重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10年以上も前にやめた会社の同僚で、ほとんど交流がないにもかかわらず、今だに年賀状を送ってくる女性がいます。以前、近所に住んでいたので偶然会ってあいさつをすることがあった(その後、彼女は他県へ引っ越したため、偶然に会うこともなくなった)、という程度の関係です。在職中、特に親しくしていたわけでもありません。
それがある年は海外旅行の写真、ある年は新築の家の写真(美術館のようなすごい豪邸でした)、それ以降は子供の成長写真。。と毎年のように近況をことこまかに報告する年賀状を送ってきます。
しかも、「お元気ですか?」などこちらの近況をねぎらうような言葉はひとこともなく、「子供が◯◯に入りました」とか「今年は○○へいきました」とか自分の幸せ報告ばかり。
正直、在職中は空気の読める頭のいい人だと思っていたので引き気味です。
最初のうちは返事を送ってたのですが、もう7~8年も会ったことすらないんだし、もう送らなくていいだろう、とこちらからは書くのをやめにしたのですが、それでも向こうからは毎年必ず送ってきます。
また、私がかつて勤めていたその会社はかなりの大手企業だったのですが、私は自分の夢のために会社をやめ、貧乏ですが今ではどうにかその道で食べていけるようになり、彼女は同じ会社の上司と結婚して優雅な専業主婦になりました。
私は好きな仕事で食べていけて幸せではあるものの、そんなにしょっ中海外旅行なんて行けないし、豪邸にも住めないし、結婚できるかもわからないし、子供も持てるかどうかわかりません。そんな私に、そんな年賀状を送ってくるのは「ほーら、すごいでしょ?」という自慢のようにも思えます。
どうしてわざわざ何年も疎遠な私にそんな年賀状を送ってくるのでしょうか?専業主婦で人間関係がほとんど広がっていないから??彼女の心理がおわかりになる方、教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

お年玉抽選が終わればシュレッダー行きで良いんじゃないでしょうか。

案外、パソコンで年賀状印刷ソフトを使ってベルトコンベア式に送ってるのでは?。受取チェックもしてないのでしょう。

あ・・生きてるんだと思ってサラリと流しましょう・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!