
はじめまして、どうか皆さんの知恵をお貸しください
新しく組み立てPCを購入し、OSはWindows7・HomePremiumです
B's Recorder10をインストールしたのですが、終わりのあたりに
「他社のCD/DVDドライブソフトが見つかりました、vituafolioのインストールをスキップしました、
vituafolioをインストールするには他社のCD/DVDライディングをアインストール後にカスタムにて
インストールし直してください」のメッセージが出ました
でもこれでインストールを終了し、B's Recorder10を起動させドライブにCD/DVDを入れても
ウインドウズが認識せずCD/DVDドライブが再生出来なくなりました
デバイス画面ではドライブを認識しているようです
他社のCD/DVDライディングとは初めからウインドウズ7に入っているウインドウズDVDメーカーしか思いつかず、コントロールパネルから無効の設定をしたのですが症状は改善いたしません、それにアインストールも出来ないので、仕方なくB's Recorder10をアインストールするとCD/DVDドライブは使えました、ネットでも色々調べてみたのですがどうしても解りません
皆様どうか知恵をお貸しください
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
訂正です。
7は32,64bitどちらで使うにもアップデータのインストールが
必要ですね。ダウンロードには製品のシリアルが必要です。
No.1
- 回答日時:
ソースネクストのB's Recorder Gold10製品版ですよね?
以前使っていたPCのバンドル版ではないですよね?
7の64bitで使うにはアップデータをインストールしないといけないようですね。
http://www.sourcenext.info/download/BsRec_Gold10 …
下記を参照の上、最新のアップデータをインストールして下さい。
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=B …
B's Recorder Gold10の対応ドライブの一覧です。対応しているか確認して下さい。
http://www.sourcenext.info/bs/bs_rec10.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10が起動しなくなりました
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
画像ファイルの関連付けについて
-
ソフトウェア等のインストール場所
-
●今ではGoogle Chrome.exeの場...
-
1607エラー
-
win8.1からwin10にしたPCを初期...
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
Javaでなぜ共通ディスクは認識...
-
「AOMEI Backupper Standard」...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
RAID1(ミラーリング)標準搭載PC...
-
PC故障時のバックアップの取り方
-
どうすれば、、、、
-
WindowsXPの起動時にネットワー...
-
タイムマシーンからの、復元の仕方
-
ゲーミングPCなんですが起動す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10が起動しなくなりました
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
-
win8.1からwin10にしたPCを初期...
-
●今ではGoogle Chrome.exeの場...
-
ネットゲームなどををDドライ...
-
Windows10起動しない DISK PART...
-
1607エラー
-
Windows VistaからWindows 7へ...
-
新し物好きでWin8のダウンロー...
-
アプリケーションのアン、およ...
-
winXPのあるドライブの容量はど...
-
XPのシステムに必要な容量
-
知らない間にQドライブができ...
-
MSOCache
-
Windows NTのフォルダの場所を...
-
謎の『ローカルディスク(Q:)』
-
マルチブートと論理ドライブ
-
一太郎でCの直下以外にJUSTフォ...
-
デュアルブートのやり方を簡単...
-
windows xpと7のデュアルブート
おすすめ情報