
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
EditEmailSubject
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
とりあえず、件名だけ編集出来るものを、私は使ってます。
日本語の件名も問題ありません。
本文まで編集する場面は私には無いので、そこまでは調べていません。
参考URL:https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
No.3
- 回答日時:
受信したメールを簡単に書き換えて保存するには、「秀丸メール」というメールソフトがお勧めです。
「秀丸メール」は、有名な「秀丸エディタ」の作者(サイトー企画の斉藤秀夫さん)が提供しているソフトです。
「秀丸メール」で受信したメールを書き換えるには、受信したメールをダブルクリックします。
するとそのメールのウィンドウが立ち上がりますので、上の方にあるメニューから「設定」をクリック、するとプルダウンメニューが開きますので、そのメニューの一番下の「編集を許可する」をクリックします。
以上の操作で、受信したメールの内容を自由に書き換えることができるようになります。
受信したメールを書き換え終わったら、ウィンドウを閉じる右上の×を押すと、「このメールへの書き換え内容を保存しますか?」というダイアログが出るので、「はい」をクリックすれば、書き換えた状態のメールが保存されます。
「秀丸メール」は受信したメールが簡単に書き換えられるだけでなく、ウィルスや迷惑メールにも強く、また、「秀丸エディタ」の優れたマクロや検索などの機能も使えますし、携帯宛にメールを送る場合には変な所で改行が入らないようにすることもできる、とても便利なメールソフトです。
「秀丸メール」は「秀丸エディタ」のユーザー(秀丸エディタの使用料を支払い済みの人)ならば無料で使えますし、秀丸エディタのユーザー以外でも、シェアウェアなので無料で試すことができます。
(秀丸エディタの代金は 4,200円です。秀丸メールだけならば 2,100円で使えますが、秀丸エディタも非常に便利なソフトで 4,200円では申し訳無いぐらい素晴らしく便利なソフトですので、秀丸メールが気に入ったら、秀丸エディタのユーザーになっておくことをお勧めします。)
受信したメールを一定期間サーバーに残す設定にしておけば、今まで使っていたメールソフトと併用して使うこともできますので、一度試してみることをお勧めします。
「秀丸メール」と「秀丸エディタ」は下記ページから無料でダウンロードできます。
http://hide.maruo.co.jp/software/index.html
参考URL:http://hide.maruo.co.jp/software/index.html
No.2
- 回答日時:
そのまま受信メールを開いて、メニューの「メッセージ」→「新しいメッセージとして編集」から、編集可能になりますよ。
その後に、テンプレートや下書きに置いておいてもよいですね。
受信メールの場合は、編集しても差出人が「受信者」になりますから注意が必要ですし、送信済みメールを再利用する場合は便利だと思います。
なお、eml形式にコピーして編集ですが、メモ帳で開いても意味不明の記号などが並んでいまて、特に、日本語の部分の編集などができる人は滅多いないですし、仮に出来た人がいたとしても、時間がかかってやってみる価値もないでしょうね。
No.1
- 回答日時:
受信したメールをデスクトップなどへドラッグアンドドロップするか、名前を付けて保存 でemlファイルとして保存すれば、テキストエディタで編集できますよ。
編集したデータはドラッグアンドドロップすれば受信トレイへ コピー できます。
尚、元のメールを削除するかどうかは自由です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- その他(メールソフト・メールサービス) outlookからの送信された件名が文字化けします 2 2023/04/18 14:29
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird メール受信 できない時にエラーが欲しい 1 2023/05/26 15:07
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Excel(エクセル) Excel マクロの編集がグレーになって 編集ができなくなりました 2 2023/04/28 20:35
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailのメールアカウントに届い...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
thunderbirdで受信時刻がずれた...
-
pop3が応答しなくなる
-
「受信できたでしょうか」の尊...
-
何で、未来や過去からメールが?
-
サイズの大きいファイルを送る...
-
受信メールの順番がグチャグチ...
-
gooフリーメール
-
OutlookExpressでのメール受信...
-
メールの自動印刷ソフトを探し...
-
Edmaxの受信エラーについて
-
Amazon(アマゾン)なりすまし...
-
(iモード)メールの課金のタ...
-
thunderbirdで受信メールの編集
-
Outlook2010の表示上の受信日時...
-
メール ビジネスマナー
-
Yahooにログインする時の確認コ...
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
「受信できたでしょうか」の尊...
-
何で、未来や過去からメールが?
-
thunderbirdで受信時刻がずれた...
-
Outlook2010の表示上の受信日時...
-
受信メールの順番がグチャグチ...
-
メールサーバーは「PC側がメー...
-
mailの受信件数の横に表示され...
-
Edmaxの受信エラーについて
-
thunderbirdで受信メールの編集
-
メールの自動印刷ソフトを探し...
-
メールを到着日付順にしたい。
-
Outlook2019 受信時に既読になる
-
メールに添付の複数の写真を連...
-
aquos sense4 liteのsmsが表示...
-
yahoo mailの本文中に写真を取...
-
メーリスが急に届かなくなりま...
-
メールの受信時間が前後します
-
Thunderbirdで新着メール以外も...
-
スマホにしたらメールの受信が...
おすすめ情報