
こんばんわ、皆様のお知恵を借りたいです。
ituneには「最近追加した項目」「最近再生した項目」「トップ25」等が存在するのに、ipod nanoに入らないのです。
ipod nanoにはプレイリスト→on-the-goのみが表示されます。
ituneの「最近追加した項目」等を消したわけでもないのですが‥(×_×)。
「最近追加した項目」のスマートプレイリストは「追加日が2週間以内 メディアの種類がPod castではない」という内容です。(最近追加したのは2日前です)
ituneも再ダウンロードしたのですがダメでした。
どなたかお力添えをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ituneには「最近追加した項目」「最近再生した項目」「トップ25」等が存在するのに、ipod nanoに入らないのです。
それは単にあなたがそれらのプレイリストを同期させるように設定していないからでは?
同期の設定を確認して、それらのプレイリストを同期するように設定してください。
>>mackid様
ありがとうございます、
家に帰ってきて早速やってみました。
同期の設定を確認し、プレイリストをipodに入れるように設定したら見事曲が入ってくれました。
質問に素早く答えて頂き有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
空白をそのままインポートする...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
保存された情報として表示され...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
ACCESS VBA XSQLについて
-
SQLのSELECT文で*を使わない理由
-
ペイペイフリマとyahooとの連携...
-
複数のレコードを1つのレコード...
-
PhoenixBIOSの設定について
-
Accessの表形式のフォームについて
-
SQL*Loaderでのゼロ埋め
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
Access又はExcelで256項目を超...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
access2000:フォームで入力し...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
エクセルマクロにて最終行まで...
-
複数のレコードを1つのレコード...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
-
Access又はExcelで256項目を超...
-
ピボットテーブルでフィルター...
おすすめ情報