
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ぼくは旧iPod(3G)、旧Classic、新Classic、touch、iPhone 3GSと使い続けましたが、プレイヤーによる格差は感じられませんでした。
(基本的に新しい製品ほどいい音がします。)
iPod nanoの音が好きなら、Classicでも問題ないと思います。
ネットでiPod Classicの音質が悪いと言っている人がいるとすれば、iPod nanoの音質も気に入らないと思います。
つまり、iPodの中の機種の差と言うよりは、iPodと他の機種の差の方が大きいと思います。
印象ですが、iPodが嫌いと言っている人はWALKMANが好きな人が多いと思います。
そういう人はソニー系、BOZE系の、メリハリのあるパンチのある音が好きということで、そういう人の意見も納得がいきます。
iPodは全般的に大人しい無難な音がします。
ぼくはこっちの方が好みです。
また、イコライザーを使えばいくらでも音が変えられます。
また、nanoを使っているのであればご存知と思いますが、プレイヤーによる差よりもヘッドホンによる差の方が大きいです。
ソニーのヘッドホンを使えばソニーっぽい音がします。
(ぼくはApple純正かEtymotic Research社のものが好みです)
Classicで問題があるとすれば音よりも大きさでしょう。
HDDが入っているので他の機種よりは結構大きいです。
ただこの容量の大きさはハンパなく、たいていの家庭の音楽は全部入ってしまうと思います。
ステレオも、CDもいらなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
ウォークマンと車ディスプレイ...
-
入院時の持ち物についてです。 ...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
カセットテープの巻き戻しがう...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
オリンパス製ICレコーダー、Voi...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドフォンをPC、テレビ両...
-
ヘッドホンって100匀にある300...
-
ヘッドホンを買う時どう選べば...
-
新しいwalkman を買おうか迷っ...
-
WALKMAN NWーZX300にポタアンっ...
-
ポータブルCDプレーヤの音質
-
ヘッドホンのイヤーパッド(自作)
-
なるべく安くて性能の良いヘッ...
-
密閉型のヘッドホンについて
-
ヘッドホンで高音質でCDを聞...
-
ヘッドホンアンプとDACの複合機...
-
AppleはBluetooth接続でイヤホ...
-
ヘッドホン
-
PCとヘッドホン
-
ロック、JAZZ向きなヘッドホン
-
写真は、YouTubeをスクショした...
-
skinnydipとfrends
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
おすすめ情報