dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KDDI特約店の勧誘で、yahooADSLからauひかりへの切り替えを考えています。
プラン等についてはKDDIサイト等でも確認して納得はしております。
ただ、特約店での契約はあやしいのではないかという漠然とした不安が残っています。
KDDIサイト等で直接申し込む場合と、特約店で契約する場合のメリット、デメリット等について、
詳しい方がいらっしゃいましたらご指摘いただけないでしょうか。

ちなみに漠然とした不安としては、
現在マンションに住んでいて勧誘業者がすごく多いなと感じていて、
なぜあんなに業者が多いのか、また業者による違い等が分かっておらず、
そのため、なぜこの業者を選ぶのかに納得がいっていないからだと思います。

あまりに悪質な業者はある程度ネット等で体験談など調べられるのですが、
上記の不安についての解決には至らず、何かアドバイス頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

ひかりへの切り替え、新規だと家電量販店では、3万円くらいの値引きをしてくれますが、


そのショップの特典と比較してみてはどうでしょうか。

また、ひかりの必要性があるか良く考えた方がいいです。
ADSLと比べてひかりは結構高いですよ。
    • good
    • 0

価格.comでプロバイダー比較を参照なさるとよろしいでしょう。


また、4月から料金値下げが期待できそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!