッシュを繰り出すので、明確に以前のウルトラシリーズとの繋がりがあります。

ご理解いただけないとは思いますが、私の手元の映像や雑誌資料では確認出来ます。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 何度も御回答して頂き誠に有り難う御座います。

>「ばるたんのほし」であってバルタン星ではありません。

 そうだったのですか。
 実は私も書籍で読んでいただけでしたので、すっかり信じ込んでおりました。
 脚本家も迂闊だと思います。
「我々の星」とでも言わせれば良いのに、わざわざ「バルタンの星」などと言わせたのですから、書籍の記事を書いた方が間違えるのも無理も無い様にも思えます。

>80がウルトラスラッシュを繰り出すので、明確に以前のウルトラシリーズとの繋がりがあります。

 いえ、辻褄合わせのためなら、「その初代ウルトラマンとは、科学特別捜査隊と共に戦ったウルトラマンとは別のウルトラマンの事で、ウルトラマン第7話バラージの青い石で、古代ウルトラマンの存在が明らかになった様に、ウルトラマン80の世界にもウルトラマン80よりも前の世代の初代のウルトラマンがいたのだ」という屁理屈をこねる事も出来ます。
 又、ウルトラセブンの頃までは、出身地の名前が同じM78星雲(実在の天体の中にも同名のものがあります)ではあるものの、前作のウルトラマンと作品世界が同じであるとは限らなかったのですし、帰ってきたウルトラマン以降の作品とは作品世界が異なる、平成版ウルトラセブンのビデオ作品シリーズの様な例もありますから、ウルトラマン80にウルトラスラッシュを教えたのは「『初代ウルトラマンからのウルトラマンは作品世界がおなじであるという設定が明確になった』帰ってきたウルトラマン以降の作品とは別の作品世界の初代ウルトラマン」という解釈とすれば、ウルトラマン80はウルトラの父やウルトラマンキングとは無関係な作品という事になり、ユリアンが王女であるという設定に無理が生じる事もなかった訳ですが、その解釈をウルトラマンメビウスで否定されたため、設定上の折り合いをどの様に付けているのか質問させて頂いた次第です。
 ついでに言わせて頂ければ、もし初代ウルトラマンが存在するだけで、ウルトラ兄弟達と作品世界を同じにしなければいけないのであれば、ウルトラマンゼアスもウルトラ兄弟達と作品世界が共通という事になり、地球にいる(未だに地球を去っていない)ウルトラマンゼアスが、ウルトラマンメビウスの応援に登場しないのはおかしいという事になります。(いくらヘタレでも地球のピンチには立ち上がる筈)

お礼日時:2010/12/30 11:05

ウルトラの父が大統領的な立場で宇宙警備隊大隊長と兼任、という記述ですが、この出典元はどこでしょうか。

私はこの点が非常に引っかかります。
ウルトラマンA・ウルトラマンタロウ本放送時の1972年~1973年の小学館の掲載記事を見直していますが、「宇宙警備隊大隊長」「宇宙警備隊名誉大隊長」「ゾフィが作った宇宙警備隊に大隊長として招かれた」といった記述は見られますが、大統領的な立場、という設定を見つけられません。
いつ頃から大統領の記述が追加されるようになったのでしょうか。私の手元の資料では、少なくとも2003年のウルトラマン大百科までは「宇宙警備隊大隊長」です。

それにウルトラの父が大統領であるという話は本放送時は無かったので、ウルトラマン80の設定が割り込む事でウルトラマンA~ウルトラマンレオまでの世界観が崩れる事は無いと断言します。

添付画像はウルトラの父が登場する一ヶ月前に小学館の学習雑誌に掲載された先行情報です。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

>ウルトラの父が大統領的な立場で宇宙警備隊大隊長と兼任、という記述ですが、この出典元はどこでしょうか。

 幾つもの書籍で、子供向けにウルトラマンのシリーズの世界に関する説明がなされており、その中の幾つかで散発的に見かけた事が御座います。
 その場限りで記憶しただけで、記録等は特に残してはおりませんから、今となっては出典元等は不明ですが、インターネットで「ウルトラの父 大統領」をキーワードに検索をかければ、その記述があるサイトが幾つか見つかります。

>ウルトラの父が大統領であるという話は本放送時は無かったので、ウルトラマン80の設定が割り込む事でウルトラマンA~ウルトラマンレオまでの世界観が崩れる事は無いと断言します。

 当にその点です。
 ウルトラマン80の番組中には、ウルトラマン80がウルトラ兄弟の候補という話は無かったのですから、同じ裏設定であるのならば、ウルトラマン80の裏設定を変えた方が、影響は少なかったという事を言いたかったのです。


