dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳で初めて妊娠をして出産する予定です。高齢出産はいろいろトラブルがあるので、大きな病院で出産したほうが良いと言われますがどうなのでしょうか?
又東京都内で高齢出産で有名な病院等、ご存知の方がいらしたら教えていただけるようお願い致します。

A 回答 (3件)

おめでとうございます!!!



絶対のおすすめ!
母子医療がある都立大塚病院です。
http://www.byouin.metro.tokyo.jp/ohtsuka/index.h …

高度専門医療センター病院です。
とゆーか、うちの子1800gの未熟児だったけど
主産予定病院では手におえないのでここへ運ばれました!
おかげで助かりました!

未熟児は目が弱いとか色々あるんですけど、その後の検査も
ばっちりで不安になることもありませんでした。

この辺 近辺の問題があった子、母子ともに
すぐここへ運ばれますよ。最終的に。
だからここがおすすめです。

いきなりいくと厳しいんで(待ち時間が)
それに紹介状かわりに。1300円とられます。

高齢出産で不安といえば今の産婦人科で
紹介状をかいてくれますよ

それにお仲間も一杯いて心強いですよ、きっと。
私のときも 一杯いたもん。

検索すれば色々評判もでてきます。
http://www.hikarigaoka.jp/kindergd/1902.html

何より子も母も一緒に治療できますから!
地下鉄丸の内線 新大塚 下車 すぐです。
2分くらい?ドトールの隣の隣。

ではでは!

参考URL:http://www.byouin.metro.tokyo.jp/ohtsuka/index.html,http://www.hikarigaoka.jp/kindergd/1902.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢のこともあり、いろいろ不安を抱えていますので大変ん参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/03 10:29

私は今年40歳で出産しました。

最初は違う病院で産むつもりだったのですが、結局子供はいろいろあって世田谷区にある国立成育医療センターに入院することになりました。
ここはいいですよ。シンガポールに新病院ができる前は東洋一という触れ込み立ったといううわさを聞いています。実際、いわゆる小児科が多岐に分かれてきめ細かに見てくれますし、インフォームドコンセプトもばっちりです。高齢出産で有名というわけではないですが、少子化に対する死なせない対策としては有能な病院だと思います。

参考URL:http://www.ncchd.go.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

HP拝見しました。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/03 10:30

こんにちは。


うちの母親は僕を36才のときに産みました。
僕は27才ですが。一人っ子です(笑)。
当時は珍しかったそうですが
今の世の中では珍しくありません。
女性のかたも社会へ出て仕事をもっており、
仕事に生きがいを感じており男性は必要ない!
と思っておられるかたは多いと思います。
ちょっと雑談ですが・・・
東京大田区葛飾・土屋病院でお世話になったそうです。
今あるのかな今は東京に棲んでいないので(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/09/03 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!