dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NTTの固定電話ではたまにファックスのやり取りがあるくらいで通話での使用がほとんどありません。NTTとの基本料金が無駄に思えてしまいます。そこでNTTを廃止してIP電話に乗り換えて経費節減を図ろうと考えています。現在ADSLはyahooの8Mのコースですが、この際プロバイダーも変えてみようかとも思っています。電話番号を変えずに契約できるIP電話サービスを持つプロバイダー、回線業者を教えてください。

A 回答 (4件)

おはようございます。



早速ですが、電話番号を変えずにと言う事ですが、これは今のNTTの電話番号(固定電話)のことですか?これでしたらNTTの契約を解除した時点で使えなくなります、例外としては今のところNTTの光電話にすることしかありません、これなら月500円で同じ電話番号が使えますが、そもそもNTTのフレッツ光プレミアム(NTT西日本、NTT東日本の名前は分かりません)の対象地域で無いと使えませんし、基本料金も月に5700~6800円ぐらいと今より高くなります。

IP電話の電話番号(050~)でしたら、プロバイダーを変更すれば必ず変わります、これはプロバイダー(厳密に言うと、インターネットのバックボーンごとに、NTT-MEとかYahoo等)ごとに050以下の電話番号が決められている為ですので、同じにすることはまず無理です。

ADSLですと、NTTの固定電話が有るタイプ1契約(現状の契約)と固定電話が無いタイプ2契約では、タイプ2契約のほうが高くなりますし、
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/type2/ …
(Yahooですと約1500円?)タイプ2のIP電話はもちろん050~の番号で無いと掛かりませんし、104,116,110,119などの電話番号はかけることが出来ませんので、料金のことから言ってもあまりメリットは無いと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なアドヴァイスをありがとうございました。Yahooに固定電話がない契約があるとは知りませんでした。ご指摘どおりメリットはあまりなさそうですね。もう少し研究します。

お礼日時:2006/01/04 11:57

>IP電話と光電話をどうも私は混同している


ひかり電話はNTTの提供するIP電話の商品名です。


NTTのひかり電話はIP電話である事は他の回答者さんの仰る通りです。

新規で申し込みをした場合、オプションで電話番号を変えない手続き(同番移行:有料)をすれば今お使いの電話番号が利用できます。
ひかり電話を使っている間、廃止せずに休止届けを出すと良いでしょう。(有料)

プロバイダの変更も可ならNTTグループのOCNにすれば
合算請求も可能だったと思います。

Bフレッツの申し込みとプロバイダで光のコースに変更してください。
ちなみにBフレッツはyahooのプロバイダが利用できなかったはずです。

電機量販店等でよくキャンペーン等は行ってますので
それを利用するといいと思いますよ。
(Bフレッツ)初期工事費無料やBフレッツ月額利用料が1ヶ月無料だったり
現在ですとプロバイダもOCNなどは月額利用料○ヶ月無料等やってますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドヴァイスをありがとうございました。いろいろな業者のHPをみましたが、電話の通信費が少ないとIP電話やひかり電話に移行するメリットがないようですね。皆さんのおかげで少しづつIP電話や光電話のことがわかってきました。

お礼日時:2006/01/04 12:04

NTTがやっている 光でんわなら 電話番号をかえずに使用できる IP電話です。

(正確には廃止せずに休止でもOK)
ADSLから光に変更が必要で 1戸建てだと若干費用アップになってしましすが

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/t/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重なアドヴァイスありがとうございました。検討の材料とさせていただきます。

お礼日時:2006/01/04 11:54

ちょっと内容的に分からないのですが、基本的にADSLの回線もNTTの回線を


間借りしていることになりますので、ADSLを利用する以上、NTTの回線は必要です。
更にNTTの番号は従来の固定電話用の番号になるので、それをIP電話の番号として
使用することは不可能です
(現在、総務省の認可がおりているIP電話の番号は050で始まる番号です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。ご指摘いただいてIP電話と光電話をどうも私は混同していることに気がつきました。

お礼日時:2006/01/04 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!