 それから、一応説明させて頂きますが、確かに私は、ウルトラマン80を、ウルトラ兄弟達と同じ作品世界に置く事は、設定上の整合性を取り難いため、心良く思ってはおりませんが、本質問の主旨は、「ウルトラマン80とウルトラ兄弟達の作品世界を共通化する事に対する是非を問う」事ではなく、「ユリアンがウルトラの国の王女であるという設定と、既存のウルトラマンのシリーズに関する設定との間に存在する齟齬を、どの様に解決しているのか」或いは「その齟齬を解決するためには、どの様に解釈すれば良いのか」という事です。
 尚、解釈には公式設定として認められているものと、個人的なものがあると思いますから、なるべく公式のものなのか、個人的なものなのかを、明記して頂ければ幸いです。

お礼日時:2010/12/30 12:10

私が40年程かけて収集した映像と資料で回答して参りました。

出典元も記載していますし、実際の画像も資料も添付しております。円谷プロの公式見解は、担当者や出版社、スポンサーの意向によってコロコロ変わるので、その時代で公式であった内容をできるだけ詳しくわかりやすく解説しています。これで疑われてしまうのは非常に悲しい事です。

ユリアンのプリンセスの件はあとから強引に割り込ませたもので無理があり、この無理な設定を、ずるずる引きずっている事が私には理解不能です。

2007年までの特撮関係の書籍を見返しましたが、講談社、小学館、竹書房、学研、バンダイ出版、ホビージャパン、朝日ソノラマの書籍関係ではウルトラの父が大統領兼任という記述は出てきませんでした。ご質問者自身が出典元があやふやだと認めておられますので、明確な出典元が判明しない限り、この設定のようなものは私は支持しません。質問の回答はすでに#2で回答済みです。

他の切り口で回答しようと思ってウルトラマン80の38話・「大空にひびけウルトラの父の声」でのウルトラの父登場シーンをキャプチャしましたが、先のお礼内容で理解して頂けないと判断。その解説は止めました。そのままにするのももったいないので添付しておきます。全部出すと著作権云々で困るので半分消しています。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

>ユリアンのプリンセスの件はあとから強引に割り込ませたもので無理があり、この無理な設定を、ずるずる引きずっている事が私には理解不能です。

>質問の回答はすでに#2で回答済みです。

 ずるずる引きずっているとは仰いますが、ユリアンが王女だという設定よりも、ウルトラマン80がウルトラ兄弟の候補という設定の方が古いのですし、作品中では語られていなかった話ですから、引きずっているという点では、変わらないと思います。
 それから、kogechibi様のここまでの御回答の主旨は、ウルトラマン80やユリアンに関する経緯の説明と、設定の折り合いを付けるのは無理だと断言しているだけで、「ウルトラマンメビウスにウルトラマン80が登場した事で、ユリアンが王女という設定がどの様に変化したのか」、或いは「この様に解釈すれば辻褄が合う」といった話は無い様に思えます。
 若しくは、単に「公式設定では、今の処、無視されていて、何の発表も行われてはいません」というだけでも、回答になります。
 その辺りには言及せずに、「無理だから気にするな」では、疑問を持つ事すら否定されており、質問する事自体を否定している事になりますから、失礼ながら回答にはなっていないのではないかと思います。

お礼日時:2010/12/30 17:10

平成の劇場版を見るまでもなく、昭和のウルトラマンのシリーズは作品の数だけ(いや、それ以上?)存在するパラレル世界と考えないと納得いかないと思うのですが、まぁ、ここはひとつの世界だと仮定して。


ユリアンが王女で大統領がいて、何の不思議があるのでしょうか?
地球上にそんな国は存在しないからって、光の国を地球のものさしで計ってもしょうがないと思います。
いいんじゃないですか、飾りとしての王様がいて、政を司る閣僚がいて、なぜが国外の平和におせっかいを焼きたがる、ほとんど軍隊みたいな組織があって…。
地球人のレベルじゃはかりしれない社会を構成しているはずですから。
警備隊が王様の命を受けて動いているわけではなさそうですから、日本の天皇制と同様、象徴みたいなものと捉えていいと思います。
かといって警備隊が政治の都合で怪獣退治しているわけでもなさそうで、彼らが独立部隊だとすれば、そのクーデターに備えて、王族の親衛隊とか閣僚のSP隊とかいそうですよね。軍隊ってあるのでしょうか?

で、ウルトラマンキングは地球でいうサンタクロースですよね。ですから、ホントにいたんだ!ってみんな驚くわけで…。たいしたことできるわけでもないのに。

まだまだ、彼らの国の内情がつまびらかでないので、いくらでもこじつけられると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。
>ユリアンが王女で大統領がいて、何の不思議があるのでしょうか?

