アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文字の変換について教えてください

10進数の1は16進数で1、10はAになります。

ではアルファベットはどうなるんでしょうか?
以下の変換であっているでしょうか?

a = c1
b = c2
c = c3
d = c4
e = c5
f = c6
g = c7
h = c8
i = c9
j = d1
k = d2
l = d3
m = d4
n = d5
o = d6
p = d7
q = d8
r = d9
s = e1
t = e2
u = e3
v = e4
w = e5
x = e6
y = e7
z = e8

上記の変換が16進数かどうかもわかりませんが、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

文字コードと16進数とを混同してますね。



> 10進数の1は16進数で1、10はAになります。

これは、1桁を表わすのに、0-9の10文字が足りないので、A-Fで代用するものです。
ただの数値の表記の違いです。
10 と書くか、十と書くか、拾と書くか、という程度の違いです。



後半の「アルファベット」は画面に表示したりファイルに読み書きしたりするときに使うものです。これらの文字には、番号が割り振られていて、コンピュータで扱うときは、その番号を使います。

で、その番号の振り方にはいろいろあるのですが、そのコードはEBCDICのもののようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/EBCDIC

このコードを使用する環境では、 「A」と出力したかったら、C0(16進表記)=192(10進表記)を出力する、という感じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になります。

お礼日時:2011/01/30 15:07

:>a = c1


:>b = c2
:>上記の変換が16進数かどうかもわかりませんが、教えてください。
 何を引用したか分かりませんが、文字コードの類ではないでしょう。
A=41h
a=61h
となれば、ASCiiコードですが。

 文字コードについては次のサイトなどを参考にしてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/30 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!