
なんとなく疑問に思ったので質問させて頂きます。
廃課金者とは?と思う方もいらっしゃると思いますが
廃課金者というのはオンラインゲームに高額のリアルマネーをつぎ込む人の事を指します。
まず質問ですが
オンラインゲームやアバターのあるコミュニティSNSで、
月2、3万円課金する人がいた場合、その人は廃課金者なんでしょうか?
上記に書いた月2、3万円課金されている方に同じ質問をすると
大抵「上には上がいる(月5万~数十万課金する人もいる)から自分は廃課金者では無い。」
とおっしゃいます。
しかし、無課金者(オンラインゲームに一切課金をしない人)や
微課金者(月2000円?程課金される方)から見ると、
月2、3万円の課金される方はどう見えますか?
とあるオンラインゲームでは、2、3万つぎ込むと
ガチャでレア品をコンプリートできるらしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゲームを娯楽として、1ヶ月の趣味に当てる金額に当てはめれば、大体判断できるでしょ?
テレビゲームの値段が一本5,000円~10,000円位な訳で、長めのRPGでプレイ時間大体100時間、毎日やって20日ほど。週5日やって1ヶ月。
ゲームセンターで3万円使うと、100円のゲームで300プレイ。300円のゲームで100回。メダルゲーム1000円100枚として、3万円で30,000枚。
1ヶ月ゲーセンに通うために、毎月予め30,000枚のメダルに交換する。ネット課金は同じことです。
相談者さんの1ヶ月の小遣いいくらですか?3万円は小遣いの何%にあたりますか?
一人暮らしなら食費はいくらですか?食費の何%にあたりますか?
毎月テレビゲームを6本買う人、毎日10プレイ休みなくゲーセンに通う人、あるいは毎週末3500円をゲーセンにつぎ込む人、あるいは3万枚のメダルをゲーセンに貯玉する人。
そのぐらいのゲーマーという事です。
まあたいてい言い訳に使うでしょうパチンコですが、1玉4円貸しです。
換金は3円とか3.5円です。パチンコ玉を入れるドル箱は、1箱5000円目安です。
パチンコ屋で6箱積んでたら大フィーバーでしょう。それって珍しくはないけど、全員が毎回積む箱数じゃないです。ってことは3万つぎ込んだら、普段は負けです。
1円パチンコってのも最近ありますが、そうなるとドル箱30箱です。
No.4
- 回答日時:
単純な線引きは難しいかと。
個人的には、金額に関係なく金をつぎ込むことで、リアルに支障がでているプレイヤーの課金者全般だと思いますね。
何にお金をかけるかというのは個人の価値観なので、額では判断しません。
No1の方とかそういう視点だと思いますが。
TVなんかで放送されるブランドに走る人なんかも、壮大な無駄遣いしてますし。
大物芸能人も、意味不明なものや、使わない物に大金つぎ込んでたりしますしね。
なので、生活に影響が及ぶ状態まで不要浪費している人は、ゲームに限らず、廃課金者(廃浪費家とでも言うべきか)だと思いますね。
確かに「廃」と言うからには
それなりに課金していなければ廃と呼ばないのかもしれません…。
今まで高額課金者=廃課金者と思っていましたが、
一度考え直してみます。
ご回答有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
課金の金額ではなく、その人の実生活に支障が出るほど課金を
している人が、廃課金者だと思います。
後、まったく課金しないプレーヤーは、課金をしているプレーヤーを
よく中傷しますが、なにかしらの課金をするオンラインゲームは
ボランティアではなく、ビジネスですからプレーヤーが課金をして
くれないと、運営が成り立たないですよ。
「実生活に支障が出るほど課金をしている人」ですか。
確かに「廃」と言うからには
それなりに課金していなければ廃とは呼ばないのかもしれません…。
今まで高額課金者=廃課金者と思っていましたが、
一度考え直してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 所得税 非課税対象給付金について 3 2022/10/17 13:08
- 高齢者・シニア 有料介護老人ホーム短期利用の場合の料金プランについて 1 2023/07/12 19:55
- その他(悩み相談・人生相談) ネッ友の発言にいちいちムカッてしちゃっています。 長文と語彙力がなくてすみません。 その子はめちゃく 5 2023/08/25 06:33
- 消費税 消費税を免除にする方法 2 2022/09/17 15:47
- 消費税 税金に詳しい方、助けてください。 1 2022/09/18 15:26
- その他(保険) 介護保険料って月いくらですか? 2 2022/07/25 17:07
- 相続税・贈与税 相続税と贈与について 4 2023/07/15 13:05
- その他(結婚) 旦那のゲーム課金について 付き合って2年結婚して3ヶ月の旦那がケータイゲームで昔(同棲中)課金してい 4 2022/11/13 18:59
- 公的扶助・生活保護 非課税給付金について 2 2022/10/16 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
仕事の人にゲームを誘われ、そ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
アウトルックのエラーメッセー...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報