 首祖や総理大臣の様な、国王と立場が重複しない肩書きとせずに、わざわざ立場が重複する大統領という設定となっていた事によるものです。
 日本の天皇も外国では「Tennou」とは表記されず、皇帝という意味の「emperor」と表記される様に、ウルトラの父が国家の元首でなければ、元の呼称が何であれ首相と翻訳される筈だと思ったからです。

 只、

>日本の天皇制と同様、象徴みたいなものと捉えていいと思います。

という意見には賛成です。
 有り難う御座いました。

お礼日時:2011/01/02 11:46

まず、私はここで潔く訂正しなくてはならない事を発見致しました。


昭和54年4月発売の小学館・入門百科シリーズNO96。「決定版・ウルトラ兄弟」の「ウルトラの星があるM78星雲とは?」というコーナーで、「ウルトラの父が大統領のような事をしている。」という記述がありました。
監修は「円谷プロ」となっているだけで、他の図鑑のように著作者の名前が記載されていません。
ザ・ウルトラマンの放送直前に発売されています。これは私の探索不足でした。大変失礼いたしました。お詫び申し上げます。

いままでの事はウルトラの父が大統領という設定が見つからなかったために、この大統領制とユリアン王女がいるという君主制を比較する事はない。大統領という設定自体が放送時はなかったのだから、という事を導くための物です。しかし、私のもくろみは破綻しました。実際に記載された書籍が存在したからです。これは私のミスでした。それをふまえた上で、「大統領のような事をしている。」と記載されたのはレオ終了から4年過ぎていますので、これは完全な後付設定です。絶対的な設定ではなくこの書籍での記述が初だと思います。

間違いなく、この「決定版・ウルトラ兄弟」を買って貰って読んだ世代なら、ウルトラの父は大統領のような事をしていた。と信じて疑わないです。ご質問者さまはその世代に相当すると憶測します。

それを納得した上でウルトラマン80の43話・「ウルトラの星から飛んできた女戦士」を視聴、ユリアン王女の話をメモしました。
「ガルダン大王はウルトラの星を征服しようと総攻撃をかけたがウルトラ戦士の返り討ちにあい、息子のガルダン王子は戦死してしまう。その腹いせにウルトラマン80を殺すために地球にきた。ユリアンはそれを知らせにやってきた。」というもの。
「僕が地球に行ったときには君は小さな女の子だった」と言っていますが、そんなに早く成長するのか?と言う不思議。
映像化されたからには過去の設定はひっくり返って王制があると理解しなくてはなりません。

脚本は「水沢又三郎」となると、江連卓氏です。東映作品の脚本家が突然参入しています。いままで物語を構成していた若槻文三氏と石堂淑朗氏に書いて貰えないような設定変更だったので外様脚本家に押しつけた感があります。

この王女の設定は今までのウルトラの星の設定になにか影響を与えたか、となると、その後のウルトラの星の紹介設定で今の所「王国である。」といった記述は見つからず、ユリアン王女がいるとさらりと書かれているのみで、王は誰なのか等、細部は一切触れられていません。相変わらず宇宙警備隊の紹介が主になっています。

公式設定では明確に王制と書かれていません。王族がいる。政治に関わっているか不明。国王らしき存在も不明。だから私にとっては、無理に悩む事はない。設定変更による強引な後付けで、取るに足りない疑問だ、と判断しました。

それから、ウルトラマン80の設定が画面で語られていない件は、雑誌の情報が先行して話題作りをして放送を待つ、という方式を取っていた当時を体験していないと理解不能ですので、この件は共感できる人と出来ない人に分かれて当然だと思います。添付画像は、そのウルトラマン80放送直前に小学2年生5月号(発売は4月)に記載された情報です。ただ、放送に先行して設定を出していた事は確認して頂きたいと思い添付しました。

フィルムに再現されていない設定が無効と判断されるなら、ウルトラの父が大統領のような事をしている。という話も同じ事です。失礼しました。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有り難う御座います。

>公式設定では明確に王制と書かれていません。王族がいる。政治に関わっているか不明。国王らしき存在も不明。だから私にとっては、無理に悩む事はない。設定変更による強引な後付けで、取るに足りない疑問だ、と判断しました。

 kogechibi様が個人的に、その様に考えられるのは、個人の自由ですが、その事を根拠として、どの様な設定になっているのかという事に対する、私の疑問を一蹴される事は、この質問をする事自体を否定されている事になります。
 この質問の趣旨は、ユリアンがウルトラの国の王女であるという事と、ウルトラマン80がウルトラ兄弟と作品世界が共通であるという、既に放映された2つの設定を、どの様に折り合いを付けているのか、という事であり、どちらを重視するべきかでは御座いません。
 そもそも、どちらか一方を無視して良いのであれば、ウルトラマンメビウスにウルトラマン80とウルトラ兄弟が登場した事の方を無視して、ウルトラマン80とウルトラ兄弟は作品世界が異なるという解釈も成り立ちますから、この質問自体が成り立たなくなります。

お礼日時:2010/12/31 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!