
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中国人にいわれた。
「その謙虚さ、やめてよ、腹が立つ」自分の能力を能力以下に表現するのがいらだつらしい。仕事のチャンスをもらった時にブルガリア人に「その仕事は初めてだから、完璧とは行きませんが」と肯定的に答えたつもりが「初めてだからやりたくない」と取られた。本来は「初めてだけど絶対できる」というべきだった。でもそんな約束できる物?
自分の家族を落として紹介すると、それを聞いたウクライナ人が怒りだした。「自分の子供をそんな言い方するなんて」
No.6
- 回答日時:
謙虚って、英語ではmodesty、humble、そしてhumilityとかいうのでしょうかね。
やはり美徳であり、マナーであり、優雅なゆかしさではないでしょうか?
そして人間関係での挙措の智恵だと存じますが。
そういうことを否定したり、ないとするような文化はあまりないかと存じますが。
場面ややり方が、唐突であったりちょいと食い違うと思いもしない誤解となるでしょうが。
これこそそれぞれの文化の中核でもあり、非常に微妙に存在していると存じますが。
No.4
- 回答日時:
中国での話ですが。
この前、中国の討論番組で
やっていました。
中国でも、実は、日本人の評判は大変
良いのです。
誠実で、勤勉で、謙虚だ、からです。
しかし、これには続きがあります。
「そんなに、日本人が素晴らしいのなら、おまえも
日本人の真似をしたらどうだ?」
「とんでもない。中国で日本人のように誠実で謙虚に
振る舞ったら、身ぐるみはがされてしまうよ」
「ハハハ。それもそうだな」
「ハハハ」
No.3
- 回答日時:
キリスト教圏では、一応謙虚(Humility)である事は、美徳としてとらえられています。
(反対の概念である、傲慢や強欲は七つの大罪に含まれ、厳に戒めるべき物とされます。)
わたしは、欧米圏で紳士として敬意を受ける人は、以下の人だと聞きました。
誠実である事。謙虚である事。勤勉である事。そして(必要な)時に勇敢である事。
まあ、文化の違いで日本人から見て、謙虚とは見えない事有るかもしれませんが…。
(あと、美徳ってなかなか実際に体現するのって難しいですしね…。)
No.2
- 回答日時:
日本でよく言われる、慌てる乞食は貰いが少ない、なんてことはありませんね
必要だから要求する、要求しないのは必要としていない
こういう考えです
贈り物をいったんは断るのが美徳とされますがこれは間違いです
嬉しいのなら素直にありがとうと言う
本当に要らないのなら断る
本心に素直になることです
何が何でも自分の言い分を強引に押し通せと言うことではありません
No.1
- 回答日時:
日本語の「謙虚」と同様のニュアンスの言葉がある国なら、その国でも謙虚であることは良い行いでしょうし、そういうニュアンスの言葉がない(あるいはほとんど使われない)国なら良くないことなんじゃないでしょうか。
でも、アメリカでもそんな「ガツガツ」みたいなのはどうですかね。「謙虚」の話で対するものが「ガツガツ」って変だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 Humility is ... appearance.の一番古い出典となる書物は何で著者は誰ですか? 11 2022/04/21 03:19
- その他(暮らし・生活・行事) やっと韓国側に会ってもらえるのですね。首相 韓国代表団と26日会談で調整らしいです。 5 2022/04/26 10:22
- モテる・モテたい 私はものすごく謙虚なので、お前たちのようなお下劣な一般人よりも控えめに言って格上ですよね? 私は高学 3 2022/10/25 16:34
- その他(悩み相談・人生相談) 昨今は、 性格・人間性が良い、謙虚で腰が低い=要領が悪い、世渡り下手 ですか? 4 2022/07/16 07:41
- その他(ビジネス・キャリア) 韓国の新しい大統領が決まりましたが、いつ岸田総理が韓国に今までの非礼を詫びるのが良いのでしょうか? 7 2022/05/05 07:33
- 哲学 本当の『謙虚』とか『自分に厳しい』とは、結局どう言う事なのか? 3 2022/06/22 14:21
- その他(悩み相談・人生相談) 頭いい人って謙虚だからしゃしゃり出ないけど、でも先生って生徒の前に立って授業するじゃん。じゃあ先生は 4 2023/02/23 11:04
- その他(悩み相談・人生相談) 日本ほどマゾな国、他にありますか? 自分の生き方を通すより他人からどう思われるかを気にする、常に謙虚 4 2023/04/20 20:09
- その他(暮らし・生活・行事) 韓国とやっと仲良くなれそうですね。うれしいですね。 2 2022/07/04 13:28
- 心理学 高慢な人の何割かは恐らく、昔は謙虚だったが『何処か高慢だ』とか不自然な事を言われたとかの過去がある? 1 2022/07/10 10:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペルー人ってどんな人??
-
外国(アメリカ)のショベルは、...
-
日本人の性格が悪いのはなぜで...
-
日本人は妬みが強いの?
-
日本人はなぜ贈り手の前で贈り...
-
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
品の良い、優雅な手の振り方
-
秋篠宮殿下のお印
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
民主党の国会議員には、なぜ、...
-
「ご懐妊」って
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
韓国の必要性
-
嫌韓の感情が強まったのはいつ...
-
芸能界と、トルーマンの3S政策
-
終戦後に財閥解体をしたのにな...
-
韓国人からのプレゼント、傷つ...
-
韓国人の性格について
-
永遠のライバル 台湾vs韓国
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人の性格が悪いのはなぜで...
-
外国(アメリカ)のショベルは、...
-
軽犯罪法第15項について詳しく...
-
日本人女性の方に質問です
-
日本にユダヤ教徒(ユダヤ人)...
-
日本人は妬みが強いの?
-
日本人って性格悪い人多いでし...
-
クォーターという呼称について
-
日常会話での遠回しな表現
-
今留学中でAirbnbでシェアハウ...
-
アダルトサイト・ブログ・アフ...
-
よく 〜人(外国人)は嘘つき 肌...
-
日本社会に馴染めません。
-
フィリピン人の女性が猛烈に日...
-
アメリカ人配偶者と日本帰国時...
-
万博の延期は?
-
日本と世界の文化(感じ方?)の違...
-
私は日本に長く住んで思うので...
-
なぜ舌打ちされないといけない...
-
フリーメーソンの会員になるに...
おすすめ情報