
こんにちは。
プログラミングでじゃんけんゲームを
つくろうとしているのですが、困っています(T_T)
import java.util.*;
/**
* プログラム名:
* 作成者:
* 作成日: Sat Jan 15 20:02:54 JST 2011
*/
public class Jankengame{
//起動処理
public static void main(String[] args) {
Jankengame main = new Jankengame();
main.run();
}
//メイン処理
public void run() {
}
}
これをベースに作りたいのですが、
じゃんけんゲームをつくった経験のある方、
サンプルなどのデータ提供をお願いします(>_<)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結局、何にも判らないと言うことだよね?
じゃあ、これ。
http://www.javainthebox.net/secondstep/chapter2/ …
参考URL:http://www.javainthebox.net/secondstep/chapter2/ …
回答ありがとうございます(T_T)!
すごくわかりやすいサイトです!!
このプログラミングの場合
どこに書き始めればいいですか?
続けて質問ほんとに申し訳ございません。
起動処理かメイン処理の
どちらの中に書いていいのかわかりません(T_T)
ほんとにすみません。
No.2
- 回答日時:
#1です。
参考URLを見て、自分で直せないなら、(課題なら)提出しても説明できないでしょ?
今回の場合、対応する関数は、
run() → playGame()
になります。後は書き換えて走らせてみましょう。
最初、Judgeの中でやっている処理は起動時の引数処理です。
引数が要らないなら、省いても構いませんがplayGame()の中も書き換えないとつじつまが合わなくなります。
(mainの中でmainを実装仕様としているけど大丈夫?)
後は、Javaが「専門」ではないので自分で考えましょう。
自分で考えられないときは、自分にはまだ早すぎると思ってください。
基本から勉強しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JScrollPaneで、表示がおかしく...
-
GetDIBits関数の使い方について
-
Exception in thread "main" ...
-
C#から、C++で作成したdll内の...
-
パスがとおらない・・・
-
アプレットでマウスイベントが...
-
Junitテストでvoid戻り値メッソ...
-
[C#.net]スレッド化された別フ...
-
正規表現
-
C# DataGridView列カスタマイズ
-
二分探索木の要素の数を数える...
-
JavaScriptの変数をjavaのメソ...
-
InputStream.read()でタイムア...
-
javaで質問です。 文字列2023/2...
-
JavaScriptを使ってロト6の当...
-
JavaScriptとVBScriptに関して
-
JSPでHashMap・配列の変数の値...
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
javaのコンパイルエラーについ...
-
ループ処理の際、最後だけ","を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
Junitテストでvoid戻り値メッソ...
-
C#でキーイベントが発生しない...
-
ボタンの複数割り当てについて
-
C#で、あるクラスのメンバーす...
-
C#から、C++で作成したdll内の...
-
C# WinForm のDataGridView Cel...
-
C#でのWNetAddConnection3の使...
-
C# 親フォームで指定した値を...
-
C# 矢印キーの取得
-
unityでのC++エラーの原因がわ...
-
C# DataGridView列カスタマイズ
-
コンボボックスを使う時の警告
-
C#で、定数をフラグ(if文)に...
-
C# MouseHoverを何度も呼ぶには
-
C#で別のFormへ複数の値を返そ...
-
正規表現
-
【Java】画像表示が出来ない!
-
C# visibleプロパティをfalseに...
-
JavaのSwingで別のフォーム...
おすすめ情報