
昨日スキー場にて携帯を紛失してしまい困っています。
ドコモの安心保障を仕様したいのですが、実は昨年の5月に調子が悪くなり交換、12月にどこかに落としてしまい紛失、で一年に二度までしか使えないそうで保障が使用できないみたいなのです。
解決方法としてはどのような方法がありますでしょうか?
GPSで探しましたが雪の中でみつかりませんでした。
一応ロックをかけましたが、利用中断はまだしてません。
警察にもとどけていません。
機種変更は果たしてできるのでしょうか?そしていくら位かかるのでしょうか?
FOMAカードだけ再発行して白ロムで・・・などの方法は使えるのかどうかも知りたいです。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2回目の紛失時にFOMAカード(Simカード)がどうなったのかは不明ですが、当方も昨年海外でDoCoMoの携帯を無くした事があります。
その時はFOMAカードごと無くしてしまったので、再発行してもらいました。
FOMAカードさえ再発行出来れば、中古の携帯を購入すれば使えます。
あとは電話帳とかお預かりサービスをしておられるのであれば、ダウンロードすればOKです。
ただ、おさいふケータイなどはちょっと手続きが面倒になります。
No.5
- 回答日時:
2回ともケータイを落としてアタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタしたものです
経験より
まずはDoCoMoにすぐに連絡して
使っている連絡して、そのなくしたケータイを利用停止にしてください
悪さされるのを防止するためです
そのあとお近くのDoCoMoの専門ショップに行って
ご相談してみてください
もしかすると機種ごと料金プランごとに対応の仕方があるかもしれません
そのあと警察に紛失届など
ちなみにこれは任意みたいです
手続きはただ窓口に行くだけです
実はケチッて僕は保険に入っていなくて
新しく料金プラン内で使える携帯買いました
それでさらにオチがありまして・・・
見つかったんです2回とも(笑)
けれどもひとつはちょっと自宅から離れた警察まで取りに行くハメに(苦笑)
あくまでも自分のケーなので今回はどうなるかDoCoMoに相談なさってくださいね
ちなみに新しく買ったケータイはサブとして保管してます。
No.4
- 回答日時:
12月に紛失して保険利用しているとなると、買い増しするしかないですね。
白ロム機を持ち込んでの新規登録と同じようなものなので、カード再発行は手数料でやってくれると思われます。
ただ、紛失したことを証明するためにも、紛失機の使用停止と紛失した地元警察への紛失届の提出をし、その受付番号を控えておく位の対策はしておかれた方がいいでしょう。わずかな期間で紛失、と言うと、場合によってはドコモ側が疑いますからね。
白ロム機は白ロム屋で買うのがベターです。オークションは安いですが、ときに紛失機や盗難機が出ていて、買ったけどロックされていた、いわゆる赤ロム機であったと言うケースがありますので。
ショップで買い換えるとなると機種変扱いできる期間なら割り引かれると思います。既に機種変して10ヶ月以内(?)、だと割引なしになります。
今の機種、割引なしだと5万くらいは当たり前にしますので、ご注意された方がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
一応、スキー場と警察両方に届けておいた方がよいでしょう。
あと使用停止はしておいた方がよいです。
誰かが拾っている可能性もあり、その人が必ずしも善意の人とは限らないので。
とくにお財布ケータイ関係の機能を使用している場合は、絶対使用停止手続きしてください。
#手続きについてはドコモショップで直接たずねられた方がよいですよ。
なくしたものは諦めて、使用停止。
その上で、FOMAカードを再発行しかないでしょう。
で安心保障が使えないなら、実費で新しい端末を購入することになると思います。
#中古やオークションはあまりお勧めできません。安いですが、いろいろ問題がある可能性があることは教えて!gooの過去ログを見ると分かります。
アドレス帳に知人の連絡先を登録されている場合、最悪な場合その方に迷惑をかけることになります。
すぐにでも手続きをされることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
機種変更は何度でも出来ますよ。
割引などが効かないだけの話で、実費であれば毎日でも機種変更できます。
携帯自体、雪の中で紛失された様ですので、もう壊れて居るかと思います。
雪は解ければ見ずになりますので水没と同じですからね。
ドコモで、SIMカードを再発行してもらい、電話機はそれまでに使って居た
FOMAの電話機か、中古で購入してくるか、ドコモショップなどで機種変更(買い増し)するかになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auデータ移行の有料化について… 先日、auショップにてスマホ機種変更の見積もりを取りました。 他に 6 2022/04/28 14:09
- 運転免許・教習所 免許証、学生証の紛失 一昨日、免許証と学生証を入れたケースを紛失しました。探しても見つからなかったの 5 2023/05/15 20:40
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- 戸籍・住民票・身分証明書 4〜5年前の保険証紛失について 3 2023/02/28 17:13
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを二つ持つべきか? 6 2022/12/26 18:44
- iPhone(アイフォーン) AppleCare+ 盗難・紛失プラン for iPhone 14 Pro 12 か月ごとに、過失や 3 2022/09/16 17:30
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- iPhone(アイフォーン) ※ AppleCare+ 盗難・紛失プラン for iPhone 14 Pro(AppleにてiPh 1 2022/09/22 19:11
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- 事件・犯罪 高1男子です。 現在母親が使ってないスマホを使って質問してるのですが、2/23日に鎌取駅付近の場所( 6 2023/02/25 08:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
すぐ留守電になるのですが?
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
古い携帯電話に残った写真画像...
-
先ほどドコモ携帯に、位置情報...
-
eビリングのサービスについて
-
d払いにログインはできても初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報