No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず、質問者さんが返した日付を覚えていたら、その日付、覚えていなかったらその週を伝えます。そして、どのように返却したかを伝えます。閉館後の返却ポストへ入れたのか、それとも開館時に職員い渡したのか、渡したとすれば誰に渡したのかなどを伝えます。
この内容を電話で伝えますが、怒った口調ではなく、「お手数ですがもう一度ご確認いただけますか?」というような口調で丁寧にいいます。
電話でなく、直接図書館へ行って話してみるのも良いでしょう。そのときには話す相手の目をずっと見ながら話します。相手はその態度や口調などで、本当に本を返したのかどうかを判断します。本当に返しているのでしたら、自分に非は無いので堂々と話ができるはずです。
図書館を運営するのも人間ですから間違いもあるものです。相手に非があっても責めてはいけません。
あと余談ですが、質問者さんはやらないと思いますが、具体的な図書館名をブログやどこかのサイトに書き込んだりするようなことだけはやらないでください。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/20 17:43
アドバイス通り
直接行きました。
そしたら図書館側のミスでした(*_*)
良かったです(;_;)
ありがとうございました。
ちなみに私も余談ですが
これからもちゃんと
図書館に通い続けます(笑)
No.4
- 回答日時:
たまにありますね。
返却の時「今お借りの本は1冊ですね」などと確認されたとき
たいていは、カバンの奥に隠れています。
その次は家に置き忘れ、
その次はなぜかカウンターの奥
書架なんてことも。
とにかく必死になって捜しますが、
当の図書館が一番あやしいことが結構あったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
「返却」と「返す」の違いについて
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
紛失したスマホのネットワーク...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
学生証を郵送で返却する際に添...
-
jcomのCS放送の解約について。 ...
-
レンタルPC返却後、液晶のキズ...
-
東京で品揃えの多いレンタルビ...
-
投稿した原稿:いつごろ返却さ...
-
レンタルCDの中身を入れ忘れ...
-
元カレにあげた父の形見を返し...
-
学校で無償で配布されたんです...
-
ツタヤのレンタルCDの紛失?昨...
-
コロナ禍で1年以上借りてて返却...
-
「預かる」ど同義語の二字熟語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学の時に借りた図書室の本が...
-
図書館から返却後、本が汚れて...
-
1円スマホについて質問です。 ...
-
エクセルである日付を過ぎたら...
-
「返却」と「返す」の違いについて
-
図書管理の表をExcelで作るので...
-
GEOの返却BOXへの返却したのに...
-
TSUTAYAで1週間で借りた場合の...
-
会社をやめるのでのスマホを返...
-
図書館に返したはずの本が未返...
-
エクセルでの経過日数カウント...
-
「預かる」ど同義語の二字熟語...
-
レンタルCDの中身を入れ忘れ...
-
TSUTAYAで返却後すぐに借りるこ...
-
NTTにGE-PON-ONU...
-
学生証を郵送で返却する際に添...
-
図書館の返却トラブル
-
返すつもりはありますか?の敬語
-
図書館に返したはずの本
-
急ぎ!TSUTAYA 返却 袋
おすすめ情報