
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
え~っと・・・
『A(ドロップダウンメニュー)、B(スライダー)とも正しく動作しているけれども、画面表示の重なりの上下関係が思うようにならない』という意味ですよね?
多分、コードの優先順位の問題ではなくて、表示の重なり順の問題だけではないでしょうか?
表示上の優先順位は、ほとんどHTMLとCSSに依存しているはずです。(最後に述べる例外を除いて)
想像するところ、HTMLソースでは、Aに関連する要素が先に記述され、Bがその後になっていると思います。
単純にこのままだと、重なった場合にはAの上にBが表示されることになります。(多分これが起きているのではないかと思います。)
記載順は変更できないでしょうから、CSSの z-index を利用してAに関係する要素が、Bよりも上に表示されるようにしてあげれば解決しそうに思えます。
z-indexについて
http://css.uka-p.com/reference/ref2/z-index.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/visu …
http://www.w3.org/TR/1998/REC-CSS2-19980512/visu …
一番面倒くさいのは、AやBのjavascriptの中で要素のz-index値が動的に操作されている場合。(あまりないと思いますが)
この場合は、一律のやりかたで制御できるとは限らないので、スクリプトがどのような操作を行っているか内容を確認した上で対処を決めることになるかと思います。
でも、内容的には『BよりもAの要素のz-indexの値が大きくなるようにする』という点は変わりないと思います。
無事解決しました!
http://css.uka-p.com/reference/ref2/z-index.html
が凄くわかりやすかったです!
本当に助かりました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript プラグイン無しでContactform7にdatepickerを実装 3 2022/10/25 02:18
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- Excel(エクセル) [条件付き書式]の設定順の変更は可能か? 4 2022/12/07 10:37
- HTML・CSS アドバイスを下さい。 1 2022/10/08 01:18
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) やりたいことがある時 4 2023/06/21 15:32
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- Excel(エクセル) エクセル、日々の集計整理方法。(再送です。) 5 2022/10/02 00:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
アップロードファイルの種類に...
-
二次元配列の全要素の全要素を...
-
jsで質問です。 ボタンが二つ存...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
配列の1要素を代入した変数を使...
-
台形公式
-
階層別の組織図の自動作成について
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
タグを教えてください。
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
-
アコーディオンで多階層のメニ...
-
jQueryでスライドショー作成(無...
-
jQueryのアコーディオンメニュ...
-
jQueryで複数あるUL要素の最後...
-
jqueryで開閉メニューの状態をc...
-
CSSプルダウンメニューとjQuery...
-
jQueryを複数設置した場合の優...
-
Javascriptを使ってQRコード読...
-
JavaScriptでtabindexの変更っ...
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
SQLのmaxで求めた値を変数に代...
-
FullCalendar の複数月表示につ...
-
[jQuery UI] sortableを使いaja...
-
jQueryのblockUIをformのボタン...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
Selenium Basicの件
-
パソコンで動くjavascriptがス...
-
二つのbxsliderをレスポンシブ...
-
JSONをperlで受け取る方法
おすすめ情報