dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原稿の書き方には色々な決まりがありますか?
特にありませんか?自分で小説を書こうと思いますが、
書き方について教えてください。

A 回答 (2件)

原則、一文字ひとマス、段落の開始行頭はひとマス空ける、というシンプルなものですが、記号類(約物)と禁則、算用数字や欧文文字は縦書きで一文字ひとマスなのか、ふりがなや傍線のつけ方はどうするか、タイトルと作者名を書くときの原稿用紙の使い方など、細かいところで迷う点が出てくると思います。



『下読みの鉄人』というサイトが文芸新人賞応募時の諸注意をまとめていて、原稿執筆に役立つサイトの紹介もしていますから、参考になると思います。
    • good
    • 0

こんにちは


まだ回答がついていないようなので参考までに回答致します。

まず"書き方"ですが あります
小説を書くということは誰かしらに後々見てもらうつもりですよね?
見る側はものすご~い量を見ていますので
ちょっとでも書式が変だったり見難かったりするだけでマイナス印象です。
お気をつけ下さい。

具体的な書き方ですが"小説原稿の書き方"的な本等で
勉強された方が良いかと思います。(図書館等にありますよ)
もちろんHPもあると思います。

回答ではなく参考までに^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!