
トイプードル(♀)もうすぐ1歳になります。体重は4.5kgです。フードを袋の規定どおり食べさせていますが、すぐペロリで、散歩に出ても拾い食いをする始末。大きくなりすぎると困るので好きなだけというわけにはいかず、困っています。台所でも匂いを嗅いで食べたがります。なんとか対処する方法はあるのでしょうか。よその犬は人の食事の場でも無関心に遊んでいますが、どうしてでしょうか。食事はフードのみ1日2回、人間の食べ物は与えていません。また最近、好き嫌いが多くなって、わがままで困っています。どなたか教えていただけませんか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家もトイプーのメスを飼っています。
3才になったところです。
質問者さんのわんちゃんの体高は何cmですか?
体高にもよりますが、ちょっと大きめのわんちゃんですね。
我が家は体高30cmで3.4kgです。私からみると痩せすぎのように思えるんですが、かかりつけの獣医師からは、心配ないですちょうどいいですよと言われています。
ウチもめちゃくちゃ食欲がありますよ。
フードを入れるお皿をひっくり返して、おかわりを催促します。無視しますが・・。
台所の床に何か食べる物が落ちていないかとクンクンさがします。やはり、私は無視します。
あんまり食欲があるので、主人なんか冗談で「一回、食べ残すほどフードを山盛りやってみるか?」なんて笑いながら言います。食べ尽くすんじゃないかと思うほど食欲があります。(苦笑)
私たちが食事するときは、一口でもおすそ分けしてもらおうとずーっと横でおすわりしています。
ここでもやはり無視します(苦笑)
犬は基本、フードだけで十分だとおもっています。
それ以外はあげない方が犬のためだと獣医師に言われました。
どんなに欲しがっても絶対にあげないことです。それよりも、ボールで遊んだりロープのひっぱりっこをしたり、かくれんぼをして遊んでやると犬も気がまぎれるようですよ。
たくさん遊んでやると疲れて爆睡しています(*^_^*)
質問者さんのわんちゃんもウチの犬も、めっちゃ食欲旺盛なんですね。
でも、食が細いよりも健康的でいいじゃないですか?
私はそう思うようにしていますよ。
ありがとうございます。あまり気にしないほうが良いのかも知れませんね。体長(首の後ろから尻尾)は35cm、胴回りは36cmくらいです。
No.2
- 回答日時:
>もうすぐ1歳になります。
体重は4.5kgですそれ100%トイじゃありません
>大きくなりすぎると困るので
多分5Kgぐらいでとまると思います
食べても大きくはなりません
太るだけです
>また最近、好き嫌いが多くなって、わがままで困っています
わがままは飼い主がそれを許すから
甘やかされれば人間だってわがままになります
食事は食べないなら処分していいと思います
出されたものを食べなければお腹が減ります
空腹になれば食べます
>よその犬は人の食事の場でも無関心に遊んでいますが、どうしてでしょうか
その様に躾けられているからです
大切な家族でも、犬は犬であることを正しく理解して
犬として接してあげられるからです
>人間の食べ物は与えていません
誰か見えないところであげています
>散歩に出ても拾い食いをする始末
これだけは、何があっても辞めさせるべき
命に関わります
困った困ったと何度も言っていますが
犬のせいにしては何も解決しませんよ
変わるべきは飼い主の意識と自覚で
犬の素行の問題じゃないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- その他(ペット) 犬がよく食べるカリカリのフードは? 我が家には2.5キロのトイプードル2歳がいるのですが、色が細くて 3 2023/04/17 11:37
- 犬 ペキプー1歳の食糞が治りません。 人間が注視していると匂いを嗅ぐまではするのですが口にせず離れます。 1 2023/05/20 18:20
- 犬 犬の食糞についてです。お食事中の方はご遠慮ください! 我が家の10ヵ月になる女の子のフレブルの食糞が 2 2023/07/27 11:54
- ダイエット・食事制限 拒食症の人と食べる量を同じにしても 拒食症の人は痩せ私は太る おなじ頻度で食べても おなじものを食べ 3 2023/04/09 23:42
- 犬 生後二ヶ月のトイプードルちゃんについて。 1週間ほど前に生後二ヶ月ちょっとのトイプードルちゃんをお迎 2 2023/06/25 02:55
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 犬13歳メスです。 糖尿病で2年前から朝晩1日2回インスリン注射をしています。 定期の血液検査で前回 2 2023/06/22 13:16
- 犬 2歳半程になる猟犬系の雄の雑種ですが、散歩の時に引っ張るのと、興味のあるもの!、他の犬や動物を見つけ 2 2022/11/11 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
一歳半のトイプードルですが、...
-
父親が犬に人間の食べ物を与え...
-
この頃ドッグフードを半分くら...
-
ミニチュアダックス現在8kg...
-
ティーカッププードルについて ...
-
6ヶ月の子犬、ウンチの回数が少...
-
17歳の老犬を飼っています ペッ...
-
インスタのストーリーで人間用...
-
犬の食欲がない…
-
乾燥ほうれん草のシュウ酸について
-
老犬が何も食べません
-
ごはん(お米)が大好きみたい...
-
犬のヒゲが~っ
-
100均
-
(緊急です!)愛犬がカレー粉を...
-
人工涙液・人間用のサンティア...
-
犬の餌はドッグフードだけで大...
-
犬に人間の食べ物をあげる人に...
-
塩ゆで
おすすめ情報