
コントロールパネルのアイコンを消したい
コントロールパネルのnvidia nview desktop managerアイコンを消したい。
グラフィックスカードをNvidiaからATIに変更するさい、Nvidiaのドライバーを
プログラムの追加と削除メニューからアンインストールしたのですが、コントロ
ールパネルからnvidia nview desktop managerアイコンが消えません。
やったこと
・上手くアンインストールができなかたと考え、Nvidiaのグラフィックスソフト
を再度インストールしてアンインストールしようとしましたら、再インストー
ルした時点でコントロールパネルのnvidia nview desktop managerアイコンが
2個になっていました。
※結局再アンインストールしても1個残ります。
・レジストリでnvidia nview desktop managerで検索したのですが、ありません。
困っていること
・nvidia nforce2 chipset搭載のマザーの為、ドライバー関係のファイルが多く
HDDにあります。どのファイルを削除してよいか分かりません。
プログラムの追加と削除にNvidia Driverがあります。
マザーボードの情報
・ギガバイト社の 7NF-RZ nvidia nforce2 chipset マザーボード
以上宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん残骸でしょう
WindowsXPの場合、windows\system32フォルダに、"xxxxx.cpl"と拡張子がcplのファイルがあるかと思います
基本的に、それがコントロールに表示される内容です。
もしwindows\system32フォルダにないようでしたら、お手数ですがマイコンピュータのファイル検索で、"*.cpl"で検索して観てください
>困っていること
>プログラムの追加と削除にNvidia Driverがあります。
それはチップセット用のドライバです。
グラフィックカードのドライバを削除しても残っていると言うことは、
確かに削除仕切れずゴミが残っている可能性もありますが
チップセット用ドライバの可能性が高いのでHDDに残っていたとしても消すと危険です。
放置が一番良いです。
どうしても。とおっしゃる場合は、"Driver Sweeper"で[NVIDIA -Display][NVIDIA -PhysX]の二つだけを削除してください
※ コントロールパネルからグラフィックカードのドライバを削除後に
セーフモードで起動して削除です
http://downloads.guru3d.com/Guru3D---Driver-Swee …
ありがとうございました。
不具合があれば困るなと思いましたが消すのをやめました。
コントロールパネルをいつも表示させているわけではないので。
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ControlPanel\NameSpace
{ }で囲まれたサブキーの値のデータをひとつずつ確認
それらしきものがあったら、当該のサブキーの名前の先頭に「;」とか「+」をつけて無効化
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンの解像度がおかしくなりました。助けてください;; 6 2023/05/16 22:58
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- CPU・メモリ・マザーボード valorantの起動設定がわかりません。 1 2022/12/19 15:04
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードを交換するのですがその手順について教えて下さい。 3 2023/02/14 12:13
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ビデオカード・サウンドカード 1つのマザボでAMD&NVIDIAを同時使用できますか? 3 2022/04/22 14:36
- デスクトップパソコン 僕はあまりゲーミングPCについて詳しくないので教えて頂きたいのですがNVIDIA® GeForce 1 2022/04/09 10:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
フォルダーごと消去できるソフト
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
MP3Directcutの削除
-
vixのカタログファイル
-
Deep Burnerがアンインストール...
-
Windows Messegerのアンインス...
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
Windowsの時計(フリーソフト ...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
FFFTPでファイルが削除で...
-
アンインストールしたWondersha...
-
HPビルダーで、一からHPを作り...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
エクセル2003でエラーが出ます。
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
ダウンロードサイトから購入し...
-
削除したフォルダが勝手に復活する
-
アンインストールしたWondersha...
-
ホワイトブラウザのアンインス...
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
「install.logファイルをオープ...
-
IrfanViewのアンインストール
-
+Lhaca をアンインストールでき...
-
Media Player Classicの削除の仕方
-
しつこいファイルを削除する方法
-
いくら削除しても復活するファイル
-
ホームページビルダーをアンイ...
-
ウイルスバスター体験版の削除...
-
ALSTSCollector.exe を削除したい
-
vixのカタログファイル
-
PC起動時にでるコメントを出...
-
バージョンアップのソフト保存...
-
エイジオブエンパイア体験版の削除
おすすめ情報