重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日BMW750iのタクシーを見てびっくりしました。
時々、個人営業でそこそこの高級車ならみたことがあったのですが750iなどになると1000万超の車です。
で、しらべてみたらレクサス600hlやセンチュリーなどの1000万超クラスの超高級タクシーがわりとあることをしりました。さらにおどろいたのはどれも運賃は一般のタクシーと同じであること。(これにはなにか規制があるのかと)

しかし、これって本当に儲かるの?

とても車両を償却できて儲けまででるとは考えにくいのですが、なにかカラクリがあるのでしょうか、、、

A 回答 (3件)

>なにかカラクリがあるのでしょうか、、、


 ありません。メーターの運賃はもちろん貸切料金も同額(細かく言うと各営業地区毎に国交省が決めた料金体系から選びますが大きな差はありません)です。この料金体系に無い料金は国交省の認可が必要でメーター(メーターの検査も営業車と同じく毎年検査受けています)もその料金に合わせた特注品が必要となりますがこの様な例は無いと思います。

 誤解されると困りますが、このような高級車個人タクシーの運転手さん(オーナー)の趣味です。本当に車が好きで運転が好きな人です。車を大切にしていることは並ではありません。メーターの運賃では燃料代位がせいぜいで維持費はもちろん減価償却は夢のまた夢です。
    • good
    • 1

エムケイという会社…



自分も懇意に使わせてもらってますが、車種指定の場合1000円アップですが、全体的に他の車よりメーターの課金率が緩いので、ロングを利用すればその分お得になります。

ただ、台数が都内で200台程度の稼働なので、電話で指定場所に呼ぶ必要があります…

街頭で流しているのは見たことがありません!

それでも、50万キロも走っている法人タクシーよりは良いと思いますが…

運転手は待機の際には表で立って待っています…教育が行きとどいた。

優越感に浸るのであればお勧めです♪
    • good
    • 0

別に驚く事では有りません。

あなたが知らなかっただけです。
ベンツやジャガーのタクシーも有ります。
国土交通省の○○運輸管理局で認可された金額通りで運行されています。
認可金額以上の金員を請求した場合は違反となりタクシー認可を取り消される事になっています。
この様な高級車を運行する事によって、得意先を増やし運転者の身体を楽にする事も営業の一環と思うべきです。
尚、中古で購入しても、高級車は高級車です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!