dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。25歳女です。

私はいつもフェミニン?というか、可愛い雰囲気の
服を着ることが多いのですが、今年の春は
割とタイトな「シャツ」を着てみたいと思っています。
ふんわりブラウスではなく、カチッとした形でしょうか。

普段はスカートばっかりなのですが、中に入れた方が良いのか
そのまま出した方が良いのかとか、よく分からないんです。

一歩間違えると制服みたいになっちゃいそうで・・・

ちなみに、数年前に一度着たときは
膝丈のマーメイドスカートと合わせたので
「先生みたい」って姉に言われて失敗でした(笑)

可愛く着こなせるテク、ぜひ教えて下さい(*^^*)
(かっこ可愛い、とかもちょっと憧れます)

よろしくお願いします♪

A 回答 (2件)

多分…今っぽくするには抜け感を作ることが重要かもですね…まじめ系のシャツなら特に。


ひらミニ合わせるとか…インしてもいいですが、シャツの丈次第ではアウトにしてベルトしてもカワイイと思いますよ(^_^)ローマークならさらに今年っぽいかも♪
ボリュームニットをレイヤード×ボトムはコンパクトにまとめるとか…もちアウトですね、ニットからシャツの裾チラ出ししてもカワイイと思いますよ(^_^)ボリュームニットじゃなければアウトしてベルトマークもアリですね。
あとは小物…ベルトもそうですが、スカーフやストールもアクセントとしてはマストかもです(^_^)
ちなみに私はcool派なので、ゆるシャツ×パンツ(たまにミニスカ)で、プライベートではアウトにしてローベルトマーク×ファーベストがお気に入りです♪
雑誌とかで気に入るスタイリング参考にしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

スカートの中に入れるのなら、ベルトでマークしてスカートはシフォン系だったり、プリーツがはっきりしている無地のスカートがいいと思います。

丈は膝よりは上かなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!